◎ リンゴ

リンゴは全部好きだけど、紅玉がやっぱりイチバンだと思う。
小振りなフォルム
深い赤
固めの肉質
強い酸味
リンゴという優しい味の果物の中で
ちょっとだけとんがった味の紅玉って魅力的ですよね~
久しぶりでサラッとスタートさせてみました。
旬の話題をことごとくスルーして、
あっちゅーまに年末へと突入してしまった日々ですが
ほんと、美味しいものっていいですね。
ここにきて、久しぶりのスタートの話題に悩んだんだけど
結局、美味しいものの話題にしてみました。

そんな紅玉をいっぱい買って
そのまま食べたり、サラダで食べたり、ヨーグルトと食べたり
毎日毎日リンゴ食べてたんですが、
ずっと作りたかったスパイスケーキも作りました~
紅玉とくればスパイスとくる。大定番の組合せ
美味しくないわけがないです。

最近買ったお気に入りのお皿に盛って
かわいいなぁ~(うっとり)

もういっちょ、漬けたり干したりの本を読んでて気になったので
最後に買った紅玉を漬けてます。
砂糖とリンゴオンリーで
砂糖からの水分が出てくるんです
このリンゴをトーストに乗っけて焼いたり
シロップを割って飲んだりするらしーんです
とりあえず、シロップで、リンゴ風味のカラメル作ってやる!って
予定しかたってません。。
まだ、1mmも口にしてないので、
近日中に未体験ゾーンに踏み込みたいと思います♬

◎ いっぽんでもにんじん

我が家のお隣さんはとっても菜園の達人で
いつも、美味しいお野菜をたくさんいただきます。
先日も人参をいただいたので、
たまにはと、パンを焼いてお返ししました。
いただいた人参で、大好きな人参パン。

こんなにも人参!
これが、生地とちゃんと馴染んでて、
甘みはハチミツでつけてるので
すっごく優しい甘みでおいしーのん♪
オレンジのプチプチも可愛くって、お気に入り
大根やゴーヤも良くいただくけど、
さすがに、、、パンにはならないよね。。。
半生干し大根パンなら‥‥ありかも
あ、むくむくしてきた 笑

◎ お祝い月
あっというまに9月になりました
今日は、ちょっとバテて、やりたいことの半分もできな休日だったけど
久しぶりにのんびりできて(寝てばっかだったけど)リラックスできました
先日、いつもうけてるピラティスの先生が急遽違う先生になってました
違う人に習うと、違うことを教えてもらえるので案外好き
やっぱり人は、たくさんの人と出会うべきですね
見えなかったものが見えてきて知らなかったことを知れる
たくさんの刺激をうけたあとに、いつもの友達に会うと、ほっとする
良いサイクルにはまります
9月は、大切な人々の誕生日month!!!
楽しい時間が迎えられるのが楽しみでやんす

そう、姪っ子も今月2歳になります。
早いなぁ~ あっという間だ
なんか、今日は、めずらしくまじめでキレイな感じなので、
ここで終わります
ばびゅんっ

今日は、ちょっとバテて、やりたいことの半分もできな休日だったけど
久しぶりにのんびりできて(寝てばっかだったけど)リラックスできました
先日、いつもうけてるピラティスの先生が急遽違う先生になってました
違う人に習うと、違うことを教えてもらえるので案外好き
やっぱり人は、たくさんの人と出会うべきですね
見えなかったものが見えてきて知らなかったことを知れる
たくさんの刺激をうけたあとに、いつもの友達に会うと、ほっとする
良いサイクルにはまります
9月は、大切な人々の誕生日month!!!
楽しい時間が迎えられるのが楽しみでやんす

そう、姪っ子も今月2歳になります。
早いなぁ~ あっという間だ
なんか、今日は、めずらしくまじめでキレイな感じなので、
ここで終わります
ばびゅんっ
