イラッとした
わたしの心が
チクンっとした

普段、見過ごす程度の
あまりにも小さな イラッ
とだ。

それでも
わたしのチクンっ
を 見逃さないで

つかまえるのに必死。
このチクンっ
は すぐに隠れて

何事もなかったかのように 逃げていくから。
つかまえて 向き合ってみた。
あーーー
つかまっちゃった。。。

離してーー!!
な わたしと
つかまえた!!(ง •̀ω•́)งヨッシャ!
な わたしが 混在した。
こんばんは。
ココロでやせるダイエット専門家
心屋カウンセラー
セクシュアリティ講師
スマホひとつで出来る動画制作講師
しんじゅ です。
いやね、ホント 考えたら
どうでもいいことなんですよ。
たった その程度で!?
そんなことぐらい
別によくない!?
えー!?

って、自分でも
ツッコミたくなるほどの
小さな 小さな チクンっ

で、、も、、、。
頭で 考えてるんじゃなくて
自分が感じてることは
自動反応するやない?
イラッ
と チクンっ
を


確かに 感じたやない?
大人のフリ
ものわかりのいいフリ
いい子のフリ
器の広い人のフリ
全然気にしてませんよー!を
自分自身に対して
瞬時にやってしまう。
ホントは
めっちゃ気にさわっとるのに。
お父さんや お母さんに
誰かに いいように思われたい
んじゃなくて
自分が自分に
いい人に思われたくて
自分が自分に
ぶりっ子するわけですよ。
自分に ウソついとる。
自分に カッコつけとる。
ブってる時点で
もう すでに 自分じゃないもん。
今でも ついウッカリ
やってしまいがち。
ホントは 子どもっぽくて
ホントは ものわかりの悪くて
人を困らせる悪い子で
器の小さい自分
それを 認めたくなかった。
でも、仕方ない。
わたしは そういうヤツなんだ(;´Д`)
今日は
その違和感を見逃さなかった。
だって
自分の中で 終わってないから
イラッと 反応しちゃうとやもん。
今日ね。
食事に タラの芽の天ぷらが
用意してあったと。
※食べてしまった後なので 画像はお借りしてます(笑)
この春、もう何度か
タラの芽の天ぷらを
食べました。
わたしが タラの芽
大好物なのを知ってて
お父さんが
買って来てくれるんですよね。
それを お母さんが
天ぷらにしてくれるんです。
わたし、愛されてる♡
うん、それは
いったん、置いといて。
わたしは
両親と生活のリズムが
バラバラなので
わたしの食事は
お皿に盛ってあって
チンして食べます。
先日 食べたのは
お皿に盛られた
タラの芽の天ぷらには
すでに
お塩がかけてある状態で
盛ってありました。
「塩気が足りんと思ったら
自分でかけりーー」って
お塩が置いてあったんです。
けれど
塩気が足りんと感じることなく
美味しくいただきました。
で。
今日も タラの芽の天ぷらが
お皿に盛り付けられとったんです。
よぉーーく見ると
何もかかってない様子。
なので、お塩をかけて
タラの芽を食べてたんですよね。
そしたら
横から お父さんが来て
「そげん、かけんどきー」
って言って、いなくなったわけです。
え?お塩 かかってないように見えたけど
かかっとったとかな?
でも、そんなにしょっぱいわけじゃない。
食べてると
お母さんがやって来ました。
「それ、塩、かけてないよ?」
「そうよね?自分で かけたよ」
ほんで、食べてたんですけど
その後、めちゃくちゃ
ムカムカしてきたわけです

お父さんは
塩がかかってる状態だと
思い込んでたんだと思います。
でも、かかってなかった。
たったそれだけのことなのに
何に わたしは
反応したとやろうか?
うちのお父さんは
「○○せんどきーー」って
「○○するな」という
否定命令が多いんですよね。
わたしのことに限らず、口を開けば
「○○するな」
「あの人、あんなことしよって
つまらん!(博多弁:ダメ)」
って言うわけです。
通りすがりの見知らぬ人から
ワイドショー番組で報道されている
芸能人の方まで
とにかく、否定的なんですよね。
唯一、お母さんには全肯定(笑)
超めんどくさいのを知ってるから。
イチャモン つけたいというか
基本「いいね」って 言わないんですよ。
「ダメだ」「するな」
「つまらん(博多弁/いけないの意)」
「そんなことしてたら大変な目にあう」
とにかく、否定的。
自分の信じてることが
正しいと思ってて
それ以外は いちいち
イチャモンつけます。
状況を 確認もせずに
とにかく 頭ごなしに 否定します。
物心ついたときから
それが ものすごーーくイヤだった。
今でも そうなんですよね。
だからか?
お父さんと 話すと
とっても 疲れるので
ほぼ会話しません( ̄▽ ̄;)
で、それも
くそ腹立ったんですけど
今日のイラッと
チクンっ したのって
なんで、そう感じたんだろう?
って、わたしの中を
探ってみたんですよね。
そしたら、たぶん
これだな!ってのが 出てきた。
お父さんが「こうしなさい」
って言うことと
お母さんが「こうしなさい」
って言うことが
全く、違う意見だったとき
ものすごく 戸惑うんです。
たぶん、これ
小さいときから
感じていたと思う。
で、お父さんか、お母さん
どっちかの意見を 取り入れて
その通りにやってると
取り入れなかった意見の
もう片方が怒るんです。
で、なんで
怒られるのか わからない。。。
ちゃんと言うこときいたのに
わたしが怒られる。
これが 小さいときから
ずーーっと 不思議で
納得いってなかったんだと思います。
お父さん、お母さん
どっちの言うこときいても
どっちかから否定される。
わたしが怒られる。
この理不尽さよ!!
子どもながらに
矛盾を感じていたし
理解出来ないでいて
すごい 悲しかったんやなぁーー。
あーー
わたし、悲しかったなぁーー。。。
でも、あのときは
わからんかったもんなーー。。。
どうしようもなかったもんなぁーー。。。
あの理不尽さが
悲しかった わたしの気持ちを
わかってあげれて よかったなぁーー。。。
悲しかったのを
わたしが
わかってあげたかったんやなぁ。。。( ˘ω˘ )
あーーー
気づかんで ゴメンねぇーー( ;꒳; )
悲しかったよねぇーー
お父さんも お母さんも
わたしの気持ちを
もっと考えてほしかったよねぇーー
好かんかったねぇーー
お父さんのバーーカ!!
お母さんのバーーカ!!
アッカンベーー(σ-`д・´)ベェェ
わたし、自分の気持ちに気づいてなくて
わたしが 拗ねとったようです。
小さいときから
ずっと こんなやったから
大人になって
誰かの言うことをきいて
その通りにしていても
わたしの選択したものに
自信がなかったのは
そのせい、だったんやろなーー。
だから
怒られないよう
否定されないよう
人の顔色を見て
わたしは 間違ってないか
わたしは 正しい選択が出来ているか
自分を見張っとったんやろなーー。
で
あの人が言ったから
その通りにしたのにーー
また 他の人に 怒られたーー
わたしの選択、間違ってたーー
んじゃ、今度は この人の
言う通りにしとこーー
って、えーー!!
コレも違うって
それじゃ ダメって言われたーー!!
もう、あの人も違うし
この人も違うって
結局、何が、どれが正しいとよーー!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン
って、なってた。
んーーと、伝わるかな??
結局、人に怒られないために
誰かがこうしたら?って言ったものに
合わせてる方が 楽やったんですよね。
だって
自分が選ぶものに
自信がないから。
自分で選んだら
人から何か否定されたり
責められたりするのが怖い。
人の意見を採用しとる方が
異論を唱えられたときに
責任転嫁 出来て、楽やんね。
だって
わたしの意見じゃないもんね。
その意見を採用したのは
確かにわたしだけど
そもそも
わたしの意見じゃないし。
人が言ってたものを
採用しただけやもん。
わたしの意見じゃないもん。
みたいな。
だから
自分の選ぶもの
自分の意見を言うことが
めちゃくちゃ 怖かったんやなぁーー。。。
え、そこに落ち着く!?

あのねーー
もうね、人に怒られても
責められたとしても
異論を唱えられたとしても
結局、自分はどうしたいか?
自分はどう感じるのか?
採用するのは
そこしかないなんよね。
怒られないために
責められないために
否定されないために
自分の意見
自分のやりたいこと
自分のことを決めるんじゃないもんね。
怒られようが
責められようが
異論を唱えらようが
否定されようが
そんなもん なんも関係なくて
自分は どう感じるか?
自分は どうしたいのか?
自分が 決めるだけやんね。
コレって
結局、親からの自立。
親の法律から離れて
自分で 自分の人生
自分の選択に 自信と責任を持つ。
ってことやんね。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
怖いよねぇーー…:(´;Д;`):
よし!!
もう、誰に 何を言われようが
自分が 自分を生きる✨
その覚悟を 決めるだけやな!!
シャキ━━━\(`・ω・´)/ ━━━ン!!
あぁーーー!!
KGG くっそ 腹立ったけどーーー!!
そこに気づかせてもらえた✨
KGG 神やった✨ありがとう

わたしは わたしから
ブレないで 生きてこう!!
ココロでやせるダイエット専門家
心屋カウンセラー
セクシャリティ講師
スマホひとつで出来る動画制作講師
しんじゅ でした。
*****
【質問受付中】
ブログでご質問にお答えするよ!
引き続き、コメント欄か
下記のLINE@にて
ご質問をお気軽に送ってくださいね♡
ご質問くださった方には
お礼に 心屋 言霊おみくじお引きします!
今あなたに必要なメッセージをプレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♡
*****
【個別カウンセリング】
★人生が180度変わる
心屋リセットカウンセリング(対面)
★遠方の方にオススメ!
ZOOM de オンライン カウンセリング
★文字で 開いて 心ほどける
チャット de カウンセリング
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318684736.html
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318684736.html
★話して 癒える
*****
【ココロでやせるダイエット講座】
【募集中】4月受講 残5名
たった1日で
やせるココロのあり方を身につける!
~ココロでやせるダイエット
【募集中】4月受講スタート 残1名
やせて願いが叶う体質になる!
~ココロでやせるダイエット 個別講座~
3ヶ月プレミアムコース
ダイエットに悩む人生を終わらせたい!
と思ったら
お申込をお待ちしていますね!
早く始めたひとから 結果が出ています!
*****
【モニター募集中】
動画で魅力を伝える!
あなたのメニューがもっと売れる
体験レポート動画サービス
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12444213985.html
▼動画レポートサービスお申込はこちらから
▼こんなふうにブログ記事で紹介しています。
今だけ!
<先着3名様限定>
モニター価格
65,000円(銀行振込)
70,200円(paypalでのカード決済)