眼精疲労改善に☆菊花のみぞれ和え【健康レシピ】 | 料理研究家 小山有希

料理研究家 小山有希

料理研究家小山有希のブログでは薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザー、パン講師などの資格を生かした美味しくて体にも良い料理など皆様のお役に立つ情報を更新しています。美味しく食べて、健康に美しく!
by料理研究家小山有希

●眼精疲労改善に☆菊花のみぞれ和え【レシピ】


今日は菊花&大根を使って一品です♪


娘と一緒に2パック楽しくお花をむしりました^^


菊は奈良時代に薬草として中国から伝搬されたもので、


なんとほとんどの菊は食べらるそうです!


それにしても、とってもいい匂いでいやされました~。


花自体にはあまりくせが無いので大根の味をじゃましません。


色合いも綺麗なので5歳の娘も喜んで食べていましたよ。


◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

●眼精疲労改善に☆菊花のみぞれ和え【レシピ】


≪材料≫


大根       10cm分

菊花       1パック


オクラ      4本


酢        大さじ4


塩         小さじ1/3


砂糖        大さじ1


≪作り方≫


①菊花は花びらをむしり酢を落とした熱湯でさっとゆでて

水にさらし、水けを絞る。

ゆでて絞ったものは冷凍できるので多めに作っておくと便利ですよ^^
 

②大根はおろしてザルにあげ①の菊花、酢、塩、砂糖を加え混ぜる。


③オクラは輪切りにして上から熱湯を回しかけて粘り気を出す。


④②の上に③を盛り付ける。


 これで眼精疲労改善に☆菊花のみぞれ和え【レシピ】完成!



☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆

【本日のマメ知識】---------

~菊花の意外な効用とは!?~

・眼精疲労改善

・眼病予防、視力回復

・目の疲れによる頭痛緩和

・血圧降下作用

・貧血

・風邪予防

・めまい



~大根の意外な効用とは!?~

・消化促進・腹部膨満(胃痛・胃もたれ・二日酔い)

・便秘改善

・利尿作用

・抗がん作用



今日は眼精疲労改善に☆菊花のみぞれ和え【レシピ】のご紹介でした~☆




いつも応援ありがとうございます!みなさんの応援が励みになっています。

おいしそう~♪と思ってくださったら
   ↓ポチッと一押しよろしくお願い致します♪

◆健康レシピ☆料理研究家YUKIの裏レシピ特選67◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

   ↓ポチッと一押しよろしくお願い致します♪

◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

いつもありがとうございます^^



料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ