☆ねもの美味しいものメモ。 -112ページ目

今日は、東京下町で開催されているほうれん草の世界展へ!壁面を無尽に駆け巡り蔓延るほう...

ダイエット今週で100日を迎える計算!年の1/3近くって考えると感慨深い。昨日の見た...

ダイエット今週で100日を迎える計算! 年の1/3近くって考えると感慨深い。 昨日の見た目を払拭させるも 毎度な色味w そして続けて鶏胸肉食べると臭くて吐きそう🤢 チーズ絡めれば食べられたかな? 体が拒絶してしまいす。 米の代わりに鶏胸肉だもんな。 そりゃ深刻な自体ですよ! 食前にデキストリンウォーターを飲んでます。 右下は境目分かりにくいけど トマトとチーズとマッシュルームのオムレツ。 富士酢プレミアム入ってます! 鶏肉以外はうまいけど。 ほうれん草のソテーは下茹でしてからの方が シュウ酸が抜けてお味は良いかな。 動物性たんぱく質の摂取は、 魚か豚か牛にシフトしないと もう無理です。 このワンプレートで400kcal台かな? 最悪300kcal台かも。 食後はプレーンのヨーグルトに カルピス少しかけて食べてます。 食べる時はそこそこ食べて、 絞る時はこういうメニューになります。 そう。 まだ作り置きダイエット食を作ってないんだよな。 レシピ参考に見てるけど、 ダイエットや低糖質が絡むと、 やっぱ不味そう。 事、鶏胸肉ね。 どう料理すれば良いのかわからんな。 ボディーメイクで毎日ササミとか皮なしの鶏胸肉食べてる マッスルな方々って神だね! マジ凄え。 と言うかカロリー摂取少なすぎだし、 炭水化物も少ないけど、 ケトン体出したいし、 出てるのか分からんですが、 筋肉量はダイエット初期から高いままなので、 もうダイエットが訳わからんです。 やり方は真似しない方が安泰です。 基礎代謝ベースの摂取カロリーが一番良いかな。 低糖質でガチなダイエットしてる人、毎日何食べてんだろうか? 糖分控えて油分でカロリー摂取すれば、しかも中鎖脂肪酸の油で! なら、体がクラクラするガス欠な不調防げるのかな? 自分が急ぎすぎてるのは分かりますが。 結構、負けず嫌いでしてね。 しかもスイッチ入ると。 頑張っても無理は無理の世界も知ってるけど! ちょっと基礎から勉強しようかなあ。と思います。 #ダイエット #ダイエット飯 #糖質制限 #デキストリン #食物繊維 #夕飯 #ダイエットレシピ #ダイエットメニュー #ダイエット日記 #マルチビタミン

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

昨日のダイエットご飯。基本のフライパンのままなワンプレートダイエットご飯。目を汚し...

昨日のダイエットご飯。 基本のフライパンのままなワンプレートダイエットご飯。 目を汚してすみません(汗) 努力を見て頂けるのならその美しさの根源は・・・ いや、長くなるのでスルーで(*゚▽゚*) 、 そもそも読まれてないよな(笑) 、 多分これで300kcal台 全部が茶色いね。 もう最悪ーーー! 皮なしの鶏胸肉はチーズと絡めてます。 きのこは酢を入れましたよ。 と。この前に水にデキストリン混ぜて飲んでます。 デキストリンは食物繊維です。 血糖値をゆっくり上げるのと、 腸内細菌の餌です! 〆はヨーグルト100gくらいに、 カルピスに原液小さじ1くらいかな? 朝はヨーグルト100gくらいに 去年作った非加熱の梅シロップw 食えるから大丈夫w オススメしませんが! そんなこんなで食後に体温上昇。 一時期体温上がらなかったからな。 今回は?今は?今の期間は?で代謝が上がってます! 脂肪燃焼してるか? たんぱく質消化するための内臓運動の放熱か? もうダイエット訳わからんわ。 何をどう食べれば良いのでしょう!? これを続けて痩せるの分かるけど、 栄養偏って脱毛とかマジ勘弁だし、 低糖質時の炭水化物摂取は基本ダメなんだろうけど、 栄養の摂り方がイマイチ分からんな。 体がふらつく時は油取れば良いのかな? 謎。 ダイエットする人が 金払ってるのに従事するってのがよく分かる。 食のアドバイザーって重要だよな。 と、痛感。 文章長いね。 すみません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ #ダイエット #ダイエットメニュー #ダイエット飯 #鶏胸肉 #チーズ #ブナシメジ #厚揚げ #目玉焼き #富士酢プレミアム

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

100均 ダイソーのガラス容器500mlが欲しかったのですが!在庫切れの入荷未定らしい...

安く買えたからアップしちゃった!ほうれん草 100円×3ブナシメジ 4個1パック 10...