窓を開けてはたきを振り、上からお掃除をはじめたら「テーブルの上なにもなし」が毎日できるようになりましたびっくり→yu-yu先生のブログより【片づけ】基本形
めっちゃ気持ちいい~キラキラ
image
 
ちなみに学生のころの私は、
学習机の上も床も教科書やノート・手紙・雑貨・服などで山盛りで、常にごちゃごちゃの中で生活をしていたので今も完璧ではありませんが、家の鍵も自転車の鍵もどこかへいくしどこかへ置いたのも私だけれど、場所を決めたとしても元に戻せず、毎日慌てて過ごしていました。
画像お借りしています


掃除をはじめたら一ヶ所でもなにもない状態が毎日つくれるようになりました。不思議すぎるけど、ホンマの話です照れおいで
image
 

👇こちらはお掃除のマスターキレイコンシェルジュ、コーヒーマダムさんのお宅ですひらめき

 


キレイコンシェルジュ万歳🙌


キープキレイ活動

テーブルの上なにもなし→

洗面所の鏡→

 
 

お掃除とキープキレイ活動をはじめて家・生活・私自身が変化してきた話はこちらです→

 

フォローしてね!
 
あひるのプロフィール→
 


 

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 環境ブログ エコ用品・グッズへ
にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ