>18日未明、甲府市の中央道で逆走した乗用車が大型トラックと正面衝突する事故があり、乗用車の運転手が死亡しました。
>消防や警察によりますと、この事故で、乗用車を運転していた20代の男性。(2024.10.18 ヤフーニュースより)
逆走の車はどこで間違うのか。
高速道路の入り口は、ゲートがあり、ここで間違う可能性は少ないように思う。
大きく可能性が考えられるのは、パーキングエリアで休憩して、ふたたび本線に復帰する場合だろう。
この時、方向感覚の勘違いが起きるのではないか。
また高速道路を使用していることを一瞬、忘却して、追い越し車線の方へ侵入(右折)してしまうのではないか。
本人は左端の車線に入ったつもり=これが逆走になっている。
解決策としては、パーキングエリアからの出口には、本線に入る方向を現在も示されているのだろうが、
もっと注意喚起をうながす表示にする必要があるだろう。
痴呆症状の出ている人は、どうしようもないが。