ダイハツ 新型ムーブ を自分なりにカスタマイズ -3ページ目

ダイハツ 新型ムーブ を自分なりにカスタマイズ

2025年に発売された、ダイハツの新型ムーブを購入。
自分なりにカスタムしていく内容を、このブログにて、掲載していく事をコンセプトとしています。

いつも御覧いただきまして、誠にありがとうございます。

先日、ディーラーの担当者の方より、納車に付いての連絡がありまして、今月20日の
週に、ムーブがディーラーへ、入庫するという連絡をいただきました。
そこで、実際の引き取り日等に付いては、まだ未定だったのですが、昨日ディーラーの
担当者の方より、納車日が決定!という内容でした。
23日中に、登録とか色々作業が完了して、10月24日、朝11時、引き取り可能
との事です。
となれば、勿論24日朝11時に、引き取りに行きます。
10月24日は、平日の金曜日ですが、勿論会社をお休みして、ディーラーへ行きます。
当日は、仕事なんてしてられませんし、気になって仕事どころではありませんので、
ここは気持ち良く会社を休ませていただいて、ルンルン気分で徒歩で向かいます。
当日は、妻も一緒にディーラーへ行くと言ってますので、愛車を引き取りした後は、
一旦家に帰りまして、愛車に取り付けする機器を積み込みします。
その後妻と一緒に近くの大型ショッピングセンターへ行き、妻には買い物を一人で
楽しんでいただきます。
私は、その間にオーディオとか、ドライブレコーダー2台の取り付けと配線等、
やりたかった作業を思う存分、やらせていただきます。

ドライブレコーダーとオーディオナビの取り付けが完了しましたら、妻と一緒にドライブ
へ行こうかと話しております。
引き取り日の次は土曜日ですし、翌日も日曜日ですので、きになった商品の買い出し、
取り付け、色々と作業時間が取れます。

やっと待ちに待った新型ムーブの納車ですが、何故か街中を走っている姿を、殆ど
見掛けないのですが、これって私だけが感じる事でしょうか。
皆さんはどうでしょうか。
良く似たデザインの車を、見間違っているという事でもないように感じますが。
私が住む地域だけ、納車が少ないという事なんでしょうかねぇ。
いずれにしましても、私の車が納車されて、ちょっとドライブとか楽しんでいたり
すれば、これが新型ムーブなのかと、そういう感じで見られるのかもしれませんね。

私の個人的な意見ですが、納車されましても、走行距離1000キロ以内は、馴らし
運転という感じで、高速道路とかには行かない予定です。
馴らし運転なんて、100キロも走れば十分です、なんていう御意見もあるかと思います
が、私の場合は、しっかりと馴らし運転をしたいと考えています。
新しい車に、慣れていないというのも、勿論ありますが、しばらくの間は、近くの買い物とか、
ちょっと遠くのショッピングモール等へ、行くだけになります。
後は、助手席に妻を乗せて、下道でのドライブ、という感じでしょうか。
走行距離が1000キロ近くになりましたら、ETC車載器を取り付けして、
高速道路にも走れるようにはしたいと考えております。
そうそう、このETC車載器ですが、今現在の状態では、注文とか購入とか、全く出来ない
状態にあります。
それは、ETC車載器を入手する為には、車検証が必須だからです。
納車されない事には、車検証ももちろんありません。
年末までに、購入する事が出来れば、設置まで作業を行いたいと考えています。

最後まで御覧いただきまして、有難う御座いました。