ボーイズデビプロ-ホワイトデー特別編- | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

昨日の興奮冷めやらぬまま・・・

同じ場所、湊町VOLCANOへ行ってきました!

ボーイズデビュープロジェクトLIVEカラオケ


今回はホワイトデー当日、ひと月前のバレンタイン当日もボーイズLIVEの日バレンタインチョコ

メンバーからお客さんへ、お返しの日だったわけです♪

前回行けてなかったし、男だし、行っていいんかなって思いつつ・・・

勇気を振り絞って行ってきました!!



まずは前半、ボーイズLIVE☆

TSUKASA くん末吉佑樹 くんキラキラ

バックダンサー:KENT くん佐々木一磨 くんキラキラ

BIGBANG「ガラガラGO!!

おなじみの曲ですね☆

バックダンサーも従えての4人編成なんで、いつもながら見応えがあります!


清水千石 くん&TSUKASAくん&一磨くんキラキラ

清水翔太「One Last Kiss

ホワイトデーにピッタリな、ほっこりする選曲音譜

この曲は、見る度にちょっとずつ歌い手が違う気がする!

イイ曲だから、それだけ皆に歌いつないでいってほしいし…

変化も見所ですかね?


一磨くん&佑樹くんキラキラ

バックDJ:KENTくん(←形だけにひひ

湘南乃風「純恋歌

途中で、KENTくんがドヤ顔で飛び入りしてきた時は驚いたな~。

メロフロート、勢揃いじゃんグッド!

もはや、お祭りです☆


そして、ホワイトデー特別企画

ボーイズメンバーのいいとこチャチャチャDASH!

MCは、Takayuki くんキラキラ

イベントのメインMCとしても頑張ってました!

一磨くんのいいとこ=二等身って暴言が出たり、

罰ゲームでTSUKASAくんのケイン・コスギのモノマネが見られたり盛り上げてからは…

お客さんも輪になって参加!!

↑自分もいつのまにか、入ってました!

全員参加になった瞬間に後ずさりしてくお客さんと、ゲームに引っぱりだそうとするアツいTSUKASAくん。

えっらい温度差メラメラ

その攻防がウケたんですが、それがサプライズで、輪を続けたまま、メンバーからお客さん全員へのプレゼントキャンディー


パーフェクト・リポート written byしょ~ん-IMG_20130315_000056.jpg

自分は、立場上遠慮してたんだけど…

最後名前呼ばれて、頂いちゃいました(写真、左の方☆)
ありがとうございますチョキ


この枠ラストは、TSUKASAくん&佑樹くん&一磨くんキラキラ

hiphop beat

タイトルどおりのヒップホップ曲で、最後ガンガンにシメてくれましたグー

この曲も定番というか、鉄板というか♪

カッコよすぎ!



インターバルおいて。



後半別枠☆

SUNLITE晴れ

(千石くん、Takayukiくん、TSUKASAくん)

オリジナル「vampire city

オリジナル「セツナ

C&K「ぼくのとなりにいてくれませんか?

BIGBANG「HANDS UP

オリジナル「clock baby

新しめの1曲目オリジナルも、定着してきましたね♪

注目は、3曲目のカバービックリマーク

これ、森本菜々 さんのワンマンでTSUKASAくんがコラボ出演した曲!

今回は3人の歌声で聴けて、これだけでも十分に行った甲斐がありました♪

普段、路上LIVEでは歌ってるらしくて…

路上、行きたくなってきたニコニコ

でも、しっとりはサンライトらしくないってコトで、最後2曲はガッツリ盛り上げました☆


トリは、メロフロートヘッドフォン

(KENTくん、佑樹くん、一磨くん)

FUNKY MONKEY BABYS「メロディーライン

オリジナル「Let's dance!!」←表記不明

オリジナル「ミチシルベ

オリジナル「音train

オリジナル「明日へのメロディー

おなじみの曲から、この間の合同編で聴いて謎だった曲まで、入り交じりでしたね!

2曲目、終演後に本人たちに聴いて、ようやく判明グッド!

やっぱり、新しいオリジナルだった☆

この曲のサビで、合掌みたいに手を合わせて左右に振るところ、好きなんです♪

最後の曲では会場が一体になって、LIVEをバシッと引き締めてくれる!

月末に迫ったワンマンも、ますます楽しみですね合格



そして、個人的な話ですが。

ホワイトデーということで、メンバーへの差し入れの傍ら、せっかくなのでお客さんにもお土産でチョコ持っていったんですチョコレート

男→女性に渡すのが、本来の図式だし☆

写真右のやつです(ちゃっかり自分用にも回収)。

これが思いのほか好評いただいて、中にはご丁寧にお返しまでくれる、ボーイズの常連さんもいて…

全然、その期待はなかっただけに嬉しかった♪

地味に、舞い上がってますアップ


このブログ見てるかはわからないけど、この場を借りて。

これからも同じデビプロの客仲間として、ボーイズ・ガールズ関係なくよろしくお願いしますパー

こういう時でもないと、書けないんでねひらめき電球


ペタしてね