天王寺MIO ~BAQET | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

少し天王寺シリーズで書いてみようかと思います。

以前ハルカスに行きましたが、その時のお昼ごはんから。
天王寺MIO本館にあります。
本館11時オープンなんですよね。
それと同時に各店もオープン。
11時前からエレベーターにはすごい人だかりが(土日だったから?)
もし待ち合わせするなら5分10分過ぎた時間の方がいいかもです。
もしくはプラザ館で待ち合わせ。
プラザ館もレストランは11時からですが、他は9時や10時から開いてます。
ゴンチャはプラザ館にあります!
次回そのレポは書きますね。


平日はパン食べ放題が含まれてるランチセットがあります。
土日は別料金ですね。
お子様セットは元々パン食べ放題です。

このソース、チーズフォンデュのトマトソースと同じかと。美味しかったですよ。

ソース違い?(笑)
ほら、パン食べ放題だから。
付けて食べられるじゃないですかチュー

ガーリックパンときんぴらパン。
宇都宮ベルモール店もよく行ってたんですが、あちらは自分でパンを取りに行けました。
ここはお店の方が焼きたてをその都度持ってきてくれます。
要らないときはストップカードを立てておきます。
時間制限がないので、第1弾に入らないと結構待ってしまうかも。
11:30には入った方がいいですねー。
平日はマシでした。

平日にもお友達とBAQETでランチしたんです(笑)
割引券がね、、前も書きましたけど2枚あったのでアセアセ

平日はランチ後、

グレープウーロンのティーソーダ(期間限定)
なかなか家では作らない飲み物をオーダーウインク
これ美味しかったぁ。
パン食べ過ぎると喉渇きますよねチュー


友達が子連れだったので、行かなかったんですけどチェックしてた場所。
リンク先にクーポンあります。2018年6月末まで。延びるかどうかは分かりません。
あべのハルカス近鉄本店ウイング館3階屋上にあります。阪急西宮ガーデンズにもあるみたいですね。
結局行かなかった理由の1つとして。
親もお金がかかるんです。
私、子連れじゃなかったので、、


天王寺駅の外から通天閣も見えます。
私、通天閣のぼったことないんですよねぇ。
下までは行ったんですが、大行列で諦めてしまいました。
地元の観光地って意外と行きませんよねタラー