タケノコを掘ってきました | よいおとこのどうぐばこ

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

Qアノンの方々が近いうちにEBSやRV、GESARAがあり、その後にQフォン量子金融スマホが配られてその口座へQFSから一人あたり6億円が最初に入金されてから順次、一人に対して3千億円が限度額として入金されると情報発信されているのを見て、驚き気づきまじか!!ってなり、目がハートラブラブってなったが、冷静に考えたら国民全員に3千億円配られたら皆が今まで我慢していた欲しいものを買いまくるので、深刻な物不足が生じて物価の過度な上昇や、また通貨供給量の過度な膨張によりお金の価値が大きく下がってハイパーインフレになり、最終的にはデノミが起こって3千億円が3千円になっちゃうなwってなり、それを想像したら可笑しくてよだれアセアセぷっ♡!!ってなってしまったneilaxxです。にっこりチョキ

 

 

 

 

UBI(ユニバーサルベーシックインカム)で配る金額が大きければいいってもんじゃないと思う。一人3千億円ってあんた笑

 

 

 

 

国民全員に3千億円が配られて、市場に大量に出回るそのお金にいったいどんな価値があるというのか!?

 

 

 

 

ネット上にある夢のような情報を自分で検証もしないで妄信するのダメ、ゼッタイ指差し

 

 

 

 

前回の記事を読んでいない方は 

こちらもどうぞダウンラブラブ音譜

 

 

 

 

 

前回の記事は、私はレイシストではないが、あまりに外国人が日本に増えたので、政府は移民政策をやめろ!って話でしたが、今回はタケノコ掘りに行ってきたよ!という平和な話です。

 

 

 

 

コロナで盛り上がっていた3年前の2021年にも記事にしたことがあります。

ダウンラブラブ音譜

 

 

 

 

 

 

炎アスラ炎になっていた私w

 

 

 

 

今日の午前中は天気が良かったので、仕事を休みにして竹林に行ってきました。毎年この時期になると竹林の所有者さんから竹が伸びると困るので、成長した竹の子を根元から切ったり、地面に頭を出したタケノコを掘ってほしいと依頼されます。

 

 

 

 

そして掘ったタケノコは捨てるのはもったいないので、その日に袋に入れた糠と一緒にお客様へ届けて喜ばれています。

 

 

 

 

私はそれを商売にしているプロではないので、配るたけのこは形状がよくなかったり、大きさもさまざまですが、掘りたてなので大変やわらかくて美味しいと皆さん絶賛してくれます。ピンクハート

 

 

 

 

タケノコ掘りは意外に重労働なので、Tシャツ1枚で作業しても汗でビショビショになるので本当は好きではないが、お客様が毎年楽しみにされているのでやめれない……驚きあせる

 

 

 

 

でも作業が終わった後の一服(タバコ)や、その日の夜に飲むビール生ビールのうまさは格別です。

 

 

 

 

4月に入ってからタケノコを掘りに行ったのは今回で3回目ですが、前回ひとつ残らず取ったのにまた沢山地面から頭を出していました。驚き気づき

 

 

 

 

今日掘ってきた筍グリーンハート

 

 

男は黙って一人でこれだけ掘ります笑

 

 

 

 

積み上げて撮影したので、そんなに多くあるようには見えませんが、30キロの米袋で4袋の量があります。

 

 

 

 

皆さま、おわかりいただけただろうか

 

 

 

 

よく見ると矢印の所にメルちゃんがいますw

 

 

 

 

1枚目の画像でこれに気付いた方はすごいと思う!立ち上がるハートのバルーン

 

 

 

 

このタケノコを全部プレゼントしたいくらいだ笑

 

 

 

 

今日の竹林の状態だと、まだタケノコは出てきそうなのでもう一回くらい掘りに行かないとまずいかも……絶望

 

 

 

 

めっちゃ体力使って大変なので、もう掘りに行きたくねー!というのが本音です。ほんわか

 

 

 

 

毎年ゴールデンウィーク前になると、巨大地震が起こる!とか、世界同時緊急放送と暗闇の10日間がある!とか言い出す人が何故か必ず出てくるが、みんなが楽しみにしている休みの前にそういうことを言うのはやめろ!って思ってしまう私からは以上ですピンクハート

 

 

 

 

ちなみに以前ブログに書いた4月中やゴールデンウィーク中にEBSやGESARAは絶対にないという私の予想が外れることはないので、

 

 

 

 

そこんとこよろしく!!ピンクハート