『造』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪

こんにちは😃


6月10日
断捨離®︎トレーナーになりました
岐阜市在住



あげちゃん こと

いとお ゆうこですおねがい








暑いけれど、夏雲を見ると

スカッとしますスイカ








ランキングに参加しています


お先に
こちらのランプを1日1回ポチッと
願い事しながら
押して頂けると嬉しいですルンルン


✔️PUSH
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


いつもありがとうございます💕
サムネイル





昨日は午前中に
静岡県富士市で開催された
HappyはぐHeart
主催の

親力UP!心も整う断捨離®︎講座

にzoomで参加しました


9年前に設立された
子育てネットワーク交流会



地域で子育て仲間や応援者を増やし、
つなぐ

生活の中での喜び、不安、疑問などを
共感し合い
自分らしい子育てや生活
を見つける


人と地域がつながる交流会を
通し互いの価値観を認める
グローカルな視点で
地域や社会へつなげる
学びと催し
 
以上転載させて頂きました





このイベントで断捨離を広めたい
お母さんと子供達へ
メッセージを届けたい



主催者の方の熱意で
実現した講演会でした

強い気持ちがあったからこそ
コロナ禍でもこうして
リアルとzoom
ハイブリッド開催が出来たのだと
頭が下がる思いで参加させて頂きました。





夏休みで小さなお子さんが走り回る中


お母さん方は熱心に

登壇した


小林理恵チーフトレーナー

の話に耳を傾けていたのが印象的でした


ヒマワリヒマワリヒマワリ


私が小さな子育て中は
断捨離に出会っておらず
今になって思い返せば

あー断捨離マインドがあれば

どんなに子育てを楽しめただろう?
子供を伸び伸びと育てられたのでは?

と後悔に似た感情が湧いてきます

SNSも今ほど普及しておらず
雑誌やテレビで子育て情報を。


地域の公民館での母親教室が頼りの
不安で孤独な子育て


自分から世界を広げる
方法を知りませんでした。


不器用で感情に任せた子育てを
していたな、と思い出します


だからこそ
今日のように若いお母さん
おじいちゃま、おばあちゃま世代に



断捨離が広がる事で
より愉しいママライフ
送れるようになる事を祈っています



子育てに悩みがある
迷いがある

そういった方は
断捨離を実践して
子育てに役立てる事ができますよ


詳しくは
断捨離トレーナーまでウインク

        にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ   





  ハートハートハートハートハート




さて!
トレーナー講習生になってから一年が経過して

覚えてる方みえるかな。

ダンチャリーンとは、モノ、コト、ヒトの取捨選択する経験を重ねていくことで自分への信頼貯金が増えるイメージ、私の語です照れ

 

毎日一つ

断捨離したモノ、コト、ヒト

をこちらに上げていきます



とっても小さな断捨離もOK



とにかくやれた自分を

褒めて、褒めて

楽しんじゃう企画です



私と同じでなくても

あ〜あげちゃんあんなのを断捨離した!

って言ってるわ!と

失笑しながら

気楽に断捨離、ご一緒しませんか?



1年以上前にポツポツ投稿していましたが

いつの間にやら

フェードアウトしていました宇宙人


初心に戻って

1か月やってみようグー


  



夏休み、お子さんと一緒でもヨシ

お仕事前でもヨシ

休みにガッツリでもヨシ



小さな、やったラブラブ

貯金していつかは…ニヤリ



そこで昨日は…






娘がパン屋さんパンでもらってきた

おしぼり


予想外にINしたものは

即座に動いて

処分しよう



洗濯機周りをしっかり拭いて

ありがとう〜



ちゃり〜んキラキラ


こんなユルさですチュー



ね!ハードル下がりますよね!

毎日やれる事を積み重ねていこう



明日はどこをしましょうか?


またご報告します星




   








Happyはぐ Heartさんの理念で
グローカル
と言う言葉が。

グローバルとローカルを合わせた
造語だそうです。ナルホド!

ダンチャリーンよりかっこいいわぁ宝石赤








ランキングに参加しています

  ダウンをポチッと押して頂けると反映されます。 

ありがとうございます✨


        にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   

        アップ   アップ     アップ   



皆さまのごきげんな刻が増えますように



今日も最後までお読み頂き、有難うございました


Pick Item

個性豊かなトレーナーが沢山います

        にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ   
        アップ   アップ   アップ   

1人で断捨離進まなーい!と言う方。
仲間が欲しい方。
トレーナーにコンタクト取ってみてください。
ウェルカムで親切に相談に乗ってくれます