晶の八ケ岳のんびりノート

晶の八ケ岳のんびりノート

草花の作品をつくりながら自然をたのしんでいます。夫婦で西八ケ岳へ移住。自然・お庭・アトリエの物語をゆっくり紡いでいます。

庭奥の森のなか

まあるいタチツボスミレの群落ができています

 

 

お庭にもあちこちに咲きあがった薄紫色

とてもやさしい春を呼び込んでいる

 

 

 

シメさんはグループでいま地面の採食に訪れますが

このスミレの群落のところにもやってきて

 

スミレとシメ

という取り合せ?もちょっとおしゃれ

 

 

 

だってなんだかシメのくちばしって

こうして見るととても スミレ色にみえるから

 

 

 

 

 

 

 

 

群落といえばもっと森の奥の方には濃桃色のもあり

こちらはムラサキケマンの群落

水路もあって地面が湿地のところはこの子たちがはびこる

 

 

 

 

 

そしてもっと明るく乾いた場所の薄桃色の群落は

ヒメオドリコソウたちの群落

 

 

 

 

鳥もそうだけれど花も

好みの場所で自由に集まっていて

伸び伸び生きている

 

好みの季節に好みの場所で

いまを生きるというそのちからを

感じながら速足になってきた

春を感じています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お散歩に行くと黄色のじゅうたんがあちこちにひろがっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは菜の花はあまり見かけなくて(標高が高いからか)この20cmくらいの高さの花がたくさん道端に咲いています・・・・・(名前調べ中^^;)

 

 

 

 

黄色いナズナの群落

わたしはこの黄色のナズナが大好き

東京では見かけなかった

白いナズナよりも細くて繊細でかわいいのです^^

 

 

 

 

 

 

 

みあげればカラマツのような針葉樹にもたくさんの葉が吹きだしてまぶしい

 

 

 

 

 

 

下をみるとこのようなひっそりと咲くヒトリシズカさんのような花に出会えてとてもうれしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムラサキケマンもあちこちに☆濃桃が透きとおっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音をたてて流れる小川

春の調べはたのしく明るく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月17日やっとやっと庭のコブシが咲きはじめました

 

 

 

 

樹々にもやっと緑の葉が出始めましたが 桜はまだ三分咲きです 

 

 

 

スイセン、アネモネ、チューリップ、ハナニラ、カマッシア、ツリガネソウ・・・・など球根植物も葉っぱは出ているけれど お花はまだ

 

 

そんななか一番乗りの球根花は

青いシラー

 

寒い気候に耐えただけあり お花の色が濃い気がします

 

 

 

 

 

やっと咲いたクリスマスローズも 東京で咲いた色よりも濃く 全体が引き締まっている

 

 

 

 

 

 

 

そんな庭にこのごろずっと訪れているのがこの鳥さん

 

 

なんと今年はお隣の家の薪小屋(裏手)に巣づくりをしているご様子なのです☆

 

 

 

 

ジョウビタキの巣づくりは メスばかりが一生懸命に巣材を運んでいるのです

 

 

オスもすぐ近くにいるのですが 鳴いたり飛んだりしているだけで・・・

 

オスの役目は巣近くの見張り番なのかもしれない

 

働き者のジョビ子ちゃんにただ感心する春の日なのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪の高島城(高島公園)の桜が満開ということだったので 平日に行ってきました

 

お城も公園もささやかながら 桜が園内いっぱいに咲き誇り とてもきれいです☆

 

 

 

お城の展望テラスから望む園内の桜

 

 

 

 

 

しだれ桜が多い気がしました 濃桃色で美しい

 

 

 

 

 

お城ならではの塀と散る花びら

 

 

 

 

 

 

***おまけ***

帰りに諏訪湖に寄ってみたら (たまたまですが)バンを見つけました

くちばしが白いオオバンが多い河川や湖で 最近このバンを見かけることが少なくなったのですが この日一羽だけ見ることができました

 

近くにいたオオバンよりもだいぶ小さくて かわいらしい印象でした

 

 

 

 

 

 

 

 

ついこの前 冬鳥たちが旅立つような様子を目にしたと思っていたら 最近はもう夏鳥がやって来ています

 

 

 

クロツグミのオス☆

 

 

この鳥は真夏は見かけないけれど 春と秋に渡る途中でよく庭のあたりに来てくれます

 

 

 

とってもいい声でさえずっています

 

 

 

 

トコトコとエサ探しに夢中なので 庭に入ってもこちらに気づく様子は無し

 

 

フキノトウとユキヤナギと一緒に^^

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとアカハラも来たのです

 

 

初夏に高原で見たことがありましたが なかなか見る機会が少ないので おお!とうれしくなりました

 

 

 

アカハラもクロツグミもツグミの仲間なので 地面をトコトコ歩いて採食することが多いです

 

 

イカルは冬もいたようですが 夏鳥のイメージなので これからが本番

いい声でさえずり夏を連れてきてくれる気がします

 

 

 

写真はないけれど サンショウクイやコムクドリも来始めました☆

 

 

 

 

そして一年中いるアオゲラですが 昨日は目の前の木に来てくれたので めずらしくアップで写せました

プルプルッと羽をふるわせたところ

 

 

 

 

 

そしてキジのオスはどうやらなわばり争い?をしているみたい

ずーっと庭でくっついて歩いていますが ケンカ?みたいになっていることもある

 

 

つつき合っている二羽(写真だけ見ると仲良しに見えるけど)

 

 

昨年夏に生まれたキジの兄弟かなぁ???なんて思っています

フワフワの雛がこんなに成長するなんてね^^;