いつもご覧頂き

ありがとうございますニコニコ



娘は現在2歳1ヶ月


月曜、保健師さんの訪問がありました



その日、旦那が代休で家にいて

一緒に話を聞いてくれたのに

話してるうちに旦那への不満が爆発笑い泣き



保健師さんと

旦那叩きの回になりました!!



食事に関してがこれまでの格闘

含めて長くなり2回書きます

その次に多動についてです




星偏食&少食



そもそも妊娠中から発育不全

(胎盤は問題なく栄養も摂れてる

はずなのに成長しない…

みずから栄養を拒んでた?!


の状態で生まれ



0歳はミルク拒否で苦戦し

何故か1歳で爆飲みするように…








そして2歳の今も哺乳瓶で

ミルク飲んでます滝汗

この話は後程



1歳では野菜を全く食べない時も

ありましたが






しばらくして

野菜入りの料理を少し食べるように

(出し続けたから?)



しかし旦那と義両親が私の見えない所で

!?なものを与えはじめ

(以前家に来て娘の相手を

してもらっていた)


また全く食べなくなり



今わりかし食べるのが


アンパンマンのスティックパンと


唐揚げ、ハンバーグ


ラーメンやうどん、パスタの麺


(私があげる時は

カップ麺じゃなく、生めん茹でて

野菜細かく入れたりしてます)


という結果に







また夕飯

旦那は私が作った料理が物足りないと

(煮物など和風系だと)


必ずカップ麺を食べるのですが


カップ麺の娘のガッツキが凄くて

私の作った野菜入りの食べ物は

宙を舞い拾って私が食べる始末



止めても旦那は

「食べたい時に食べたい物を」

と言って聞かない!


取り上げようとして

娘もギャン泣き



(もうね、旦那含め義家族の


「食べたい物だけを食べ尽くす」っていう


執念は凄まじくて



義母も義弟も糖尿病になっても

半身不随になっても


絶対野菜食べなくて


旦那も「覚悟はある」とか言ってるので


「娘以外、誰のオムツも絶対

替えません!!」って主張してます)












これまで離乳食の本を読みながら

色んな野菜を少しずつあげていたのに

旦那&旦那両親がジャンクあげて

全く食べなくなった事を話したら


保健師さんが怒ってくれました



今までの努力は無駄じゃない

一度もあげた事ないのと

一度あげたのとは全然違うから

食べなくても野菜は

出し続けて下さい

とのこと



ジャンク系はあげてもいいけど

量を必ず調整すること



更に、旦那が甘い物あげるのに

歯磨きを真剣にやってくれないこと



旦那が甘い物あげた時は

私が頑張って磨いています





これも怒ってくれました

「よく無理矢理やると可哀想と言うけど

虫歯になった方が可哀想」だと



ついでに

このコロナ禍でも石鹸を使わず

水に手を通しただけで

「洗った」と主張するんですと言ったら

顔を引き攣って絶句していました






前回、ちょっと保健師さん

ディスった感ありましたが


保健師さんも旦那に一喝してくれて

私もスッキリしました!




星ミルクについて


夜中の哺乳瓶でのミルクは

二人で怒られて

「二人の覚悟がなければ

やめられませんよ」

と言われました



ただ、ミルクを飲む理由が

「喉が渇いた」よりも「空腹」が

っぽいんですよね

唐揚げやハンバーグばかり

あげるわけにもいかないし

ご飯もあまり食べないし


(カップ麺は食べるけど

私が作ったやつは食べない)


でも「お腹すいた」って泣くわけでも

ないし

それで結局夜中に

「ミルク飲む〜」と起きるので

あげてしまいます





次回は歩き食べについてです





ちなみに

肥満の方と結婚するのは

やはり色々リスクあるので

注意

「絶対この人を痩せさせる」

「食習慣を変える」

という強い意志を持つこと


「人は見た目じゃない」という

言葉を信じてはいけない…

(あまりにも肥満の場合は!ですよ)






いつもいいね、コメント、フォロー

ありがとうございますニコニコ

次回も宜しくお願いします!