心屋認定カウンセラー&心屋流HSPカウンセラーで
フラワーレメディセラピストの さよです。
今日もご来訪ありがとうございます
早いものでもう12月!
年末といえば忘年会シーズンですね。
繊細で敏感、感受性が強いHSPさんは
持って生まれたその気質から
参加者が多い忘年会では
誰に・どこに焦点?を当てていいのかわからず
落ち着かなかったり
自分がそんな状態にもかかわらず
周りとあんまり話せていない人が
気になってしょうがなかったり
2次会のカラオケの大音響や
チカチカする照明に圧倒されたり
人やその場からのエネルギーを過剰に受けて
気分が悪くなったりしやすいもの

家に着いたとたんに疲れが出て
そのままソファやベットに倒れこんでしまう人も
多いのではないでしょうか?
こんな時にオススメの
バッチフラワーレメディをご紹介したいと思います♪
実はこの2本、私の♡溺愛セット♡なのです

-------
人や環境など周囲からの影響を受けやすい時に
【 ウォルナット(No.33)】 ※飲み会「前」に2滴
浄化のために
【 クラブアップル(No.10)】 ※飲み会「後」に2滴
-------
そしてそして
この時期のHSPさん達に
あらためて「このこと」も伝えたいっ!!
ということで
秘かな人気記事のリブログです

***
昨日の日比谷公園。
先月の お散歩カウンセリング の時に比べて
葉の色が さらに濃く鮮やかになっていました。
鏡のような水面に鳥が映る、穏やかな冬の日。
▼年内ラストチャンスです!
フラワーエッセンス初心者さんのための
今のままの自分を好きになれる
MYボトル作成ワークショップ
ワークショップのご案内・お申し込みはこちら
---------------------------------------------------------------------- 穏やかな気持ちで
幸せを感じる毎日を送りたい方のための
バッチフラワーレメディ・セッション
セッションのご案内・お申し込みはこちら