ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram クリームあんみつのはしご! 今日の夕飯です。 2杯食べちゃった。 ダイエッターなのに! 食べちゃったー。 夕飯はこれで終了! 朝は野菜ジュースでした。 左が つる瀬 680円 右が みつばち 670円 個性って出るもんだね。 バランスとか。 主張とか! バランスって重要だなあと思いました。 クリームあんみつ巡り面白いな。 開拓したい! クリームあんみつ作りたくてちょっと勉強目線! 店は近いのでハシゴしました。 平成最後の新年の集まりに出したいなって。 研究目線! みつばちで黒蜜売っててさ! 外注しようか迷ったっけど、 究極黒蜜作りたいよねー! 黒蜜買う目的でみつばちに来たのでした。 でも今日の予定はまた別で! 色々と巡るも出会えなかったかな。 コラー!都内精肉店! ネットでアピれーーー! なんかの閥でもあるの? 全く宣伝しないよねー。 店によるけど。 話逸れちゃったw 手作りあんみつは、アイスは🍨 手作りほぼ無理なので市販品使う予定ですが、主張って出るね。 あんこの甘さ、えんどう豆の塩加減、 アイスも甘さも香りもどうするか? それで印象全くとは言わないけど、 バランスで心地よくなるからな。 えんどう豆の質か? 炊き方にも、 こしあんの粘度や甘さ塩加減量とか 黒蜜も風味をどこまで出すか? 逆に品良く抑えるか? バランスを考えると点が見えて 自分の頭は爆発しそうです🤯 世界一美味しいあんみつ作りたいー! 定番じゃなくて創作のオリジナルで! やっぱ白いアイス欲しいよな。 クリームあんみつが好きです! クリームが溶けて、黒蜜と交わって無味な寒天と絡むスープって魅力よねー。 冷たいものが溶けてスープになるのって! 味比べした描写したレビューは自分用にとっておこうかな? 両方素敵なお店ですよ! みつばちは毎度な贔屓でさ。 はじめて浮気しちゃった! みはしはまた今度だな。 お腹がタプタプです😝 #つる瀬 #みつばち #湯島みつばち #湯島 #スイーツ #スイーツ巡り #東京甘味 #甘味処 #甘味 #あんみつ #クリームあんみつ #黒蜜 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月5日am2時03分PST
クリームあんみつのはしご! 今日の夕飯です。 2杯食べちゃった。 ダイエッターなのに! 食べちゃったー。 夕飯はこれで終了! 朝は野菜ジュースでした。 左が つる瀬 680円 右が みつばち 670円 個性って出るもんだね。 バランスとか。 主張とか! バランスって重要だなあと思いました。 クリームあんみつ巡り面白いな。 開拓したい! クリームあんみつ作りたくてちょっと勉強目線! 店は近いのでハシゴしました。 平成最後の新年の集まりに出したいなって。 研究目線! みつばちで黒蜜売っててさ! 外注しようか迷ったっけど、 究極黒蜜作りたいよねー! 黒蜜買う目的でみつばちに来たのでした。 でも今日の予定はまた別で! 色々と巡るも出会えなかったかな。 コラー!都内精肉店! ネットでアピれーーー! なんかの閥でもあるの? 全く宣伝しないよねー。 店によるけど。 話逸れちゃったw 手作りあんみつは、アイスは🍨 手作りほぼ無理なので市販品使う予定ですが、主張って出るね。 あんこの甘さ、えんどう豆の塩加減、 アイスも甘さも香りもどうするか? それで印象全くとは言わないけど、 バランスで心地よくなるからな。 えんどう豆の質か? 炊き方にも、 こしあんの粘度や甘さ塩加減量とか 黒蜜も風味をどこまで出すか? 逆に品良く抑えるか? バランスを考えると点が見えて 自分の頭は爆発しそうです🤯 世界一美味しいあんみつ作りたいー! 定番じゃなくて創作のオリジナルで! やっぱ白いアイス欲しいよな。 クリームあんみつが好きです! クリームが溶けて、黒蜜と交わって無味な寒天と絡むスープって魅力よねー。 冷たいものが溶けてスープになるのって! 味比べした描写したレビューは自分用にとっておこうかな? 両方素敵なお店ですよ! みつばちは毎度な贔屓でさ。 はじめて浮気しちゃった! みはしはまた今度だな。 お腹がタプタプです😝 #つる瀬 #みつばち #湯島みつばち #湯島 #スイーツ #スイーツ巡り #東京甘味 #甘味処 #甘味 #あんみつ #クリームあんみつ #黒蜜
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月5日am2時03分PST