心屋認定カウンセラー さよです。
今日もご来訪ありがとうございます
昨日が仕事納めの方も多かったのではないでしょうか。
1年間お疲れさまでした
私にとっての “オープンカウンセリング納め” を
12月20日 東京・池袋にて開催しました。
さよさん
先日のオープンカウンセリング、ありがとうございました。
感想が遅くなりすみません!
さよさんの優しい雰囲気で、初対面とは思えないくらいリラックスしてお話しできました(^^)
「どんな刺激のあることも、いずれは慣れる」
というのが、今回一番心に残りました。
確かにその通りだなぁと。
地味や普通、真面目というキーワードを異常に毛嫌いした私はまだ自分がそうだって思ってるし、でもその枠から出るのを怖がってるんだなぁと思いました。
刺激が足りない!と嘆くより
何をしたらワクワク楽しいかなぁ〜と
考えて小さい事でもやってみる
というのを思い出せました。
と言いつつ、今日は絶賛機嫌悪いデイですが(笑)
そして、表参道の美容院で髪を切るというミッションを達成してきました!
しかも、なんとなんと、お金は旦那さんが出してくれました!
髪切り代ちょーだい♡
と冗談ぽく言ってみたんですが、内心ドッキドキでした。
お金の面では彼に頼れない
経済的に自立してる女性がカッコいい
人にお金もらうなんてカッコ悪い
と思ってるんだなぁと色々気づきました。
そして更に、作ったお弁当をインスタにあげることも始めてみました。
私にとってはフツーのお弁当なのに、いいね!をもらえたりして、反応があるって何か楽しいです。
ここから何か発展して、ホントにお弁当屋さんとか始めちゃったりするかもしれませんね(笑)
オープンカウンセリングに参加してなかったら
どちらもやってなかったと思うので
参加してお話しして本当によかったです。
ありがとうございました!
こちらこそ ありがとうございました♡
オープンでは「これをやってみてくださいね」と
ミッション(宿題)をお伝えすることがあるのですが
たった1週間でいくつもクリアされていて
私も自分のことのように嬉しかったです
お弁当屋さん始めたら買いに行きますね~
最初の1歩が一番コワイのです。
だけどその1歩が踏み出せたら
2歩目は1歩目の半分の勇気で踏み出せるようになって
3歩目からはどんどん楽しくなってくる
だから歩みを止めないで。
絶対、絶対、大丈夫だから
***
2019年のオープンカウンセリングも
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました。
来年も2~3ヶ月に1回のペースで
開催していきたいと思っています。
お悩みがある方はもちろん
枠を飛び越えて新しい自分になりたい方も
お待ちしています