neppu.com -40ページ目

またまた別世界

よー降りましたな。



夜中にモサモサ降ったようです。

30cmほどは降ったのでしょうか?

さすがは山。

一回降ってしまうと、一気につもりますな。



やっぱり冬は冬らしくないとねー

一気に降ったため、練習開始直後のコースは、フワフワ。

これぞ日本のコースコンディション。

なかなか過酷なコンディションの中、ロングスキー。

ノロリクラリと乗りましょう。

下のコースは積雪十分でしたが、



上のコースに行ってみると、このように沼のような箇所がありました。

先日の雨&高温で一気に水位が上がってしまったのですかね?

水が抜けないのか、溜まってしまっています。



渡れそうで渡れない、、、

コース脇の整備されていない場所を行くしかありません。

結局上のコースは一周しかしませんでしたが、埋まるポイントが数か所。

見事にそのトラップにハマり、2回の転倒。

ビンディングが割れてしまい、使用不可能となりました、、、

サバイバルだぜ、、、


練習が終わる頃にはコースは貸切状態!!

ゆっくり走れてえぇな。

長くスキーに乗ると腹が減る。

そんな空腹も





毎食のように山盛りの食事をいただき、どれだけカロリーを消費しても、栄養過多となってしまう!

うまいんだーどれも!!

今日の夕食は何だべなー楽しみだ!!

別世界

午前中。

夜中に降雪はほとんどなく、コース状況は昨日と変わらず。

雪少なめ。

グラウンドはスケートリンクのようにカチカチ。

その他の場所も、アイスバーンの箇所があり、なかなか難しいコンディション。

早く良い状況で走りたいなぁ、、、

と思っていたら


昼過ぎから雪がチラホラ降り始め、徐々に強くなっていく。

ひたすら降り続ける雪。

午後練習に行く頃には



コースは新雪で覆われていました!



久しぶりの新雪でのスキー!!

乗りやすい!

変なストレスがない!!

これですよ、これ!

これを待っていたんですよ!

夜になった今も降り続けており、明日は素晴らしいコース状況で練習ができるでしょう。

楽しみだなー


話は変わり、、、

今日は良い夫婦の日だそうですね。

だからといって、我が家では何があるわけではありませんが、、、

洋子とのツーショット写真を探してみましたが、1枚しかありませんでした!


去年の秋に、富良野へ行ったときに撮影した1枚。

スイガよ、グッジョブ。

外面良男な旦那ということで、とりあえず載せておくぜ、嫁よ。

さっ、明日も練習だ!








まさかここで

思ったよりも


降りましたな!

夜中に雪が降ったようです。

絶望的だった昨日から、状況は一変です。



今日はスキーに乗れないだろう、、、と思っていたので、嬉しさも倍増です!


ありがたや、ありがたや、、、



下のコースは、時間の経過とともに、薄い部分から水が浮き始めてしまっていました。

休日ということで選手も多く、たくさん滑るとどうしてもコース状況は悪くなってしまいますからね。

石が出ている箇所もチラホラ、、、

しかし、雪入れをしてくださる方々のおかげで、コースは途切れることはありませんでした!

雪入れをしてくださった方々、ありがとうございます!!



午後はスピード練習。

スキーで、、、

といきたいところですが、混雑具合やコース状況、プロフィールを考えるとターゲットの脈までしっかり上げるのは、フォームを意識するのは難しそうだ。

ということで、、、

こいつの出番です。



エルコリーーーーーナ!!

まさかまた君の世話になるとはね、、、

君はいつやってもしんどいから、極力世話にはなりたくないんだけどね、、、

標高や気温といった環境のせいでしょうか?

いつもより重く感じました。



日が暮れるのが早いので、練習中にドンドン暗くなってきます。

この暗くなってくるのがいいんだ。

「俺、練習やってる!」

感を、めちゃめちゃ感じることができるので笑



外でやるのも、新しくていいんだ。

ちなみに、この上では蛯名が同じようにエルコリーナと格闘しています。

いやーいい練習だったわ!

エルコリーナでしっかり刺激入れるのいいわ!!

ありだな、この練習。

さっ、明日もスキー!

テクニック、テクニック!