2024年になりました。
あけましておめでとうございます門松

全く更新が滞っておりました。ただの怠けですニコ

年末は恒例のNHK交響楽団の第九を聴きに行きました。

あの有名なベートーヴェンの交響曲第九番ですグラサン


NHKホールは毎度のことながらクリスマスツリーが素敵ですにっこり

上品というか庶民的なクリスマスツリーなのです凝視


さて、肝心の演奏はというと、今回は2曲構成でした。

終始落ち着いた演奏で、目を瞑って静かに鑑賞したいと感じさせるものでした。


ところで、今回の演奏中合唱部隊の方が1名倒れられ、合唱団の方に抱えられて退場するという出来事がありました。

私も演奏をする立場だったりしたので、ホール独特の暑さはよく分かります。待っている間も辛かったのだと思いますショボーン

幸い体調は回復されたので良かったですが、このような出来事があっても動じない方々はさすがプロだと思いました。


演奏後は、渋谷スクランブルスクエア内のカヌレ専門店へ行きました。

バナナとプレーンです爆笑

外はサクサクの中はものすごくしっとりとしており、1つでお腹いっぱいになるくらいのボリュームですもぐもぐ


いろいろな種類があって注文はとっても悩みますガーン



お値段はというと...比較的良心的?

とっても美味しいのでおすすめですお願い


今年もよいクリスマスになりましたクリスマスツリー