HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡ -15ページ目

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

思うところがあって過去記事の再掲載。


もう「人が望んでいるような私」で

生きている場合じゃないですよ~‼


***


心屋流HSPカウンセラーで

フラワーレメディセラピストの さよです。

今日も来てくださってありがとうございます虹

 

 

感受性が豊かで優しいあなたは

まわりの人があなたに望んでいることを

敏感に感じ取って


その望みや期待に沿おうと努力したり

相手が望む役割に応えようと

慣れない演技をし続けたことはありませんか?

 

 

私も経験してきたことだから

とてもよくわかるのだけれど

 

まわりの人の数だけ

“相手が望んでいる私” を演じ続けると

 

「こんなの本当の私じゃない!」には気づいているのに

「じゃあ本当の私って???」

 全然わからなくなってしまう バイキンくん

 

それって苦しくて、悲しいことぐすん

 

***

 

もうそろそろ

「相手が望む私」を演じるのは やめませんか?

 

あなたが思った通りの人でいないことで

怒る人やガッカリする人

離れていくような人は

あなたの人生には必要のない人です!

 

 

これからは

あなたの心からの “想い” や “好き” を

まわりに伝えていこう。

 

最初はちょっとずつでいい。

ほんの小さなことでいい。

 

あなた自身が望むあなたでいよう。

 

 

本当のあなたのことが大好きな人は

あなたが思っているより

ずっとたくさんいるんだからキラキラ

 

そのことに早く気づいてくださいねウインク



オープンカウンセリングに登板していますマイメロディ

クローバー 悩んでいる人を一人にしない!
  
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちら

 

心と体に優しい、野の花や草木による自然療法です ハーブ

黄色い花 フラワーエッセンス初心者さんのための 
  今のままの自分を好きになれる
  MYボトル作成ワークショップ 
黄色い花
ワークショップのご案内・お申し込みはこちら
----------------------------------------------------------------------
黄色い花 穏やかな気持ちで
 幸せを感じる毎日を送りたい方のための
 バッチフラワーレメディ・セッション
 黄色い花
セッションのご案内・お申し込みはこちら

 

ゆるゆるやってます♡お友だちになってね♡

友だち追加 こちらをクリック♪
またはLINEで【 @opv2062k 】を検索してくださいね。
 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~ほっこり

 

フォローしてね…

自分を変えたいとき。

夢を叶えたいとき。

勇気を振り絞って

1歩、2歩、3歩…と進んでも

“思わぬ壁” にぶつかった反動で

一気に4歩下がってしまうこともある。



そんな時は

「どうせ最初からムリだったんだえーん


じゃなくて

「3歩も進めた私ってスゴいにやり音譜」だよ。


今、オンラインでの
オープンカウンセリングの準備を進めています。

心理カウンセラーとして動き始めてから
たくさんの “思わぬ壁” に
何度も はじき返されましたショック

心が折れなかったと言えばウソになる。


だけど私の中には
カウンセラーを辞めるという選択肢はなくて

たとえ小さな歩幅 少ない歩数でも
前に進めた自分を認める。

進んだことで得られたもの
下がったことで得られたものを数える。

その繰り返しで
なんとかやってこれた気がしています。


まだまだ道の途中だけど
これからもフォーカスするのは “進めた私” ❗


オンラインのオープンカウンセリングは
開催準備が整いましたら
あらためてブログでお知らせしますね~。

心屋流HSPカウンセラー&コーチの さよでしたほっこり

今日も よき1日を虹

心屋流HSPカウンセラー&コーチ

フラワーレメディセラピストの さよですほっこり

 
今日は久しぶりに
バッチフラワーレメディのお話です黄色い花
 
**********
バッチフラワーレメディ(フラワーエッセンス)」とは

 イギリスのバッチ博士によって完成された

 花や草木が持つエネルギーを活用した自然療法


 その癒しのエネルギーは

 私たちのネガティブな感情に働きかけて

 ハッピーな気持ちを取り戻すお手伝いをしてくれます♪

**********

 

 

昨日は夕方から
バッチのセッションをさせていただいたのですが
クライアントさんは なんと
可愛い わんこ兄弟 足あと
 
※ご本人ではありません
 
 
「え~、ワンちゃんたちも
 バッチフラワーレメディ飲んでいいの!?ポーン
 
と思いませんでしたか?
 
 
はい、モチロンいいんです !!
 
 
バッチフラワーレメディは
赤ちゃんからお年寄りまでOKなほど
副作用も常習性もダメな飲み合わせもない
安全なものですし
 
むしろ動物たちの方が
バッチの効き目が早いんですよ~。
 
人間よりもずっとずっと素直だからでしょうねイヒ
 
***
 
さて、こちらの わんこ兄弟
なぜセッションを受けにいらしたかと言うと
 
コロナで飼い主さんご家族の生活様式が変わり
ご兄弟もその影響を受けたようで
ケンカするようになってしまったそう。
 
 
お話をよーくうかがってみると
( あ、お話をうかがったのは飼い主さんからですよにひひ 
 
○ご兄弟がよくいた部屋を飼い主パパさんの
 テレワークスペースにしたので
 くつろげる場所がなくなったせいか落ち着かない感じ
 
○飼い主ママさんが外から帰ってくると
 愛情をめぐって熾烈なケンカ
 
が 特に気になっているご様子。
 
 
そこでご相談の結果この2種類をベースに
 
黄色い花 ウォルナット: とりまく環境に影響を受けやすい
 ★飲むと→ 変化に順応できるようになる
 
黄色い花 チコリー: 特定の人の愛情を独占したい
 ★飲むと→ 広い愛情を持てるようになる
 
 
ケンカを仕掛ける兄わんこさんは
 
黄色い花 バイン: 自分のやり方で相手を支配しようとする
 ★飲むと→ 気配りができ、支配からリーダーシップへ
 
 
ケンカに巻き込まれる弟わんこさんは
 
黄色い花セントーリー: Noと言えずに相手の言いなりになる
 ★飲むと→ 自分の気持ちをハッキリ主張できる
 
を加えて飲んでいただくことになりましたしっぽフリフリ
 
 
今までご縁をいただいた仔たちは
だいたい調合したボトル1本を飲み終わる頃には
目に見えて変化が出てきて(2週間弱)
 
それ以降はレメディを飲まなくても
ずっと安定していることが多いと感じています。
(もちろん個体差はありますが…)
 
わんこ兄弟の変化が楽しみですほっこり音譜
 
***
 
バッチフラワーレメディが癒しの力を発揮するのは
わんこに限ったことではなく
 
にゃんこをはじめ他の動物たち
そして植物にも用いることができるんですよ。
 
 
同じ療法で癒される人間・動物・植物
姿かたちは違うけれどみんな愛しい仲間です虹
 
 
我が家の愛しいにゃんこ・平蔵も
飼い主(私)に似て極度のビビりのため
バッチには昔からお世話になっています黄色い花
 
今年もニャンモナイトの季節がやってきた
 
 
うちの仔もちょっと心配…と思われた方も
バッチフラワーレメディ気になる!という方も
まずはお気軽にLINEでご相談くださいねほっこり
 
友だち追加 
↑こちらをクリックするかLINEで【 @opv2062k 】を検索してください。

他の方に知られずにトークができます。