心屋認定カウンセラー&心屋流HSPカウンセラーで
フラワーエッセンスセラピストの さよです。
今日もご来訪ありがとうございます
令和になってから初めての母の日ですね☆
今日は
” お母さんにしてもらったこと “ を思い出してみませんか?
セルフイメージの土台となるものや
いつの間にか握りしめている観念などは
お母さんから受け継ぐことが多いため
心屋でもいわゆる「 ラスボス
」 は

お母さんであることがほとんどです。
なのでお母さんに対する感情も
いろいろフクザツだったりすることもあると思いますが
今日はその感情は横に置いておいて
たんたんと “してもらった” 事実だけを
思い出していきましょう

たとえば…
・産んでもらった
・ミルクやオムツのお世話をしてもらった
・名前を呼んでくれた
・お弁当作ってくれた
・熱を出した時ずっと看病してくれた などなど
ここで気をつけたいのが
「○○してもらったんだから感謝しなくては」と思うこと。
世間一般では
【母の日=お母さんに感謝する日】になっているけれど
あなたが「ありがとう」と思えないのなら
感謝できなくても(しなくても)いいのです。
そんな自分を責める必要もありません

今まですっかり忘れていたり
当たり前だと思っていた
「お母さんにしてもらったこと」を思い出すと
本当は あなたがお母さんから愛されて
大切にしてもらっていたことも思い出せるようになりますよ
そしてもし思い出している最中に
自然と感謝の気持ちが湧き上がってきたら
「お母さん ありがとう」を伝えてみてもいいですね
いい母の日を♡
▼オープンカウンセリングに登板します

悩んでいる人を一人にしない!
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちらから
▼心と体に優しい、野の花や草木による自然療法です
フラワーエッセンス初心者さんのための
今のままの自分を好きになれる MYボトル作成ワークショップ
ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから
----------------------------------------------------------------------
*こちらはモニターさん募集中です*
穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
バッチフラワーレメディ・コンサルテーション
コンサルテーションの詳細、お申し込みはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~