そろそろ、家をあたためる季節となりました! | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

木製収納棚と窓のあるリビング

 

先日、弊社のHP上に記事をアップしました☆

 

 

毎年、このぐらいの季節になると何等かの形でお伝えしているのですが、、

FPの家や高断熱高気密住宅にお住まいの皆様、そろそろ暖房をオンにする季節です飛び出すハート

 

日中はなるべく太陽の光を取り入れて、効率よく家をあたためてあげてください。

記事にもリンク貼ったけど、マジでオススメです、この動画。

 

 

めっちゃわかりやすく各等級の違いが述べられています。

断熱等級5(=ZEH基準)は2030年には国の最低基準となること。

 

でも等級5では省エネと経済性が両立できないことがしっかりと述べられています。

しかし等級7にするにはかなりの断熱強化費用がかかるため、断熱等級6が目指すべき近道とのこと。

 

私としてはいつか等級7を体感してみたい気持ちもありますね。

ぜひ、等級7を実現されたい方は弊社までご相談いただければ幸いです。

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【12月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】
那須林産工業のモデルハウス:リビング・ダイニング
弊社HP ⇒  www.nasurin.com