リラックスするだけじゃないアロマ | アロマとお金で全部叶える〜ずっとキレイの創り方@中目黒

アロマとお金で全部叶える〜ずっとキレイの創り方@中目黒

〜嗅いだ瞬間から人生が変わり出すアロマ〜

0.2秒で脳に届く香りの力、
元投信開発歴を待つアロマセラピストならではの資産運用
知って損のない脳科学。

アロマ×資産運用、時々脳科学で
理想のライフスタイルを叶えるブログです。

NEROLELIA@東京 中目黒

みなさま、こんばんはキラキラ
 
いつもブログをお読みくださりありがとうございます。
 
ミダスタッチ セラピストのMieです。
 
 

自分の足でしっかり立ち、いつでもどこでもあなたらしく、自由に動けるように。

生きる3つの土台、心・身体・お金を心地よく整えるお手伝いを。

 
 
・。・。・。・。・。・。・。・。
初めての方に…
 初めまして 
・。・。・。・。・。・。・。・。
 
今月人気だったのは、
セルフアロマアナリーゼ 講座

スクール始まって以来のたくさんの方にご参加いただきました。


見つけていただいて感謝、お越し下さって感謝
です音譜

みなさま、ありがとうございますドキドキ



今週は今月最後のセルフアロマアナリーゼ 講座を開催しました。


セルフアロマアナリーゼ講座は、

精油が
どんな風に私たちを助けてくれようとしているのか、
どんなことを伝えようとしているのか、
を知る方法を学び、
日々の自分自身の心や身体のセルフケアに活用できるようになっちゃおう!
という講座です。




突然ですが、みなさんは、
アロマセラピーにどんなイメージを持っていますか?

例えば、

香りがする
いい香り
香りでリラックス、リフレッシュ
癒し系

が浮かぶ方が多いのではないかと。

これは私もアロマセラピーを学ぶまで持っていたイメージです。


学んだ後も、
アロマアナリーゼに出会うまでは、
精油たちそれぞれに、
違う想い、
オリジナルな想いがあるとは、思ってもみませんでした。


私にとって、
アロマアナリーゼは、
今までと違う、新しいアロマセラピーとの出会い。


アロマセラピストになってしまった
(4年前までは、アロマセラピストになるなんて思ってもなかったショック!
大きなきっかけをくれたものですウインク



アロマセラピーは自由な世界。
どんな捉え方をするのも自由です。

でも、
このアロマアナリーゼで必要になる
精油の捉え方を知ると、
単なるリラックス、癒し系では片付けられなくって、
アロマセラピーの世界がどんどん楽しくなって、
どこまでも広がっていきます。



だから、
これからアロマセラピーの勉強を始める方にも、
今まで学んだけど、うまくアロマの知識使えてないな、という方にも、
知って損することはないと思いますアップ




今回ご参加くださった理子さまは、
2月3日の藤原綾子 先生のアロマアナリーゼ実践セミナーにご参加されていました。


私はお手伝いで参加していたので、
自己紹介することなく、ご参加者の名簿も見ていなかったので、
普通なら気づかず終わるはずでした。

セミナーの時の集合写真です^ ^


終わるはずだったのに、奇跡ってあるんですねひらめき電球


理子さんがお話しされた精油の印象を、
あや先生がお手伝いメンバーに聞いたんです。



そこで、たまたま、
ほんとにたまたまあや先生が
"いまMieさんの言った…"

と、私の名前を出してくださったことで、
理子さんが気づいてくださり、
スクールでお会いする前にお話することができました爆笑



あや先生の実践セミナー受けてらっしゃるので、
メリハリつけてお伝えしないと被ってしまうえっ
といろいろ考えていたのですが、

アロマはまだまだ初心者なので、
同じことでも何度でも聞きたいです!

とおっしゃってくださる優しい理子さまの言葉で、私の変な緊張はほぐしていただいちゃいました。


気がつけばあっという間に4時間経過。

ほぼ休憩なしのスタイルが定番になりつつありますDASH!
(あっ、講座内でお声かけはするので、休憩なしを推奨するものではないのでご安心をひらめき電球


途中、2人して精油への想いが熱くなりすぎて、
ホロっと涙するシーンもあり、
笑いありの楽しい時間を過ごすことができました。





そんな理子さまから、
講座に参加されての生の声(ご感想)をいただきました。

ご参加検討されている方のご参考になれば幸いですウインク



ピンク薔薇セルフアロマアナリーゼ講座を受けていかかでしたか?

まだまだ精油初心者の私にとって、Mieさんの確かで豊富な知識に感動の連続でした。

一見とっつきにくい化学式も、
Mieさんのご説明で少しハードルがさがり、
逆に精油を深く知るために有効だということがよくわかりました。

アナリーゼは先日藤原先生のグループで体験したものとはまた違い
自分でも家でやってみたい、と思いました。

精油のプロフィールを作るのも、楽しい作業でした!!!

Mieさんにお会いできたことに感謝いたします。




ピンク薔薇どのような方にオススメしたいですか?

どなたでも、受けてみることをお勧めします。

進路や何かに迷っている方はもちろん、
そうでない方も、自分の気づいていないことに気づけるかも知れないからです。

精油はただ良い香りをかいでリラックスするだけのもの、と思っている人はまだまだ多いと思います。

精油が教えてくれることに気づけたら、気持ちが楽になることがあることを、多くの人に知ってもらいたいです。


 
今後は、セルフアロマアナリーゼ講座のフォローアップ講座や、
ゆくゆくは認定アロマアナリスト養成講座も受けたいとおっしゃってくださった理子さま。


またお会い出来る日が今から楽しみです音譜





今後のセルフアロマアナリーゼ講座は、

<対面@中目黒>
3月11日(月)残1名さま

<対面またはオンライン>
3月20日(水)、3月30日(土)、4月1日(月)

開催時間など、詳しくは こちら



 


 
 
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました♡
 
 
ミダスタッチ セラピスト Mie
 
 
 
■メディア情報

リボン “アロマアナリーゼ”の本に、アロマアナリーゼセッション提供サロンとして、アロマアナリスト養成講座認定スクールとして掲載
 


 

リボン "CLASSY."(光文社)2019年1月号掲載

image
 

 

 
 
メルマガで情報配信しよう!とただ今準備中です。ご登録いただけるとうれしいです^ ^
 
メルマガの登録はこちら
 


LINEをご登録していただくと、サロン来店時にポイントが貯まります。
貯まったポイントでアロマアナリーゼ無料チケットをプレゼントプレゼント
 
友だち追加
 
 
 
■ ご予約・募集中レッスンについて
リボン private salon & school nerolelia(ネロレリア)は…
東京・中目黒駅から徒歩3分。
日常から離れてプライベートな時間を満喫していただける、隠れ家サロンです。

アロマアナリーゼセッション、アロマトリートメントなど、メニュー詳細&ご予約は こちら


キャンペーン情報
2月〜4月はキレイと心地よさをキープ☆応援キャンペーン開催しています。
詳細は こちら




 

リボン 募集中のレッスン


■アロマアナリスト養成講座

3月、4月スタートのご希望承ります。
 
ご希望される方はこちらからお問い合わせください。


 

■アロマアナリスト養成講座* 説明会&体験会
<オンライン>
3/16(土)

<対面>
3/11(月)   残1名さま
3/13(水)満員御礼
3/16(土)残1名さま

 
日程詳細、お申し込みは、こちら 


 

■Financial Lesson Basic
金融業界20年のアロマセラピストが教える
アロマを使った私らしい資産運用、一生モノのスキルを手に入れるレッスンです。
本気で変わりたい、動きたい方に。
 
本講座前のプレレッスンもご用意しています。日程や講座詳細は こちら