5月で読まれた記事! ”洗エールレンジフード” ”可動間仕切りce-fit ( セフィット )” | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

もう6月。ついに梅雨入りですね・・・

今日は朝から本当に寒くて、暖房をつけてしまいましたあせる

 

 TODAY'S
 
5月に読まれた記事

 

さて、恒例の1か月集計、今回は5月で読まれた記事をご紹介です!今回は、1位以外は変動しました。それでは、まずは、アクセスデータからご確認ください!


5月 人気記事 那須塩原 注文住宅

 

今回は、珍しいことにリフォーム工事による2事例がランクインしました。

1つは、自邸の事例で、建築士も憧れる家事楽レンジフードのエラー事例です。

もう1つは、子供室の間仕切りを可動式のもので対応した事例です。ぜひ、ご興味おありの方は最後までお付き合いください!

 

 

1位 玄関タイルは何色がオススメ?

もうこの記事は、半年以上一位ですし、コメントいただくことも多いですね!

 

 

何色の玄関タイルがお勧めかまとめた記事です。お家の外観とも深く関係し、玄関のレベルとも関係してくるので、弊社では早めに決めていただく仕様です。ぜひ、ご興味おありの方はじっくりとご覧になってください!

※ 品番に関しては、ブログ内に記載しておりません。施工から時間が経っていて、今はもうないものもあるからです。今現在もあるもので、品番があるものに関しては、コメントやお問合せいただけば、お伝えしております。あくまでお色の参考として、ご覧になってくださいませ☆

 

 

2位 洗エールレンジフードのエラー信号

お恥ずかしながら、私の築40年の家のキッチンエラーのご紹介記事です。

洗エールレンジフード、クリナップキッチンで人気の設備です。レンジフード内部のフィルターをレンジフードが洗ってくれるなんて・・・すごい!と衝撃を覚えた設備です。

 

さて、そのエラー内容は?? 添付ブログをご確認ください。

一部 ”閲覧注意”な画像がありますので、お食事時は避けてご覧になってください!! こんなに汚くして、本当にごめんなさいっ悲しい

 

 

ちなみに、タカラスタンダードは、オイルスマッシャーという機能を搭載したレンジフードを提案しており、こちらは清掃自体が10年間不要となっています。

 

 

そして、トクラスのサイクロンフードⅢも内部フィルターのお手入れ10年間不要とあります。

外部のフィルターとオイルトレーは、こまめにされると良いそうですよ指差し

 

 

さて、弊社で採用率が高いキッチン3メーカーのお手入れ楽と言われるレンジフードをそれぞれご紹介しましたが、どちらがご自身のライフスタイルに合っていると感じられましたでしょうか??

 

 

 

3位 可動間仕切り収納ce-fit(セフィット)

このブログ記事、2018年の施工なのですが、最近、ぐんと閲覧数が上がってきました。

可動間仕切り ce-fit (セフィット)の導入、施工例です。

 

 

 

きっと在宅ワークなども増えてきて、可変性のある間仕切りっていうところが、受けているのでは・・・

と予想しているのですが、、検索で辿り着いた方、ぜひその理由をコメントくださいm(_ _)m

 

さて、どういった仕組みなのか、導入の経緯はブログをご確認いただければ幸いです。

 

 

こちらのお施主様宅も、その後のメンテナンスの依頼を受けることが多いお住まいです。

 

子育て世代は、お子さんの成長によって必要とされる間取りや空間が変わってきます。

そのことを理解して、新築当時、分からなかった部分は後に残すことで、設計対応させていただきました。

困りごとがあれば、その都度、ご相談・ご依頼いただき、その時に両者が持っている知識やアイディアをシェアしながら、話し合うことで良い空間を作り上げてくださる、とても素敵なお施主様です!

 

お住まいもお庭も素敵なんですよウインク 今度はお庭の施工例をブログアップさせてもらえるようお願いしようかな・・・

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

 

【6月のイベント情報】  ご予約受付中!

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com