◎ リンゴ

リンゴは全部好きだけど、紅玉がやっぱりイチバンだと思う。
小振りなフォルム
深い赤
固めの肉質
強い酸味
リンゴという優しい味の果物の中で
ちょっとだけとんがった味の紅玉って魅力的ですよね~
久しぶりでサラッとスタートさせてみました。
旬の話題をことごとくスルーして、
あっちゅーまに年末へと突入してしまった日々ですが
ほんと、美味しいものっていいですね。
ここにきて、久しぶりのスタートの話題に悩んだんだけど
結局、美味しいものの話題にしてみました。

そんな紅玉をいっぱい買って
そのまま食べたり、サラダで食べたり、ヨーグルトと食べたり
毎日毎日リンゴ食べてたんですが、
ずっと作りたかったスパイスケーキも作りました~
紅玉とくればスパイスとくる。大定番の組合せ
美味しくないわけがないです。

最近買ったお気に入りのお皿に盛って
かわいいなぁ~(うっとり)

もういっちょ、漬けたり干したりの本を読んでて気になったので
最後に買った紅玉を漬けてます。
砂糖とリンゴオンリーで
砂糖からの水分が出てくるんです
このリンゴをトーストに乗っけて焼いたり
シロップを割って飲んだりするらしーんです
とりあえず、シロップで、リンゴ風味のカラメル作ってやる!って
予定しかたってません。。
まだ、1mmも口にしてないので、
近日中に未体験ゾーンに踏み込みたいと思います♬
