■ 025 三井の寿 復刻醸造 山廃穀良都/☆3.3
- みいのことぶき ふっこくじょうぞう やまはいこくりょうみやこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■8月19日(開封初日)☆3.3
琥珀色とは違う
お茶の色をギリギリまで薄めたかのような淡い黄色なお酒。
味は濃厚ではなくどっしりと重みの有る感じ。
パンチが有るって言ったら良いのかな?
苦み、酸味、甘み、旨味をハイレベルで
どっしりと感じられる味。
がー。雑味も合わさってる。
コレは精米歩合70%の力強さだと思う!
とにかくパンチの重いインパクトの有るお酒。
面白いです!
■8月20日(開封2日目)☆3.0
酸味が込み上げて来て
バランスがイマイチかな?
それと、ギュルギュルとまとめる雑味と酸味、
風味と力強さは、燗が冴えるな!
って印象です。
冷やにはあまり向かないのかもなーーー。
燗にすると冬の鍋に合いそうな味です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.3
☆3~3.4
まー。合格。日本酒としてイケテル感じ。
納得出来る酒。
■総評!
好きか嫌いかで言うとう~ん。って感じでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
70年前の酒造適合米<穀良都>復刻醸造
産地/福岡県 井上合名会社
原料米/穀良都100%
精米歩合/70%
原材料名/米・米麹
アルコール分/15度以上16度未満
製造年月/18.7
値段/1313円/720ml
開封日2006.08.19
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

- 【三井の寿】山廃純米 穀良都
- ¥2,650
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
■ 024 しぼりたて 天狗舞 生酒/☆2.8
しぼりたて てんぐまい なましゅ
しぼりたて 天狗舞 生酒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■12月31日(開封初日)☆2.8
伊勢丹での試飲が印象良かったので買いました。
甘みの中に酸味と旨味があるのですが
後味に来る酸味と複雑なエグミが強いかな?
寝かせて落ち着くと化けるかもしれませんん。
■2月2日(開封34日目)☆2.8
華やかな酸味と酸味をまとめる僅かな苦み。
うっすらとした吟醸香が後から追いかけ
存在感を明確に主張します。
味はあまり熟成しないかも?
後1ヶ月寝かせてもイイ感じ。
というか。コレと言って長所が無いのかも。
一口目で感じるアルコール臭に
ちょっと不快感を覚えます。
朽ちたマスカットのような味と香り。
う~ん。う~ん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆2.8
☆2.5~2.9
バランスにやや疑問。でも底力が垣間見れる。
日本酒ってこんな味だよな~。な酒。
■総評!
伊勢丹での試飲はバファリン服用で
味覚が狂っていてたのかも。
そんな頃は鎮痛剤ばかり飲んでたし。。。
と。過去を振り返る事に。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
車多酒造株式会社
産地/石川
原料米/未記入
精米歩合/未記入
原材料名/米・米麹・醸造アルコール
アルコール分/17度以上18度未満
製造年月/17.12.B
値段/945円/720ml
開封日2005.12.30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
管理人オススメ商品です!
□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
しぼりたて 天狗舞 生酒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■12月31日(開封初日)☆2.8
伊勢丹での試飲が印象良かったので買いました。
甘みの中に酸味と旨味があるのですが
後味に来る酸味と複雑なエグミが強いかな?
寝かせて落ち着くと化けるかもしれませんん。
■2月2日(開封34日目)☆2.8
華やかな酸味と酸味をまとめる僅かな苦み。
うっすらとした吟醸香が後から追いかけ
存在感を明確に主張します。
味はあまり熟成しないかも?
後1ヶ月寝かせてもイイ感じ。
というか。コレと言って長所が無いのかも。
一口目で感じるアルコール臭に
ちょっと不快感を覚えます。
朽ちたマスカットのような味と香り。
う~ん。う~ん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆2.8
☆2.5~2.9
バランスにやや疑問。でも底力が垣間見れる。
日本酒ってこんな味だよな~。な酒。
■総評!
伊勢丹での試飲はバファリン服用で
味覚が狂っていてたのかも。
そんな頃は鎮痛剤ばかり飲んでたし。。。
と。過去を振り返る事に。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
車多酒造株式会社
産地/石川
原料米/未記入
精米歩合/未記入
原材料名/米・米麹・醸造アルコール
アルコール分/17度以上18度未満
製造年月/17.12.B
値段/945円/720ml
開封日2005.12.30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 天狗舞しぼりたて生酒720ml
- ¥916
- 【季節限定】天狗舞 しぼりたて生酒 本醸造 1800ml
- ¥2,030
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
■ 023 鳳凰美田 亀の尾/☆3.8
ほうおうびでん かめのお
鳳凰美田 亀の尾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2月8日(開封初日)☆3.8
ドライで一瞬無味かと思うと
酸味と気持の良い苦みが来て
ホンワリとした甘みと心地よい吟醸香が醸され
果実味溢れるでも端麗な旨味が広がります。
その後も瑞々しい吟醸香がw
コレ!ヤバイかも!?
美味い!ウマイと言うより素敵な味です。
米でこんな味が出せるのですね~。
感激です。
普通の酒って一口含むだけで
甘みが伝わるのですが
ソレを酸味と香りを使い響かせる感じです。
コレは芸術品ですね。嬉しいです。
バランスも物凄く良く誂満足です!!!
お勧めしたいです!つーか体験すべき!!!
が~!!!
■2月8日(開封数時間)☆3.6
開封数時間で味は変化。
ビターチョコな感じで一口目から甘みが伝わり
苦みと共に吟醸香が醸されます。
う~ん。
まるで印象が違う。
開封したてのその一瞬は芸術的でした。
アレはヤバイね。。。う~ん。ちょっと悲しいです。
コー言う事って有るのかな?
体調!?
寝かせるとどうなるのでしょう?
コレからも楽しみだな。
■2月11日(開封3日目)☆3.3
吟醸香が立ち苦味と酸味の狭間で無味になり
鼻に抜ける香りと共に淡い甘みが広がります。
長所でも短所でもなく現象みたいな感覚。
う~ん。
酒質としては旨味を含んだ味なのですが
なんかな~。
コレだって主張が無いんですよね。
ドライで適度な甘みを持つキレの良い酒
と言ってしまえばソレまでだけど。。。
う~ん。
特に褒められるような長所は無いかな?
コレからに少し期待してみます!
■11月30日(開封およそ290日目)☆3.8
キャップが日本酒の糖分で固められ開けるのに一苦労。
指が赤いです。。。
で。このお酒は吟醸香が優れているので
今回はワイングラスで試飲!
ウメー!よ!
吟醸香に嫌みは無く落ち着き、でも芳醇に香り
円いほのかな苦味を元に
甘露が口の中にまろやかに広がる。
白ワインを思わせるフルーティーな飲み口。
初めはアルコールが飛んでしまったかも!?
と思ったのですが後からクワーと!
でも~。少し飛んでるかな(笑)
丸みを帯び柔らかく優しい飲み口でした。
ほのかな苦味と円い甘みが優しい気持にさせる
とてもまろやかな余韻です。
とにかくこんなにも甘みはまろやかになるのかって味。
美味しー!
開封してから凄く時間が経っているのですが
適度に熟された感じが有り好印象です。
常温に近づくと雑味が出るかな?
う~ん。開封してても
野菜室保存でも(推定5度)劣化は見られない感じ。
ゆっくりと熟すそんな印象でした。
つーか!老ねる味が未だ不明。
1度、越乃寒梅で体験したけどあれな感じかな?
いろいろと挑戦してみたいな~。な。この頃。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.8
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
鳳凰美田特有の吟醸香!
こういうお酒って好き嫌いが有りそう。
好きな人には特に好まれる味だなって思う。
で。振り返るにも記憶が・・・。
開封初日に軽く感動してましたね。自分..。
で、長期保存で苦みが押さえられ、
まろやかに落ち着くが芳醇な旨味に成ったと思う!
でも~。美味しいけど自分的にまた買いたいかと言ったら
こういう香りを欲する時に飲みたい味なのかも。
料理に合わせると面白い味かな~?
な~んて思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
限定出荷品
純米吟醸酒
瓶燗火入れ
亀の尾50%
産地/栃木県
使用米/美田地区産亀の尾50%
精米歩合/50%
原材料名/米・米こうじ
アルコール分/16.0以上17.0未満
日本酒度/+4
アミノ酸度/1.0
杜氏/内山杜氏 藤田徳松
製造年月/17.11
値段/1890円/720ml
開封日2006.02.08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
管理人オススメ商品です!
□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
鳳凰美田 亀の尾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2月8日(開封初日)☆3.8
ドライで一瞬無味かと思うと
酸味と気持の良い苦みが来て
ホンワリとした甘みと心地よい吟醸香が醸され
果実味溢れるでも端麗な旨味が広がります。
その後も瑞々しい吟醸香がw
コレ!ヤバイかも!?
美味い!ウマイと言うより素敵な味です。
米でこんな味が出せるのですね~。
感激です。
普通の酒って一口含むだけで
甘みが伝わるのですが
ソレを酸味と香りを使い響かせる感じです。
コレは芸術品ですね。嬉しいです。
バランスも物凄く良く誂満足です!!!
お勧めしたいです!つーか体験すべき!!!
が~!!!
■2月8日(開封数時間)☆3.6
開封数時間で味は変化。
ビターチョコな感じで一口目から甘みが伝わり
苦みと共に吟醸香が醸されます。
う~ん。
まるで印象が違う。
開封したてのその一瞬は芸術的でした。
アレはヤバイね。。。う~ん。ちょっと悲しいです。
コー言う事って有るのかな?
体調!?
寝かせるとどうなるのでしょう?
コレからも楽しみだな。
■2月11日(開封3日目)☆3.3
吟醸香が立ち苦味と酸味の狭間で無味になり
鼻に抜ける香りと共に淡い甘みが広がります。
長所でも短所でもなく現象みたいな感覚。
う~ん。
酒質としては旨味を含んだ味なのですが
なんかな~。
コレだって主張が無いんですよね。
ドライで適度な甘みを持つキレの良い酒
と言ってしまえばソレまでだけど。。。
う~ん。
特に褒められるような長所は無いかな?
コレからに少し期待してみます!
■11月30日(開封およそ290日目)☆3.8
キャップが日本酒の糖分で固められ開けるのに一苦労。
指が赤いです。。。
で。このお酒は吟醸香が優れているので
今回はワイングラスで試飲!
ウメー!よ!
吟醸香に嫌みは無く落ち着き、でも芳醇に香り
円いほのかな苦味を元に
甘露が口の中にまろやかに広がる。
白ワインを思わせるフルーティーな飲み口。
初めはアルコールが飛んでしまったかも!?
と思ったのですが後からクワーと!
でも~。少し飛んでるかな(笑)
丸みを帯び柔らかく優しい飲み口でした。
ほのかな苦味と円い甘みが優しい気持にさせる
とてもまろやかな余韻です。
とにかくこんなにも甘みはまろやかになるのかって味。
美味しー!
開封してから凄く時間が経っているのですが
適度に熟された感じが有り好印象です。
常温に近づくと雑味が出るかな?
う~ん。開封してても
野菜室保存でも(推定5度)劣化は見られない感じ。
ゆっくりと熟すそんな印象でした。
つーか!老ねる味が未だ不明。
1度、越乃寒梅で体験したけどあれな感じかな?
いろいろと挑戦してみたいな~。な。この頃。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.8
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
鳳凰美田特有の吟醸香!
こういうお酒って好き嫌いが有りそう。
好きな人には特に好まれる味だなって思う。
で。振り返るにも記憶が・・・。
開封初日に軽く感動してましたね。自分..。
で、長期保存で苦みが押さえられ、
まろやかに落ち着くが芳醇な旨味に成ったと思う!
でも~。美味しいけど自分的にまた買いたいかと言ったら
こういう香りを欲する時に飲みたい味なのかも。
料理に合わせると面白い味かな~?
な~んて思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
限定出荷品
純米吟醸酒
瓶燗火入れ
亀の尾50%
産地/栃木県
使用米/美田地区産亀の尾50%
精米歩合/50%
原材料名/米・米こうじ
アルコール分/16.0以上17.0未満
日本酒度/+4
アミノ酸度/1.0
杜氏/内山杜氏 藤田徳松
製造年月/17.11
値段/1890円/720ml
開封日2006.02.08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 栃木/関東の地酒 鳳凰美田 亀の尾 純米吟醸生酒 小林酒造 720ml
- ¥1,890/羽前屋ヤフー店
- 栃木/関東の地酒 鳳凰美田 亀の尾 純米吟醸生酒 小林酒造 1800ml
- ¥3,675/羽前屋ヤフー店
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
■ 022 飛露喜 特別純米 無濾過生原酒/☆3.4
ひろき とくべつじゅんまい むろかなまげんしゅ
飛露喜 特別純米 無濾過生原酒 1800ml /2552円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月1日(開封初日)☆3.4
どっしりとこっくりと甘い味を想像してたけど
酸味がやや有り、キレ際におとなしい苦みが。
無難にウメーです。
旨味の有るおとなしい酸味を含んだお酒ですね。
無濾過生原酒なので
寝かせないで早めに飲めば良いのかな?
う~ん。
■4月3日(開封3日目)☆3.5
瑞々しい酸味と、
ほのかに柔らかく薄い苦みが甘露に合わさり
僅かな苦みの成分で軽いビターを醸しています。
なにより酸味が心地よいです。
全体の芯は穏やかでしっとりとして美味です。
ソコでバランスを計ってたら素晴らしい意図です。
でも、最後にカルキ臭みたのが有るかな?
喉に流した後に吟醸香がほのかに立ちます!
旨味に芯が有るので安心して飲めます。
■4月8日(開封8日目)☆3.8
はんなりとこっくりとした甘みが醸されてきました。
落ち着きの有る味と甘みに。
口に含んでから、まろやかな甘みに包まれた旨味と
甘みにとけ込んだ苦みが全体のバランスを保ち
旨味の有るまろやかな酸味が広がります。
後味で苦みが顔を出すのですが
スッキリと切れ次の盃へ進む後口になります。
米の旨味と甘みに浸れる
大人しく穏やかな味ですね。
しみじみと美味いです。
■4月13日(開封13日目)☆3.5
完全にビターです。
ビターチョコな味がします。
スッキリとした苦みが芯にあり
甘みと酸味とが合わさり美味さの核を造ります。
う~ん。
第一段階の変形を確実に遂げましたね。
コレ以前の方がやはり好みです。
この後はドーなるのでしょうか?
長期保存っていつからなのか良く解らないのですが
これからしばらく味を見てみたいと思います。
■4月16日(開封16日目)☆3.6
ビターな味と香りとが込み上げて来た酸味で引っ込み
旨味の有る酸味が主体で米の甘みを醸しています。
その酸味はやや香るかな?
水に粉を溶かす雰囲気で口の仲で留まると言うかな
んと言うか。
後に来るまろやかで旨味の有る苦みと
甘みを切れるように引き出された良い感じのエグミが
程よい余韻を保つブレーキになり
次の盃を進めます。
お米の旨味と甘みが酸でまろやかに包まれ
美味しいです。
■5月23日(開封54日目)☆3.0
しまった。うっかり忘れてた。。。
酸味がじゅわじゅわしています。
その中に濃い甘みとビターで痺れる苦みが。
う~ん。
下に痺れるような苦味と酸味が。
でも。味は悪くない。美味い!とは思わないけど。
芯の有る旨味で守られてる。
そんな印象です。
■10月25日(開封約204日目)☆3.2
久々のレビューデス!!!
こんなに長期保存させて大丈夫なのでしょうか!?
というか!大丈夫でした。
寝かせてたのは冷蔵庫の野菜室w
酒の色は恐らく淡い黄色へ変化しました。
恐らく!
味は苦味はビターな渋さでかき消されて
濃厚な旨味とその味が広がり
コクの有る旨味と甘みが広がります。
古い味はしないですね。
老ねも無いかな?
というか。老ねの味が良く解らなかったりするのですが。。。
ただ、フレッシュな感じは無く
熟した大人の味わいとでも言う印象を受けます。
や。でも。よっとエグイかな!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
採点/どーしよ。記憶が!!!☆3.4くらい?
過去の文章を見ると開封直後が好印象ですね。
同じ飛露喜なら特別純米生詰めの方が好みでした。
あ。吟醸よりも。
☆3~3.4
まー。合格。日本酒としてイケテル感じ。
納得出来る酒。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
産地/福島
原料米/無記入
精米歩合/55%
原材料名/米、米麹
アルコール分/17度以上18度未満
製造年月/17.12
値段/2552円/1800ml
開封日/2006.04.01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
管理人オススメ商品です!
□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
飛露喜 特別純米 無濾過生原酒 1800ml /2552円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月1日(開封初日)☆3.4
どっしりとこっくりと甘い味を想像してたけど
酸味がやや有り、キレ際におとなしい苦みが。
無難にウメーです。
旨味の有るおとなしい酸味を含んだお酒ですね。
無濾過生原酒なので
寝かせないで早めに飲めば良いのかな?
う~ん。
■4月3日(開封3日目)☆3.5
瑞々しい酸味と、
ほのかに柔らかく薄い苦みが甘露に合わさり
僅かな苦みの成分で軽いビターを醸しています。
なにより酸味が心地よいです。
全体の芯は穏やかでしっとりとして美味です。
ソコでバランスを計ってたら素晴らしい意図です。
でも、最後にカルキ臭みたのが有るかな?
喉に流した後に吟醸香がほのかに立ちます!
旨味に芯が有るので安心して飲めます。
■4月8日(開封8日目)☆3.8
はんなりとこっくりとした甘みが醸されてきました。
落ち着きの有る味と甘みに。
口に含んでから、まろやかな甘みに包まれた旨味と
甘みにとけ込んだ苦みが全体のバランスを保ち
旨味の有るまろやかな酸味が広がります。
後味で苦みが顔を出すのですが
スッキリと切れ次の盃へ進む後口になります。
米の旨味と甘みに浸れる
大人しく穏やかな味ですね。
しみじみと美味いです。
■4月13日(開封13日目)☆3.5
完全にビターです。
ビターチョコな味がします。
スッキリとした苦みが芯にあり
甘みと酸味とが合わさり美味さの核を造ります。
う~ん。
第一段階の変形を確実に遂げましたね。
コレ以前の方がやはり好みです。
この後はドーなるのでしょうか?
長期保存っていつからなのか良く解らないのですが
これからしばらく味を見てみたいと思います。
■4月16日(開封16日目)☆3.6
ビターな味と香りとが込み上げて来た酸味で引っ込み
旨味の有る酸味が主体で米の甘みを醸しています。
その酸味はやや香るかな?
水に粉を溶かす雰囲気で口の仲で留まると言うかな
んと言うか。
後に来るまろやかで旨味の有る苦みと
甘みを切れるように引き出された良い感じのエグミが
程よい余韻を保つブレーキになり
次の盃を進めます。
お米の旨味と甘みが酸でまろやかに包まれ
美味しいです。
■5月23日(開封54日目)☆3.0
しまった。うっかり忘れてた。。。
酸味がじゅわじゅわしています。
その中に濃い甘みとビターで痺れる苦みが。
う~ん。
下に痺れるような苦味と酸味が。
でも。味は悪くない。美味い!とは思わないけど。
芯の有る旨味で守られてる。
そんな印象です。
■10月25日(開封約204日目)☆3.2
久々のレビューデス!!!
こんなに長期保存させて大丈夫なのでしょうか!?
というか!大丈夫でした。
寝かせてたのは冷蔵庫の野菜室w
酒の色は恐らく淡い黄色へ変化しました。
恐らく!
味は苦味はビターな渋さでかき消されて
濃厚な旨味とその味が広がり
コクの有る旨味と甘みが広がります。
古い味はしないですね。
老ねも無いかな?
というか。老ねの味が良く解らなかったりするのですが。。。
ただ、フレッシュな感じは無く
熟した大人の味わいとでも言う印象を受けます。
や。でも。よっとエグイかな!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
採点/どーしよ。記憶が!!!☆3.4くらい?
過去の文章を見ると開封直後が好印象ですね。
同じ飛露喜なら特別純米生詰めの方が好みでした。
あ。吟醸よりも。
☆3~3.4
まー。合格。日本酒としてイケテル感じ。
納得出来る酒。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
産地/福島
原料米/無記入
精米歩合/55%
原材料名/米、米麹
アルコール分/17度以上18度未満
製造年月/17.12
値段/2552円/1800ml
開封日/2006.04.01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 【東北・信越】正規販売価格 飛露喜 特別純米無濾過生原酒1800ml 福島県
- ¥2,552/伊東屋大島商店






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
■ 021 九郎左衛門 裏・邪山流 香華 低温仕込 無濾過生詰酒/☆3.5
くろうざえもん うら がさんりゅう
こうか ていおんじこみ むろかなまづめしゅ
九郎左衛門 裏・邪山流 香華 低温仕込 無濾過生詰酒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月17日(開封初日)☆3.3
他の人のレビューで気になってたお酒です。
開封直後は十四代な「のわ~ん」とした熟れた
南国系の果実香を感じました。
この南国系の~って例え嫌いです。。。
何か良い表現て無いのかな~???
で。
そんな香りはカラッと弱い感じ?
雰囲気がそんな感じかな?ソレはほのかな印象でです。
旨味の伴う苦味と酸味が同時に訪れ
熟れた、でも、弱い果実な風味と甘露が混ざり
適度で一貫した弱い旨味があっさりとしています。
ソレが緩やかに甘く醸します。
苦みは一貫してですね。ちょと気になります。
開封直後の旨味は柔いかな?って思ったのですが
数時間経つと苦味と酸味が良い感じで収まり
盃を進めるような味と呑み心地で中々です。
香りはそれなりになり。「弱」って感じです。
吟醸香が鼻に付く感じは有りません。
旨味として酒に溶け込む感じです。
採点の内訳は開封直後の呑みはじめは☆3.0です。
一貫する苦みが気になったので。
で。数時間経ってからは☆3.3です。
総評はやはり☆3.3かな?
なにより印象がいいです!
評価としてはやや低いのですが
好印象です!
寝かせるとドーなるのでしょう!?
凄く楽しみなお酒です!!!
■4月18日(開封7時間目)☆3.6
変則的に呑んでしまった(汗)
水のように軽く。でも極軽くビターに。
苦みも収まり綺麗なお酒って感じかな?
旨味が薄いではなく
ゆったりと甘く端麗に近い味わいです。
繊細な苦みで引き出す甘い余韻にウットリです。
端麗旨口ウィズ、フルーティー!!!
スッキリとして軽いので盃が進みます。
旨味のバランスが良いので楽しめる感じです。
そー。
コレを買う時にレビューも参考にしたのですが
コストパフォーマンスがって言葉が良く出てきました。
正直、美味い物に安い高いな概念で判断したくないのですが
なにより安い!ですね。矛盾してますが価値があります。
この味でこの値段なら本当文句言えないです。
文句言えないってよりも
この味は普通に惚れるべく価値ですね。
凄くイイ感じです☆
人にお勧めしたいです!!!!!
■4月18日(開封2日目)☆3.6
一日置いて「香華」が醸し出てきました。
柔らかく緩い熟れた時に臭うフルーツのような吟醸香が。
冷やしすぐに呑むと甘露で旨し!
香りも旨味も酸味も苦みも
とてもバランスが良く美味しいです。
が!旨味は若干淡いかな?
でも~。バランスが良いので呑み心地が良いです。
■4月19日(開封3日目)☆3.4
飲み口の第一印象は
青いメロンのような果実香。香りの印象は良好です。
最初の口当たりで一瞬、渋みと言うかエグミが来て
その後に甘みと、旨味を引き立てる苦みがスッと入り
最後まで苦みが留まる感じかな?
香りは一口目から持続する感じです。
今日は凄く香りがイイ!
が、軽い甘さが口の中で残る感じかな。
香りが引き出て好印象なのですが
味のバランスがイマイチかな?
美味さを超える甘さが目立ちます。
■4月27日(開封11日目)☆3.7
一口目がビターでスッと消え
そこから、飲み口、味わいがフルーティーに。
香りではなく味わいがフルーティーです。
香りは旨味として溶け合ってる感じ。柔く瑞々しいです。
呑み終わりの甘みの余韻と
冷酒の冷たい温度とが合わさり旨味を醸してます。
スッキリと美味しい!
後口は水を含む感じかな?
凄く良い出来だと思います。
価格に見合わぬ技術?って言うのかな?
大満足です。
■5月8日(開封23日目)☆3.2
スッキリと言うかさっぱりと言うか
軽いと言うか薄いと言うか。。。
とにかくあっさりしてますね。
香りも嫌みが無く透明な味な果実な風味です。。。
ああ。例えられね~!!!
甘く軽くスッキリ。
ビターな核が全体を引き締める感じ。
呑みやすいけど旨味は弱いので
炭酸の抜けたジュースな味かな?
中に居る菌の活動が弱まったてーか。
とにかくそんな印象です。
■5月31日(開封46日目)☆3.5
口へ含むとミントのような爽快感が有ります。
口の中が冷たく爽やかになる。不思議な感じ。
旨味は定着し熟れてます。ダレてません!!!
爽快感が有り旨味と甘みも落ち着き熟れてます。
そんな味が柱となりソレを縫うように淡い苦みが走ります。
美味しい!
1段階進化した感じ。面白いですw
■6月02日(開封48日目)☆3.5
一口で美味い~!!!
ワイングラスとの相性も良好です。
開封してから1ヶ月半なのですが
味のダレも無くフルティーで味に酔えるお酒ですね。
ワイングラスで淡く繊細な香りが長所として引き立つ感じ。
煌めくビターな味が粒子となり
所々で存在感を表すのですが
甘く軽やかな喉越しが甘露の余韻となり
嬉しくなる美味しさです。
寝かせて色っぽくなったって感じでしょうか?
良いお酒です!!!
気持良く酔えますね。
というか。酔ってます。気持ちーです。
■6月06日(開封52日目)☆3.6
澄み切った初々しい淡く優しい吟醸香。
一口目でやや苦みが有るのですが
後味に来る甘露と好ける香りが何とも言えません。
香りも味も申し分無し。
旨味とバランスを求めるのは場違いな気がします。
なので採点はココ止まりかな?
ダレも無く長期で楽しめました。
凄く造りの良いお酒だと思います。
苦み、甘み、香りがバランス良く
柔らかな気持にさせてくれます。
良い!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.5
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
ほのかで淡い吟醸香と
甘露が織りなす優しい味わい。でも薄い(笑)
この値段なら誂お値打ちですね。
というか。随所に値段を意識しレビューしてしまったかも。
でもね。安いですよ。お買い得の掘り出し物って印象です。
差し入れにも喜ばれそうです!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
産地/山形県
原料米/美山錦100%
精米歩合/65%
原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール分/15度以上16度未満
使用酵母/山形酵母
日本酒度/+2
酸度/1.0
アミノ酸度/0.9
杜氏/新藤雅信
製造年月/06.4.3
値段/2100円/1800ml
開封日2006.04.17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼったくりなプレミア価格ですが、参考として。
商品名は異なりますが、こっちは正規の価格かも!?
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
管理人オススメ商品です!
□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
こうか ていおんじこみ むろかなまづめしゅ
九郎左衛門 裏・邪山流 香華 低温仕込 無濾過生詰酒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月17日(開封初日)☆3.3
他の人のレビューで気になってたお酒です。
開封直後は十四代な「のわ~ん」とした熟れた
南国系の果実香を感じました。
この南国系の~って例え嫌いです。。。
何か良い表現て無いのかな~???
で。
そんな香りはカラッと弱い感じ?
雰囲気がそんな感じかな?ソレはほのかな印象でです。
旨味の伴う苦味と酸味が同時に訪れ
熟れた、でも、弱い果実な風味と甘露が混ざり
適度で一貫した弱い旨味があっさりとしています。
ソレが緩やかに甘く醸します。
苦みは一貫してですね。ちょと気になります。
開封直後の旨味は柔いかな?って思ったのですが
数時間経つと苦味と酸味が良い感じで収まり
盃を進めるような味と呑み心地で中々です。
香りはそれなりになり。「弱」って感じです。
吟醸香が鼻に付く感じは有りません。
旨味として酒に溶け込む感じです。
採点の内訳は開封直後の呑みはじめは☆3.0です。
一貫する苦みが気になったので。
で。数時間経ってからは☆3.3です。
総評はやはり☆3.3かな?
なにより印象がいいです!
評価としてはやや低いのですが
好印象です!
寝かせるとドーなるのでしょう!?
凄く楽しみなお酒です!!!
■4月18日(開封7時間目)☆3.6
変則的に呑んでしまった(汗)
水のように軽く。でも極軽くビターに。
苦みも収まり綺麗なお酒って感じかな?
旨味が薄いではなく
ゆったりと甘く端麗に近い味わいです。
繊細な苦みで引き出す甘い余韻にウットリです。
端麗旨口ウィズ、フルーティー!!!
スッキリとして軽いので盃が進みます。
旨味のバランスが良いので楽しめる感じです。
そー。
コレを買う時にレビューも参考にしたのですが
コストパフォーマンスがって言葉が良く出てきました。
正直、美味い物に安い高いな概念で判断したくないのですが
なにより安い!ですね。矛盾してますが価値があります。
この味でこの値段なら本当文句言えないです。
文句言えないってよりも
この味は普通に惚れるべく価値ですね。
凄くイイ感じです☆
人にお勧めしたいです!!!!!
■4月18日(開封2日目)☆3.6
一日置いて「香華」が醸し出てきました。
柔らかく緩い熟れた時に臭うフルーツのような吟醸香が。
冷やしすぐに呑むと甘露で旨し!
香りも旨味も酸味も苦みも
とてもバランスが良く美味しいです。
が!旨味は若干淡いかな?
でも~。バランスが良いので呑み心地が良いです。
■4月19日(開封3日目)☆3.4
飲み口の第一印象は
青いメロンのような果実香。香りの印象は良好です。
最初の口当たりで一瞬、渋みと言うかエグミが来て
その後に甘みと、旨味を引き立てる苦みがスッと入り
最後まで苦みが留まる感じかな?
香りは一口目から持続する感じです。
今日は凄く香りがイイ!
が、軽い甘さが口の中で残る感じかな。
香りが引き出て好印象なのですが
味のバランスがイマイチかな?
美味さを超える甘さが目立ちます。
■4月27日(開封11日目)☆3.7
一口目がビターでスッと消え
そこから、飲み口、味わいがフルーティーに。
香りではなく味わいがフルーティーです。
香りは旨味として溶け合ってる感じ。柔く瑞々しいです。
呑み終わりの甘みの余韻と
冷酒の冷たい温度とが合わさり旨味を醸してます。
スッキリと美味しい!
後口は水を含む感じかな?
凄く良い出来だと思います。
価格に見合わぬ技術?って言うのかな?
大満足です。
■5月8日(開封23日目)☆3.2
スッキリと言うかさっぱりと言うか
軽いと言うか薄いと言うか。。。
とにかくあっさりしてますね。
香りも嫌みが無く透明な味な果実な風味です。。。
ああ。例えられね~!!!
甘く軽くスッキリ。
ビターな核が全体を引き締める感じ。
呑みやすいけど旨味は弱いので
炭酸の抜けたジュースな味かな?
中に居る菌の活動が弱まったてーか。
とにかくそんな印象です。
■5月31日(開封46日目)☆3.5
口へ含むとミントのような爽快感が有ります。
口の中が冷たく爽やかになる。不思議な感じ。
旨味は定着し熟れてます。ダレてません!!!
爽快感が有り旨味と甘みも落ち着き熟れてます。
そんな味が柱となりソレを縫うように淡い苦みが走ります。
美味しい!
1段階進化した感じ。面白いですw
■6月02日(開封48日目)☆3.5
一口で美味い~!!!
ワイングラスとの相性も良好です。
開封してから1ヶ月半なのですが
味のダレも無くフルティーで味に酔えるお酒ですね。
ワイングラスで淡く繊細な香りが長所として引き立つ感じ。
煌めくビターな味が粒子となり
所々で存在感を表すのですが
甘く軽やかな喉越しが甘露の余韻となり
嬉しくなる美味しさです。
寝かせて色っぽくなったって感じでしょうか?
良いお酒です!!!
気持良く酔えますね。
というか。酔ってます。気持ちーです。
■6月06日(開封52日目)☆3.6
澄み切った初々しい淡く優しい吟醸香。
一口目でやや苦みが有るのですが
後味に来る甘露と好ける香りが何とも言えません。
香りも味も申し分無し。
旨味とバランスを求めるのは場違いな気がします。
なので採点はココ止まりかな?
ダレも無く長期で楽しめました。
凄く造りの良いお酒だと思います。
苦み、甘み、香りがバランス良く
柔らかな気持にさせてくれます。
良い!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.5
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
ほのかで淡い吟醸香と
甘露が織りなす優しい味わい。でも薄い(笑)
この値段なら誂お値打ちですね。
というか。随所に値段を意識しレビューしてしまったかも。
でもね。安いですよ。お買い得の掘り出し物って印象です。
差し入れにも喜ばれそうです!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
産地/山形県
原料米/美山錦100%
精米歩合/65%
原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール分/15度以上16度未満
使用酵母/山形酵母
日本酒度/+2
酸度/1.0
アミノ酸度/0.9
杜氏/新藤雅信
製造年月/06.4.3
値段/2100円/1800ml
開封日2006.04.17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼったくりなプレミア価格ですが、参考として。
商品名は異なりますが、こっちは正規の価格かも!?
- 九郎左衛門 幻・泉氷鑑 千雪 【金内酒店】
- ¥2,100/酒は金内味じまん






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。