☆ねもの美味しいものメモ。 -82ページ目

桜の板を器に致します!すごい部屋にしてしまったなどーもー!新年の親戚の集まりプロ...

View this post on Instagram

桜の板を器に致します! すごい部屋にしてしまったな💦 どーもー! 新年の親戚の集まりプロデューサー 変態グルメ宇宙人デス👾✨ 今日は桜の板を2枚購入🌸 1枚2,100円 。税抜です。 大きいのは110cm×23cmくらい。 これを直結して御膳の上で繋げて料理を盛ろうと思います。 御節料理とかね! 汁物は葉を敷いてお皿を乗せるかな。 板ー!安いと思うのですが! 教えたくないけど、 購入はツリーナッツです。地元w 業務転換で不定休になってしまったのですが、 今日は営業してて良かった。 DIYに使える木の材料これからも売って欲しいな。 木のおもちゃも売ってるし、 器やまな板も買いやすい値段で売ってます。 店主は博識で凄いです! お父様かお祖父様は、なんでも鑑定団の木を鑑定する鑑定士さんです。 そう。 桜は老木になればなるほど色が濃く、 黒い筋の色が出ます。 真っ直ぐ生えない木なので、切断面に筋が出て毛羽立てます。 それを今からヤスリで慣らして、 オイルフィニッシュします。 ヤスルぜこのやろー(*'ω'*) 手作業だぜこのやろー(*'ω'*) 仕上げの油は透明な太白ごま油かな? 仕上がりが楽しみだな。 #桜 #一枚板 #両国 #木の器 #ツリーナッツ #木の雑貨 #TreeNuts #木の雑貨TreeNuts

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

爆買い日本人!12月12日のお話。アップしたいの多いけどまだ溜まってますー。お水...

View this post on Instagram

爆買い日本人! 12月12日のお話。 アップしたいの多いけどまだ溜まってますー。 お水を買いに! #南アルプスの天然水 398円 8ケース #コカ・コーラ 1104円 2ケース #キリンラブズスポーツ 648円 4ケース #ウィルキンソン炭酸 70円 9本 #キリンヌューダスパークリング 59円 6本 合計 8,968円 税込 9,685円 税抜き表示、8%の税金高いよなー。 PayPay使えたら大きかったなー。 増税したら物価上がるし、 賃金上がったところで庶民は全般でキツイよね。 田舎で物価が安くても流通品の物価は強いて変わらないしね。 母親の大好物のアイスのスーパーカップも 値上げするしねー! 安くて良い店は時代錯誤や代替わりで消えてくし。 平成も終わりやねー。 お水は非常時兼、日常兼、正月の料理用。 今年は南アルプスの天然水ですが、当たりが硬いな。 #鈴木酒販 で飲んだ #魚沼の水 美味しかったなー。 2ケースくらい欲しい! あの時飲んだ感動が忘れられないな。 美味しい水で料理作りたーーーい! けどー! 年始の料理まだ未定w 外出て刺激受けないと活力が湧かないな。 1年近くダイエットして鶏胸肉主食だったしなー。 美味しいもの食べないと人生勿体無いよなー。 というか悩んだ末に年始の料理決まりました! スッとした(笑)

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

This is 昭和(^_-)もしかしたら明治からもっと昔もあるかもですが。大皿コン...

パブリックキッチンカフェpublic kitchen cafe兵庫県丹波の有機農園が直...

View this post on Instagram

パブリックキッチンカフェ public kitchen cafe 兵庫県丹波の有機農園が直営する オーガニックカフェ 野菜は無農薬、無化学肥料です! 久々の娑婆飯! ランチしてきました! 昨日のお話。 色々メニューあったけど1番安い 玄米卵かけご飯 850円 が魅力でした。 セットコーヒーは150円 全部美味しい! 優しい味でどの料理も一服する感じに落ち着きました。 箸が止まらなかったけどw 味噌汁は普通かな?でも優しく体を通る味。 小さな鳥の唐揚げはジューシーな揚げ方で塩麹使ってるのかな? 揚げ物はオリーブオイルで揚げてます。 スパイシーでニンニクが香る味でした。 皮付きのイモフライ美味しかったな。優しい甘さ。 ご飯お代わり無料です🍚 玄米がムチムチでプチプチな歯ごたえで美味しくて お代わりしちゃいました! 画像はシメの卵かけご飯。 醤油も美味しくて塩味が薄くてちょっと黒い卵かけご飯に。 コーヒーも美味しくて口の中は煙たくも、いがらっぽくならない綺麗な味でした。 切り干し大根も美味しいし、 高野豆腐も美味しいし優しい味で癒されました。 扉近くは大通りで排気ガスが入ってくるので、 そこが勿体無いな💦 ガスが香る。 お店は奥まであるので奥を予約しとくといい感じです。 人気か、入れないお客さんもいて予約必須です。 野菜も美味しかったな。 ドレッシングも、唐揚げに添えてあるマヨネーズも美味しかった。 そして優しい味でほっこり。 夜は帰宅して家の余り物摘んだけど、 ギャップか!侘しい気持ちに😭 こういう綺麗で優しい料理が毎日出たら気持ち良いよなー。 そして食べ過ぎた! お腹いっぱい食べました。 こういう家庭料理的なの食べられるのは嬉しいし、ありがたいです! 丹波の郷土料理も出たら嬉しいな。 とても良いお店でした。 テーブルデカイし! 6人入るテーブル2人で占領したしね。 ありがたやー✨ #パブリックキッチンカフェ #publickitchencafe #吉祥寺 #吉祥寺ランチ #ランチ #東京ランチ #兵庫県 #丹波 #オーガニック #カフェ #無農薬 #無化学肥料 #卵かけご飯 #玄米 #お代わり無料

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

クリームあんみつのはしご!今日の夕飯です。2杯食べちゃった。ダイエッターなのに!...

View this post on Instagram

クリームあんみつのはしご! 今日の夕飯です。 2杯食べちゃった。 ダイエッターなのに! 食べちゃったー。 夕飯はこれで終了! 朝は野菜ジュースでした。 左が つる瀬 680円 右が みつばち 670円 個性って出るもんだね。 バランスとか。 主張とか! バランスって重要だなあと思いました。 クリームあんみつ巡り面白いな。 開拓したい! クリームあんみつ作りたくてちょっと勉強目線! 店は近いのでハシゴしました。 平成最後の新年の集まりに出したいなって。 研究目線! みつばちで黒蜜売っててさ! 外注しようか迷ったっけど、 究極黒蜜作りたいよねー! 黒蜜買う目的でみつばちに来たのでした。 でも今日の予定はまた別で! 色々と巡るも出会えなかったかな。 コラー!都内精肉店! ネットでアピれーーー! なんかの閥でもあるの? 全く宣伝しないよねー。 店によるけど。 話逸れちゃったw 手作りあんみつは、アイスは🍨 手作りほぼ無理なので市販品使う予定ですが、主張って出るね。 あんこの甘さ、えんどう豆の塩加減、 アイスも甘さも香りもどうするか? それで印象全くとは言わないけど、 バランスで心地よくなるからな。 えんどう豆の質か? 炊き方にも、 こしあんの粘度や甘さ塩加減量とか 黒蜜も風味をどこまで出すか? 逆に品良く抑えるか? バランスを考えると点が見えて 自分の頭は爆発しそうです🤯 世界一美味しいあんみつ作りたいー! 定番じゃなくて創作のオリジナルで! やっぱ白いアイス欲しいよな。 クリームあんみつが好きです! クリームが溶けて、黒蜜と交わって無味な寒天と絡むスープって魅力よねー。 冷たいものが溶けてスープになるのって! 味比べした描写したレビューは自分用にとっておこうかな? 両方素敵なお店ですよ! みつばちは毎度な贔屓でさ。 はじめて浮気しちゃった! みはしはまた今度だな。 お腹がタプタプです😝 #つる瀬 #みつばち #湯島みつばち #湯島 #スイーツ #スイーツ巡り #東京甘味 #甘味処 #甘味 #あんみつ #クリームあんみつ #黒蜜

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -