那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

先日、息子と初めて、那須とりっくあーとぴあのトリックアート迷宮?館に行ってきました!

 

 

何十年も那須近郊に住んでますが、やっぱりまだ行っていない場所がたくさんあります。

 

思った以上に楽しめたので、ご紹介です☆

まず受付して、会場に入ると、美術館の方からトリックアートの楽しみ方を紹介されます。

とっても親切です飛び出すハート

 

 

ご説明によると、このトリックアートは、肉眼よりも写真に撮った方が楽しめること。

本当! 肉眼だと、ボールが迫ってくる方に目が行ったのですが、写真に撮って初めて、足元が崩壊しかかっている絵が非常にリアルに見えることに気が付きました!

 

 

これも、肉眼よりも写真の方がめちゃくちゃ3Dに見えます。

 

 

これも、円が浮いているように見えますが、現実はかなり違うんですよね☆

分かりますか??このトリック??

気になる方はぜひ行ってみてほしいですねウインク

 

これは、とても有名ですよね☆

 

トリックは明かせないので、ぜひぜひ、実際に訪れてみてください!

子ども用の謎解きゲーム(有料)もありました。また、訪れてみたいです☆

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

 

先日、この↑オンラインセミナーを受けました。

さすが、前先生、とっても勉強になりましたね☆

 

前先生の最近のご著書、早速アマゾンでベストセラー入りしてます。

 

https://amzn.asia/d/bB3je1i

 

私もまだ拝読してはいませんが、きっと我々に明確に面白くエコハウスとは何かを提示してくれるのではないかと思います。

 

さて、今回のセミナーで、前先生が語った印象的な言葉。

それは、「ニセモノ」の断熱等級6に注意!とのこと。

 

それでは、ニセモノの断熱等級6とは何かというと・・・

 

 

気密をとっていない断熱等級6とのことでした。

 

断熱等級6は、住み心地やストック平均でZEH・ZEB並みの住宅・建築の省エネ性能を2050年までに確保することを目指す日本社会として、最低限目指す性能とのことでした。

 

 

しかし、この等級には気密性能は謳っていません。

気密性能が欠けていても十分等級は誇れるんです。

でも、そこがニセモノと先生はおっしゃってるんですよね。

なるほど、、と思いましたね。

 

気密が欠けた高断熱住宅は、国が謳っているほどの性能や住み心地は得られないんですよね。

高断熱高気密住宅を長年施工してきている我々からすると自明の理ですが、分からない方も多いと思います。

 

ぜひ、我々FPの家がいかに気密と向き合っているか、、この動画よりご確認いただければ幸いです。

 

 

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

そういえば、、お盆期間中にお友達と素敵なビストロに行ってたんでした!

ということで、ご紹介です☆

 

場所は、黒磯小学校近く、那須塩原市中央町1-3 で、毎朝毎朝、通学班で何ができるのかな~??と話題のお店だったんです。

 

 
お店のInstagramはこちら↓↓

店主は、黒磯の超有名カフェの息子さん。

”ふらっと一杯、一品から” 美味しくて、気取らない家庭的な雰囲気のフランス料理がナチュラルワインと共に楽しめるようです♪

 

(息子が入口ベンチで寝そべってて申し訳ございませんm(__)m)

 

なんと、15時から開店!

ということで、近所の友達と黒磯散歩がてら、盆休みの16時ぐらいに息子も交えて行ってきました飛び出すハート

 

 

子どもが一緒なので、外にあるテーブルでいただきました。

本当に美味しくて、フレッシュなキャロットラペ。

 

 

小布施ワイナリーのワイン。

 

その他、写真を撮り忘れましたが、鶏レバームースやフライドポテト、ラザニアボロネーゼなどもいただきました。

どれも、めちゃくちゃ美味しかったです☆ 

ラザニアは、トロトロアツアツのクリームスープみたいな中にボロネーゼと共に入っていて、新感覚な美味しさでした!

息子にも大好評!

 

 

デザートにショコラテリーヌをいただきましたが、これまためちゃくちゃ美味!

黒磯の街並みを肴にイブニング飲みという贅沢な時間を過ごし、、本当に素敵な盆休みの一日となりました☆

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

様々なお施主様が本当に色々な照明を付けられるのを見てきましたが、、

私がいつか手に入れてみたい、、と思う照明がありますキラキラ

 

 

それは、、このPH5 mini。

ルイスポールセンです。

敢えて、PH5ではなく、このmini なんです☆

 

(ルイスポールセンのHPより借用した画像です)

 

今、本当に色々な色が出ていて、どれも素敵なんです・・・飛び出すハート

 

 

PH5は、色々なお施主様宅で何度も何度も見てきたのですが、、

PH5mini はこのお施主様宅で初めてみたんですよね。

 

通常のPH5は少し大きいな、、と感じていて、でもこのminiを見たときビビッと来たんですよね☆

 

今は子供がいて、家のインテリアはぐちゃぐちゃボロボロですが、、笑い泣き

子どもが巣立った後は、本当にすっきり色々なものを整理して、お気に入りのものに囲まれて過ごしたいと思っているんです。

 

その時は、ぜったいこの照明を寝室のベッドサイドに落として、眠りにつく最後にこのほんわかとした灯りに包まれて就寝したいですラブラブ

 

ちなみに、この写真を撮ったのは、ちょうど夕暮れに入りかけたころ。

そのころにともったこのPH5miniの灯り、本当に素敵だったんですよね。

 

お施主様もきっと毎日帰宅の際、この灯りを見てホッとしているんでしょうね飛び出すハート

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日、住まいるニュース9月号を弊社HPにアップしました!

 

 

今回の特集は、”台風大国日本で建てるべき防災住宅”です。

FPの家のパネルを一度触れたことがある方ならお分かりと思いますが、非常に硬いんです。

 

パネルの上で、大人がジャンプしても全然平気なぐらい硬いんです。

 

 

面で支えられるFPの家の構造は強い、そう想像していただいて間違いないです☆

 

 

熊本地震を経験したオーナー様が語ったことです。

 

 

こう言っていただけて、本当にうれしいです。何よりも「FPの家」を信じてくださってありがとうございます。

 

ぜひ、多くの方に「FPの家」に住んでいただきたいですね!

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日、弊社のウェブサイトに新たな記事をアップしました☆

 

 

以前のブログでも書いていましたが、改めてウェブサイトに記事にしました。

 

 

これは、以前外構工事させていただいたときの休憩風景。

縁側のあるとても素敵なお住まいです。

いつ伺っても美味しいお茶とコーヒーを淹れてくださるお施主様です飛び出すハート

 

こちらは、リフォーム工事でいただいた休憩時のお茶。

自家製の浅漬けと共にお菓子とお茶。

私もいただきましたが、本当に美味しかったんですよね☆ 

夏に最高の休憩のおやつでした!

 

そういえば、栃木の方言で「こじはん」という言葉があるそうです。

  • 農作業の合間などに食べる、おにぎりや団子、漬物などの軽い食事や、おやつ全般を指します。

那須・黒磯の超有名なカフェSHOZOで知りましたが、、生粋の西那須野っ子である私は正直言って地元民から一度もこの「こじはん」という言葉を聞いたことがありません。

 

 

調べてみたら、主に栃木県佐野市で使われている方言とのことでした。 どうりでね、、ウインク

 

でも、本当にお施主様も時には交えていただく「こじはん」は格別のものでした飛び出すハート

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

現場ですが、先週、窓廻りの気密処理を行いました。

 

 

窓廻りの小さな隙間も断熱と気密の弱点となります。小さな隙間だからこそ結露やカビを招くこととなりかねないので、しっかりと現場発泡ウレタンを吹付けていきます。

 

 

この後、さらに気密テープを貼っていき、さらに隙間をなくしていく作業を行います。

この工程も気密を取る上で非常に重要なことです。

 

気密測定は、断熱・気密施工の通信簿と表現されることがあります。

良い結果を生むべく、一歩一歩がんばっていきますね!

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

FPの家チャンネルに新たな動画をアップしましたので、ぜひご確認ください。

 

 

なんと、豪華で格好いい50坪の平屋! 

漁師の旦那様の加工所とサロン経営されている奥様のサロンも併設されています。

 

その他、ペレットストーブや造作の神棚スペース、喫煙ルーム、換気窓など気になるものがいっぱい飛び出すハート

ぜひご興味おありの方は動画をご覧になってください。

 

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【8月のイベント情報】

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

ナスリンの夏休み第二弾、鑑賞した映画ですが、、

まずは、劇場版 『「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』!

 

 
もう本当に圧倒されるアニメーション。

無限城の表現や、戦闘シーンなんてめちゃくちゃシビレましたよ!

映画で見ることができて、本当に良かったと思える内容でした飛び出すハート

第二弾、第三弾が、本当に楽しみです☆

 

来場特典のクリアカード。2個ゲットしましたが、同じものでした、残念!

 

勢い止まず、鬼滅の刃のアクアビーズを子供と作りまくりました!

 

あと、もう一本は『ミルクの中のイワナ』。

知人に誘われた自主上映会で鑑賞しました☆

 

 

この映画がまた衝撃的でしたね。

本当に美しい映像で謎解きのように色々な人物を通してイワナの生態に迫るドキュメンタリー映画。

イワナが本当に魅力的に感じて、、見終わった後家族に、興奮ぎみにイワナに関してこの映画で得たニワカ知識を語ってしまいました笑

 

「ミルクの中のイワナ」というタイトルも素晴らしいです。検索しても意味が分かりづらいのですが、、

監督自身がタイトルについて語っている内容で、なるほどーと思いましたね☆

 

 

絶対に見て損はない映画です。気になるな、、と思われたら、ガチで見ることをお勧めします!!

 

ということで、この夏休み、貴重な映画体験をした私でした☆

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【8月のイベント情報】  ご予約受付中!

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com

 

 

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

 

お休み明け、現場にて壁断熱パネルの気密テープ処理が行われています。

高断熱高気密住宅のパイオニア、今年で40年を迎えたFPの家にとっては、もうこの気密処理は当たり前のことです。

少しの隙間でも、、いや少しの隙間だからこそ、外気の流入は目立つし、結露を起こさせてしまうんですよね。

 

詳しい説明はこちらをご確認ください↓↓

 

 

こうした気密施工、断熱施工は当たり前として、窓廻りの防水処理やどういった内部結露対策を行っているかが見れる、構造見学会を8/24に開催いたします。

ぜひご興味おありの方はいらしてくださいませ(^ ^)/

 

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【8月のイベント情報】  ご予約受付中!

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com