■蔦田てるよさんの裏メニュー「九星気学プチ診断」を受けました♪ | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんばんは。
母親のココロとカラダの幸せサポーター千葉しのぶです。


横浜にいる時から読ませていただいている松原靖樹さんのブログ。


去年初めあたりから、松原さんの名前を『目』だけでなく、実際に「耳」にすることが増えて、藤川美帆さんの起業入門を引き寄せられるようにスカイプで受講させてもらったのと、同じくらいの時期から勉強のために松原さんがやっている会員サービスというのに登録しています。


ここらの経緯はいつかブログ記事にするとして…


その会員サービスってのには、いろんな『お得』があって、それも、今日は置いておくとして、とっても魅力的なサービスなわけですが、その中の一つに、

『卒業生サービス』

というのがあります。


松原さんのビジネスコースを卒業された方のメニューがお得に受けることができるサービスなのです。


12月に届いた会員メールで2014秋に仙台に来たのにお会いできなかった蔦田てるよさんの「九星気学プチ診断」を抽選でうけることができちゃうかもよ、って案内に早速応募してみることに…ビックリ


そしたら・・・


新年早々『当選』のメールが届いたのですっ!!!





今年の「引き寄せ」を感じちゃうこのメールに感激。


蔦田さんから頂いたメッセージは…



千葉様

こんばんは。蔦田です。

遅くなりましたが、松原靖樹さんの会員プレゼントご当選おめでとうございます。

私からは、裏メニューの「九星気学プチ診断」を、プレゼントさせていただきます。
では、早速診断結果をお伝えいたします。

九星気学とは、東洋の占星術です。
西洋占星術の「○○座はこんな人!」のような感じで捉えて下さいね。

1971年3月24日生まれの千葉さんは、

1.二黒土星
2.一白水星
3.六白金星 と出ました。

1.は、外に見せる顔。
2.は、親しくなった人に見せる顔
3.は、身近な人に見せる顔 です。

まず、千葉さんの場合

1.の二黒土星は、人の為に尽くす母のような星です。
なので、結構人の為に動くことが多いかもです。
自分を犠牲にしてまでの人の為は本末転倒ですので、
し過ぎないように気を付けて下さいね。

2.の一白水星は、知識が好き、勉強も好き。
どちらかというと、人と会うよりも本を読んでたり、
ネットで何かを調べたりする時間が好きです。
1が陽としたら、2が陰ですので、
意外と一人になると大人しいねと言われるかもです。

3.の六白金星はプラチナに例えられるような完成度が高い星です。
いい意味でのプライドが高いので、
曲がったことが嫌いだし、愛嬌も苦手。
真面目で純粋な性格を生かしていける「人と場」を選んで下さいね。

全体的には、人の為に尽くし、「あなたのおかげです!」
と言われることでやりがいを感じ、
知識を駆使して、まっすぐに進んでゆける人です。


=以下略=


わたし、名前の言霊でも「人のために癒す人」と出てくるので、誕生日からもそうなのだとびっくりしました。


裏メニュー、かなり好評だそうです。
気になる方は、ぜひ蔦田さんに問い合わせてみては音符