ばたばた日曜日 (*_*; | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 昨日は、少々気の張る仕事がありまして…汗汗

 

 あ ビックリマーク こんなことを言うと

 いつもの仕事は、気が抜けているのか パンチ!

 ・・・と、叱られそうですが あせる

 いやはや、昨日のは・・・ちょっとね ダウン

 

 でも、一応無事に・・・

 (いや、ホントに無事かどうかは ワカラン 叫び )

 ともかく済んで…(これについては改めて メモ

 帰宅すると、元受講生さんから相談メール 目 汗

 オット君との乾杯もそこそこに、PC仕事 パソコンDASH!DASH!

 

 今日も、午前中はその続きをして

 お昼前に何とか完成して、メール送信 OK

 

 さらに、〈静岡まつり〉の関係で

 とあるモノを届けに往復約17kmドライブ 車DASH!DASH!

 

 (そう・・・今年も、“まつり”に

  どっぷり関係します メラメラ

 

 で、帰って来てから

 ずっと気になっていた 道路掃除 爆笑

 

 ビフォ~は、見るに堪えない… 泣

 

 こちら 右下矢印 アフタ~ですぅ チョキ

 

 でもね、まだ こ~~んなに 右下矢印 咲いてます 汗うさぎ

 曇り空で見づらいけれど、花盛りのハクモクレンさん ショボーン

 

 この前、「咲き始めたヨ」と撮った写真が、これ 左下矢印

 3月1日に撮ったまんま、ほったらかしだった 汗 

 

 同じ日に撮ったユキヤナギさん 左下矢印

 今日は、どぉだ~ クラッカー ってくらい 笑ううさぎ 

 

 ツルニっちゃん 音譜

     3月1日はちらほら程度 目

        今は、わさわさ 爆  笑

  (ハクモクレンの花びらは栄養になるかい !?

 

 義母の好きだったバラ 合格

    しっかり葉を繁らせつつあります ラブラブ

 

 ところで !

 

 去年のプチトマトに味をしめて、今年も 飛び出すハート

     これ 右下矢印 は、3月1日 メモ

 こちら 右下矢印  本日でござりまする~~ ベルベル

  うふふ 笑ううさぎ 芽が出て来た アップアップ

 (チルチルを太らせて食おうという魔女の心境 ナイフとフォーク

 

 もひとつ、芽が出てきたのは、ポンカン オレンジ

 (お皿の模様で見づらいかも知れませんが あせる

 これは、1月29日に湯ヶ島で買ったもの 音譜

 

 なんだかんだと、どうも・・・食い気ばっかり ガーン

 

 そうそう キラキラ

 頂きものの干し椎茸さん ハート

 煮物 第二弾は、こちら 左下矢印  

 冷凍しておいたお餅をお揚げさんに入れて

 一緒に煮ました~ 拍手

 ごちそうさまですぅ 音符

 

 かくして、ばたばたの日曜日も暮れようとしています 長音記号2

 

 一山越えるとまた一山 ・・・

 いつになったらホッとできるやら もやもや 

 

 でも、ばたばたしてるウチがハナだわね OK

 

 

 いままでずっとこうだったし

 これからも、当分こんなかんじかなドンッ 

 案外・・・キライじゃない 照れ

 

 ばたばたできる状況に、感謝 お願いピンク音符