Nasco blog! -6ページ目

11の桜を巡る!

150402_01

桜の季節くらい休みを取ってもいいよね!って事で平日ライド。
週末の天気が悪いんじゃ、しょうがない!?

150402_14

土手に咲く菜の花が真っ黄色。

1:【比企自転車道】

150402_02


150402_15

2:【吉見さくら堤公園】

150402_03


150402_16

3:【さきたま古墳公園】

150402_04


150402_17

公園でNHKのロケがあるようで、スタッフがウロウロしてました。
聞くとBSプレミアムの番組で秋川雅史さんが桜の前で歌を歌うとか。
気になったけど先を急ぐので、見られませんでした。4月15日くらいに放送みたい。

4:【水城公園】

150402_05

5:【忍城】

150402_06

6:【熊谷さくら堤】

150402_07

7:【旧下里分校】

150402_08

8:【遠山10本桜】

150402_09

9:【都幾川さくら堤】

150402_10

10:【笛吹峠】

150402_11

11:【高麗川さくら堤】

150402_12

ちなみに、桜巡りといえば「桜ジャージ!」です。数着持っています。
今回は1番最初に購入したパールさんのジャージでした。

150402_13


にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

近場の桜巡り

150401_01

3月29日(日)
午後に雨が降るかも?という予報だったので、近場の桜巡りをしてきました。
走り始めは、まだ日差しと青空の見える空で気持ちが良い。
最初は【高麗家住宅】のシダレザクラです。
到着するとすごい人!いつもはガラガラだったのに!と思ったら、今までは平日に来てました。
やっぱり日曜日は混むんだねー。
お隣の高麗神社の桜を見て【聖天院】に移動。

150401_02

こちらも満開。カメラを構えた人がたくさんです。
この辺で空が雲に覆われてきた。うーむ。

150401_03


150401_04

川向こうの【霊巌寺】のシダレザクラ。こちらは人が居なくて落ち着いてみられます。
一部咲いてない枝があり心配。老木だからなあ。来年も咲けよ~。

雨が心配なので、帰る方向にむかいます。
その前にお昼ゴハン!
気になっていた蕎麦屋さんに行く事にした。
【奈佳一】です。駐車場はクルマがいっぱい!人気店らしいです。
6組の待ちがありましたが、流れは良くてそんなに待たなくて席に通された。

150401_05

私は今週胃の調子が悪かったので「とろろ蕎麦」にしました。
ここの蕎麦はかなり美味しかったです!!また来よう!
次は「野菜の天ぷら」を食べるぞ~!!

150401_06

入間川沿いに走って【慈眼寺】に行ったのだけど、お祭りで人が多すぎ。
写真も撮れそうもないので、サクッと切り上げた。

結局雨は降らず、どんより曇り空でしたよ。
やっぱり桜は曇り空だと写真映えしないので、ちょっと残念!

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

【桜ハンター活動】鉢形城など

150329_01

いよいよ桜の便りも届きだし、桜ハンター活動開始ですよ~。
だが…まだ胃の方が回復してないので、朝はおかゆを食べてスタートです。

にっさいの安行寒桜は日差しがないので帰りに寄るとして。
小川町に向かう途中の日枝神社のシダレザクラ。赤い鳥居が良いね。

150329_02

下里分校はまだなのでスルーして西光寺のシダレザクラ。
ここの桜は小さいけど雰囲気は良いと思う。

150329_03

ここで「てこさん」に声をかけられてお話。前も小川町周辺で声をかけていただいたのだ。
お次は東昌寺へ。満開なのに空いていてラッキー。

150329_04


150329_05

このあたりから太陽と青空が!
鉢形城に着く頃には青空が広がって欲しいものだが…。
そこにちょうど八髙線が。特別車両ではないけど撮っておく。

150329_10


150329_06

鉢形城のエドヒガンに到着すると「かずさん」と「あらごんさん」とバッタリ。
お二人も初対面ながらハナシが弾んでいた。桜が引き寄せた縁ですね。

150329_07

カタクリも咲いています。去年より柵が遠くなって写真が撮りにくい!!
あとは戻る方向へ。かやの湯坂を上って花桃の郷に寄り道。

150329_08

こちらもほぼ満開?甘い香りが漂います。
帰りに、にっさいの安行寒桜の写真を撮りましょう。
散りかけという感じだけど、ギリギリ間に合ったか!?

150329_09

夕方の散歩を楽しむ人で賑わってました。
ここの桜も名所になるように大きく育ってほしいものです。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

地蔵院のしだれ桜

150322_01

土曜日の夜に食べたモノに当たったらしく、夜中にムカムカ気持ちが悪くなり寝られず。
上から下から状態になるほどじゃなかったので良かったのですが、自転車は無理そう。
朝おかゆを食べて少し休んでクルマででかけました。

桜活動のスタートはいつも「地蔵院」のしだれ桜です。
今年は咲き始めてから早かったみたいで、私が行ったときは八分咲きくらいでした。
次の週末までは持たないかな?

150322_02

枝振りが少し寂しくなった気がしますが、それでも綺麗でした。
25日は桜まつりがあるそうですよ。

150322_03

さて、今シーズンはどれだけの桜を見て回れるかな?
体調を万全にして挑まないとね。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

横瀬二子山

150317_01

花粉がキツク、朝起きるのがツライ…。
なので近場の山歩きにしよう!と横瀬二子山に行ってきました。

芦ヶ久保駅のすぐ裏を登るのでアクセス良し。
線路をくぐる暗いトンネルを通って山に入ります。

150317_02

登山道は歩きやすい。ちょっと斜度がキツイ。
歩いてる人が居ないので静かな山をテクテク…。

150317_03

尾根に出ると少し楽。でも、すぐに現れるロープ!クサリはクサリ場というが、ロープは?
地図には「滑り止めのロープ」って書いてました。

150317_04

ロープにつかまらないと足がズルッと滑ります。
登りきったトコロが雌岳山頂でーす。あっけない?
二子山なので山頂が2つあります。10分ほど先に雄岳山頂があります。

150317_05

雄岳山頂からは武甲山がドーンと見えます!秩父の街も見渡せる。
もっとスッキリ晴れていたらよかったな!
本当はここでお昼と思っていたのだけど、朝食べたパンが多くてまだお腹が減ってない。
なので、下山します。

150317_06


150317_07

この山は低いし手軽なのだけど、至る所に「熊に注意!」という張り紙が。
おそらく熊のフンがあったりしてドキドキ。ちょっと緊張しつつ下山。
人が全然居ないのも怖さが増すわ。

150317_08


150317_10

浅間神社でお茶休憩します。ここも景色がいいです。
電車が見えてくるとゴール間近。

150317_09

駅に隣接している道の駅あしがくぼで「しゃくしな漬け」を買って帰宅。
しゃくしな漬け、初めて食べたけど…美味しいね!また買おう。

150317_map


にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

鎌北湖とグリーンラインを少し

150316_06

土曜日は久しぶりにガッツリ乗りたいな~なんて話していたら天気が…
不安定で昼過ぎに雨が降るかも?という。じゃああまり遠くには行きたくない。
なのでランドナーでウロウロとしてきた。

150316_02

Twitterのもろ丸くんのつぶやきに「武州長瀬の道路開通記念に居るよ!」と見たので行ってみる。
到着すると、ちょうどパレード走行が始まるトコロだった。
もろ丸くんとコバトンが居た!もろ丸くんが元気に旗を振ってます(笑)

パレード走行を見たあと、鎌北湖に行き休憩して「雨雲レーダー」を見ると雲が近づいてくる。
うーん、どうしよう?とりあえずグリーンラインを少し走ろうってことに。

150316_03


150316_07

この日のグリーンラインは自転車よりランナーさんとバイクの人が多かったな!
一本杉峠まで走ったらお腹が減ってきたので越生に下る。
越生は梅の見物客で賑わっているので、入ったうどん屋さんも混んでました。
讃岐うどんの「花麦」で季節限定の「春山うどん」を注文。フキノトウと菜の花が入ってます。

150316_04

相変わらず雨雲が近くをウロウロしてるので、もう帰る方向に。
八髙線の警報器がなっているのでカメラを構えると80周年記念塗装車両だった!
そうだと知っていたら、もっとちゃんと撮ったのに!残念。

150316_05

結局空はうっすら青空が見えてきた…降る降る詐欺だったか!むー。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

ランドナーで越生梅林

150312_01

また週末の天気が悪そうなので、昼過ぎまでに戻る予定でランドナーに乗ってきました。
ちらほら河津桜も咲き始めています。近くの大宮住吉神社に咲いた河津桜は満開です。

150312_02


150312_03

島田橋の様子を見に行くと、工事が始まっていました。
土台からしっかり作り直す感じです。どんな橋になるのか楽しみです。

150312_04

久しぶりの物見山を通過して越生に入ると、普段より観光の人が多い。
梅は思っていたほど満開ではなく7~8分咲きって感じでした。
メジロさんを探していたのだけど見つからず。ホオジロさんが撮れました。

150312_05


150312_06

お昼ゴハンを「たけっちカフェ」で食べました。
安定のナポリタン、美味しかったです。

日差しは暖かいけど風が冷たかったです。
ウィンブレを着て戻ります。

150312_07


にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

四阿屋山と節分草

150301_02

2月28日(土)
小鹿野町両神に【セツブンソウ】という可愛い花が自生してるらしい!
ということで、見に行ってきました。四阿屋山(あずまやさん)の山歩きも絡めます。

道の駅両神温泉薬師の湯で登山ガイドのチラシなどを見て、案内所のオジサンと話すと…
セツブンソウを先に見た方がいいよ、とのこと。最初は逆回りを予定してたけど従う事に。
約30分ほど一般道を歩く。途中に自転車乗りの男性が追い越していった。
ダンナが「銀輪乗士さんだったよ」という。
セツブンソウの自生地に到着すると、写真を撮る自転車乗りが。やはり銀輪乗士さんでした!
銀輪乗士さんは、ここに来る前にも秩父紅や座禅草も見て来たそうです。

150301_03

しばしお話をして別れる。
花の方は開花したばかりでポツリポツリという感じでしたが、小さくて可愛い花でした!
その後、来た道を少し戻って登山道に入ります。つつじ新道です。

150301_04


150301_05

結構急な登りです。途中に何故かミカンの樹があり良いにおい。
事前に山歩きブログでチェックしていた「クサリ場」が現れた。ドーン!

150301_06

クサリを掴んで足場を探りながら這い上がる。
事前に知っていたから良かったけど、知らないで来たら登るのを諦めたかも!?

150301_07

2つ目のクサリ場を登りきり、ふう!と一息ついて顔を上げると…!!

150301_01

すぐ目の前にニホンカモシカがコチラを見てるじゃないですか!!
ビックリさせないように騒がず「うぉ!」と小さく叫ぶ。

150301_11

背中にはクサリ場の崖、横も崖、そして目前にはニホンカモシカ!
コレが熊だったらと思うと「ぞぞ~!!」です。マジ死にます。
逃げ場がないところで熊に会ったら…と思うと恐ろしいですねえ。シカでよかった!

このあともチョコチョコとクサリ場があります。
振り返ると、一気に標高を稼いだ雰囲気の景色が広がっています。

150301_12


狭い尾根の道を歩くと四阿屋山の山頂です。
山頂はさほど展望が良い訳じゃないけど、まったく展望が無い訳じゃないので達成感!
ベンチが空いていたのでココでランチにします。

150301_08

食後は薬師堂に向かうルートで下山します。
コチラもなかなか急坂で、膝がガクガクしてくる!

150301_09

両神神社奥社まで下りてくると、もう楽な山道になるので歩きやすい。
ふわっと甘い香りがしてくるとロウバイ園&福寿草園にでました。満開で綺麗。
足もとには福寿草が咲いています。

150301_10

少し舗装路を歩いて途中から薬師コースに入ります。
途中の見晴らしの良い場所でお茶タイム。

道の駅に戻ってゴール。オツカレサマ。
約11キロで、変化に富んだ楽しいルートでした。
先にセツブンソウを見ていて良かったです。下りのクサリ場の方が怖いと思う!

※今回も地図を作りました※

150301_map2


にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

ランドナーで飯能と名栗

150223_01

2月21日(土曜)
暖かくなる予報だったので、ランドナーで名栗へ。
宮沢湖の坂を上って飯能入り。飯能ではひな飾り展をやっているので寄り道。

150223_02

飯能銀座では100円市もやっていて、人がたくさん。
アニメ「ヤマノススメ」で主人公がバイトしていたお菓子屋さんでシュークリームを購入する。
シュークリームを公園で食べようと公園に向かっていると、古民家にひな飾りを展示してました。

150223_03


150223_04

歴史を感じるひな飾りがギッシリ展示されていて、なかなか凄い!
絹甚さんの近くの公園で、さっき購入したシュークリームをいただく。
100円だとは思えない美味しさでしたよ。

150223_05

その後、またまた「ヤマノススメ」に出ていた白い象のお寺に立ち寄って名栗へ。
時間が押していたので、県道ベースで一気に名栗。お腹が空いたのでターニップに直行。
テラス席は自転車乗りで満席でした。

150223_06

タコライスを美味しくいただいて、食後は有間ダム。
落石の工事は3月27日までと書いてましたよ。
150223_07

小沢峠を越えて、ビューンと戻ります。
小沢峠の周辺の山には、まだ雪が残ってます。

150223_08


150223_09

次の日の日曜日は天気が悪いというので仕事をして過ごしたけど、
結果的に雨はあまり降らず「乗れたのでは?」って感じで騙されたわ!

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

黒山三滝と役の行者と雨乞い塚

150216_01

この週末は風が強くて、自転車に乗りたいダンナは残念そう…
日曜日も朝から風がゴウゴウ!なので近場の【黒山三滝】に行ってきました。

越生町営無料駐車場にクルマを置いてスタート。
自転車でよく通る道だけど、ちゃんと滝を見に来たのは初めてかも?

150216_13

最初に出てきたのは天狗滝。なかなかの高さです。
滝しぶきで岩が濡れているのでご注意を。

先に進むとお土産屋さん通りだと思われるエリアが出現。
な…なんとなく凄い (°д°;)

150216_02

すごい昔からありますー!って感じだね。
おばあちゃんが店番をしてました。
その先に男滝と女滝があり、これで黒山三滝です。

150216_03


150216_04

男滝に、ちょうど太陽の光があたって虹が見えました。写真で見えるかな?
しかし、水の近くというのは冷えますな。足もとからヒヤーッとします。

滝を見たあとは【役の行者】を見に行きます。
最近、山歩きのブログで知った場所なんだけど、なんとも神秘的なのです。
お土産屋さんの脇から山の方に入っていく。

150216_14

ちょっと荒れた道を進むと「役の行者」という文字の看板あり。
しばらく急坂を登ると、平たくなったエリアにでました。ここに役の行者さんが居ます。

150216_15


150216_06

役の行者像と小鬼の像が鎮座しています。ここだけ不思議な雰囲気です。
ただ、数年前に役の行者像の首が誰かにはねられたそうで、くっつけた跡が見えました。
罰当たりな事をする人が居るモンですね。

150216_07

近くのベンチでお昼にします。なぜか「ぐんまちゃんヌードル」です(笑
土曜日に群馬を通った時にコンビニで見つけました。
味は…まあまあ、でしたよ!

150216_08

役の行者から先は、なだらかで歩きやすい道でした。
30分くらいでグリーンラインに合流します。自転車でおなじみの道です。
顔振峠までテクテク歩いていきます。

150216_09

地図にある「見晴らし台」という場所に向かうべく、茶屋の裏山に入る。
こんなトコロに?と思いつつ登る。

150216_10

登りきると見晴らしの良い場所に出ました。(1枚目の写真)
【顔振峠展望台(雨乞い塚)】と看板があります。

150216_11

ここで暖かい飲み物を飲んで休憩。
展望を満喫して、クルマまで戻ります。
戻りの道は、雨水でえぐられたような荒れた道で結構歩きにくかったです。

150216_12

林道笹郷線に合流して、一般道を歩いて駐車場に戻りました。
最近のペースからすると、ちょっと短めの約10kmくらいのルートでした。
いつも自転車で通るグリーンラインですが、歩きだと違った景色が楽しめますね!

150216_map_rgb


にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ    にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

※ちょっと前からヤフーブログも開始しました※

Nasco blog site B

内容的には同じなのですが、ちょっと小ネタもありますので
よろしければ覗いてみてください。