【その⑥ ストレスを抱え込まない為に】ビフォーアフター 現在過去未来 | 【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

夏海のお部屋へようこそ

あなたは、あなたのままで良いんだよ

毎日頑張って生きてるよね、私たち。

頑張っていても、頑張れない日も、あなたのことが大好きです。

派遣登録の為の面接前の空き時間、コンビニの駐車場でこの記事を打ち込んでいます。


久しぶりに入ったうどん屋さん。

店内の雰囲気が明るくなっていました。


    

《目次》

 🌸 その① ビフォーアフター 現在過去未来 

 🌸 その③ 1話完結
 🌸 その④ 思考を切り替える
 🌸 その⑤ はじめの一歩
 🌸 その⑥ ストレスを抱え込まない為に
    👆イマココ



では、本題に。



反芻癖(過去の出来事を繰り返し思い出して同じ気分を味わうこと)があった私は、今を生きていながら思考方向は過去に向いていました。



過去に向かいたい自分の思考方向をどのように未来に向けるのか?



反芻癖を改善したいのならば、まずは『大前提』を決めるとお話ししました。


① ストレスを抱え込まない

② 気持ちを切り替える


この大前提を基にして、どのような行動をするかを試行錯誤して決めて行きます。



私の場合は、

過去に向かいたい自分の思考方向を未来に向ける為に一番に必要な『決めること』の、

私が決めた決まりごとは、

柏手を打ったら思考を切り替えるです。



柏手を打って、はい!終わり!はい!忘れる!


です。



そんな?

柏手程度で思考が切り替わるの?



そうです。

切り替わるのではなく、

切り替えるんです。



柏手を打ったら思考を切り替えると決めて、

その通りに行動するんです。



ネガティヴな思考が収まってくれるのを待つのではなく、

積極的に切り替える方法をいくつか見つけ試してみて下さい。



例えば私がオペレーターの仕事中に決めていたのは、


電話を切ったら思考をやめる

そして次に向かう


でした。



一期一会のお客様に再び出会う確率はほぼないので、仕事内容は記憶したまま感情はリセットします。


(マイナスな感情を引きずったままだとマイナス感情が重なって分厚くなる恐れもあるからね)



お客様との会話を終えて、レポート提出の為の最後の『エンターキーを押す(書類を完成させ提出した)瞬間に、相手と共有していた時間も終わると言う訳です。



因みに、仕事中は即座に気持ちを切り替えないといけなかったので、『気』が変わらなさそうだったら、オリジナルで作ったスプレーなどで気の浄化を行って強引に『気』を変えてました。



澱んだ気をまとっていると、立て続けに変なお客様の電話を取ってしまう羽目に陥るからね😅

(澱んだエネルギーは澱んだエネルギーを引き寄せてしまうんだなこれが)



感情が波立っているとパフォーマンスが落ちるので、出来るだけ早くホームポジションに戻るように心掛けています。



その⑦に続く


【編集後記】


ストレスを抱え込まない為に大事なことは、


① ストレスは抱え込まずに手放すと決める

② 手放す為の儀式やアイテムを用意する

③ 儀式やアイテムを使ったら、ストレスを手放すのだと決める

④ 手放すと決めたら、ひたすらに反復練習する


⑤ そもそも、『ご機嫌な自分』でいる為に何が出来るのか?を日頃から絶えず考えて日々実行しておく



例えば

寝不足だと疲れが溜まって行きやすいとか

暴飲暴食を続けていたら疲れが溜まって行きやすいとか

栄養の偏りがあると、イライラしやすいとか

便秘や下痢が続いていると身体がイライラしてくるとか


感情の振れ幅が大きくなる要因は日頃の生活習慣で改善出来るんですよね。



初代夫のうーたんから、イライラして八つ当たりするのを何とかしたいと相談を受けて、Googleで探してみてと伝えました。

(サプリメントを取り始めて、眠れるようになったし良い感じだと連絡ありました☺️)



怒りが栄養不足によって倍増されるように、悲しみや恐怖を強く感じてしまうのは、実は栄養不足が原因かもよ?




悲しみや恐怖が強く感じるのは、実は栄養不足が原因かもよ?