CAネットトレンド研究室ブログ -29ページ目

【 Slide.com がスポンサードスキンをローンチへ 】

via Slide.com Launches Ad Network

スライドショーなどのウィジェットを提供している Slide.com
が広告を入れてマネタイズに動くようだと Mashable が伝えています。

それによると、今回導入を検討しているのは「スポンサードスキン」で、
AT&Tワイヤレス等が一番初めのクライアントになるそうです。

しかしながら、Slide.com に大きなトラフィックを提供している Myspace は
広告を入れることを禁じており、現に今年 Photobucket のトラフィックを
遮断しています。

ADWEEK は、Slide.com の CEO はFacebook の最近の動きを
踏まえ、これは変わるはずだと考えていると伝えています。

【関連】

 Slide.com Launches Ad Network


Adweek Magazine In Print - Advertising News - Advertising Information



ClickZ: AT&T Wireless, Paramount and Others Sign on to Brand Slide's Widgets

【7月5週/8月1週まとめ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ニュースクリップ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本日のクリエイティブ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アメスタに押尾学さんが登場しました!

最後は述べ6人でチャットを見ながらのインタラクティブな会話が
展開されておりました。

アップロードをお楽しみにお待ちください。

http://studio.ameba.jp/index.do

tyato

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【Weekly Wrapup:今週の人気記事】


Weekly wrapup 最後は今週の人気記事です。

【ニコニコ動画が有料会員5万人獲得】|CAネットトレンド研究室ブログ
 ニコニコ動画がついに有料会員を5万人突破へ。
 これで月額2,500万円の粗利が出るビジネスになりました。


【Gmail を日本企業が相次いで採用】|CAネットトレンド研究室ブログ

 最近日本で提携を次々に進めているGoogle。
 今週は KDDI が Gmail の採用を決定しました。

【バイラル動画トップ10】|CAネットトレンド研究室ブログ
 いくつ知ってましたか?


【AU 検索数が1年で2倍に】|CAネットトレンド研究室ブログ

 こちらも AU の記事。検索数が2億クエリを突破という驚きの
 ニュースが入ってきました。

【オンライン広告で見て、実店舗で購入】|CAネットトレンド研究室ブログ
 Comscore と米 Yahoo! の共同調査です。
 オンライン広告による売り上げ増加の9割もの数字が実は実店舗で
 行われたものなのだとか。





【 Weekly warpup:今週の動画 】


Weekly wrapup続きましては今週の動画です。

昨年からできるできると言われ続けてきた Youtube のコンテンツ
フィルタリング技術ですが、ついに9月という目処が裁判中に
証言されました。

また、日本でも記者会見を行い、mixi や 吉本興業などとの
提携を発表しています。


Google Releasing Anti-Piracy Technology in September?

9月までにリリースすると弁護士が証言しました。


YouTube、日本版の事業戦略を発表--ミクシィや吉本らもパートナーに:ニュース - CNET Japan

事業戦略発表。カシオのデジカメは youtube に最適化するそうです。


カテゴリ追加など - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

絶好調ニコニコ動画。


ヤフー、テレビCMの専門サイト インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

Yahoo!がCMギャラリーを開設しました。


【ASK.jp が動画サイトを買収へ】|CAネットトレンド研究室ブログ

日本での動き。3サイトを買収し、投稿数は100万本に。


Web Strategy by Jeremiah » Top 10 Viral Video Advertisements

バイラル動画です。


Vidmetrix Adds Auto Upload to YouTube

動画の計測技術です。


【Weekly wrapup:今週の増資/買収】


金曜日ですので今週増資したサービスをご紹介したいと思います。
もしも抜けなどございましたらご指摘くださいませ。

今週は Club penguin の買収が発表されました。
70万人の有料会員を抱えるティーン向けのサイトで、
買収額は最高で7億ドルだとか。

■シードマネー

○Docstoc
Scribd Competitor Gets Angel Funding
 文書のオンライン共有サービスです。

■シリーズA

○Coolris
CoolIris Gets $1M of its $3M Series A Round
 Snapshotの競合にあたるサービスで、リンク先をプレビューとして
 表示できるサービスです。

○BuddyTV
TechCrunch Japanese アーカイブ » BuddyTVがシリーズAで$2.8M調達
テレビを核にしたコミュニティサイトです。

○Nowpublic
VentureBeat » NowPublic, citizen journalism site, expands with $10.6M
市民ジャーナリズムサイトです。

■シリーズB

○Vringo
Vringo Raises $12M in Series B Funding
着動画プロバイダー

○ActionEngine
TechCrunch Japanese アーカイブ » Action Engineが$20M調達
モバイル用のアプリケーション開発エンジン

■買収


【 Club penguin をディスニーが買収へ】|CAネットトレンド研究室ブログ



【ASK.jp が動画サイトを買収へ】|CAネットトレンド研究室ブログ