さて地下のポンプのお話

 

水道凍結を復旧させた後

すんごい音を出していたアレね

 

 

この時グラファイトヒーターを当てながら

ドライヤーを同時に使ってたわけだけど

 

実はセッカチないつものクセで

途中強めにドライヤーを当てたら

1回ブレーカーが落ちたのね泣き笑い

 

ポンプのあの恐ろしい音は

停電をきっかけに鳴り出したんです

 

 

中に何があるか

音だけじゃわからないので

とにかく中を開けてみよと言われ

 

写真を撮ったって話がコチラ

 

 

 

この時の写真をまた

職場でお世話になっている

設備会社の担当さんに見せて

聞いてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにポンプがあることも知らずに

この家に住んでいて

今回よく調べたんですけどね

 

 

3年くらい前に書いたこの記事

憶えている方いらっしゃるかしら?

 

 

我が家の半地下の車庫は

こんな感じで

すんごい傾斜していて

 

雨水や雪解けの水が

車庫に入ってしまわないように

このグレーチングから水が落ちるように

なっているのだけど

 

ここに枯れ葉とか

ポイ捨てされたゴミやチリ埃が

吹き溜まるので

 

このグレーチングを外して

定期的に掃除するんですよ

コレ越して来た時リトルの仕事だぞって

じぃじから言われたのに

 

反抗期でやらなくなって

私が一人でやっていたけど

 

反抗期おさまって

今回手伝ってくれましたよ

って記事なんですが

ゴミを取った後でこうやって

ホースで水を流す

 

水が流れる奥の穴

これが!!

 

 

あ 待って

その前に車庫の間取り図

(①②③は水抜き栓の位置)

矢印のところが

ポンプのあるとこなんだけど

 

 

こ れ が!

 

 

ここに繋がっているのです

多分  笑笑

 

設備屋さんが言うにはね

 

 

 

とのことなのよ

 

 

ふむ、、、

トイレのタンクみたいな原理で

水が溜まると浮き玉が上がるのだな?

 

って言うんだから

動かしてみるしかない

 

 

この先だんだん暖かくなったら

雪解けが進んで

ここに入る水も増えるわけだから

 

その前に確認して

修理するならしないと

 

 

だって専務ったら嫌なこと言うの

イヤ――――ン
 
 
それにさ、、、、

12月の水道検針で

水漏れしてますよって言われた

 

アレがまだ解決してないの

 

コレ多分上の間取り図の

①のとこにある水抜き栓が壊れてる


この真上が1階のトイレなんだけど

ずーっとシューーーって音がしてるもんな

 

春になったら‥と思ってるけど

ポンプもダメなら一緒に修理を

お願いしないと

 

 
というわけでリトル君出動

  

えっと、、

車庫のシャッター上げ下げの棒とかで

浮き球を上げるんだって

 

ってことでこの様に

 

ꉂꉂ(´▽`)www


イライラするでしょ

ダメな奴とダメなヤツで

もっちゃもっちゃ

 

う~~~~ん

やっぱり壊れてるのかな、、と

専務からのLINEを読み返し

ネットで湧水ポンプのことも調べて

↑先にやれ 

 

あ、違った

浮き球2個とも一緒に

持ち上げるっぽい!!

 

と大発見のように気付いて再チャレンジ

や――――ん

生きてるキューンキューンキューン

 

という

本当に皆さんにはどうでもいい

ご報告でした


しかしとにかくこの中を

1度掃除しないとな

 

 

家のトラブルについて書くと

遠巻きに意地悪を記事に書く人も

いるんだけど



私たちがこの家に越して来たのは

ハナが小学6年生の時

 

前記事などに書いた

ハナのアレルギー治療が1度落ち着いた頃で

 

まだ書いてはいない

色んなことがあって


子供たちのことを考えての

選択でした


人には色んな事情があるのよ

ってことです




古い家なので

設備が壊れたりもありますが

 

今の家が私にも子供たちにも

やっと安らげる場所なので

 

大事にして

暮らしていこうと思います

 

 

 

ナツ