👆ここからの続き。

 

 

 

この日、お姉と婿ちゃんは、

チビ太郎と黒柴ちゃんを義母さんたちに預け

午後から甲子園で阪神戦観戦野球

 

それは、ナイス爆  笑乙女のトキメキ

有馬近くまで、

一緒に行けて安心音譜安心ラブラブ

 

と喜んでいたのだが

少し仮眠して、

11時ごろから出かけると言う絶望

 

そりゃそうだろう。

ほぼ寝ずの運転だもの。

いかに若いとはいえ(笑)

寝て行かなけりゃ体がもたない。

 

でも、寝ていなそうで、

意外に寝てたのかもしれない

元気いっぱいのおじゃる☆は(爆)

そんなに待っちゃいられないのよ凝視

 

だって、一休みしつつ

チビ太郎のお宮参り以来ほぼ1年ぶりに

(しゅっとして小さかったチビ太郎、1年でぷくぷくww)

ダウン

 

 

お義母さまのパワフルマシンガントークに

全身撃ち抜かれてゲッソリ

ちまきや大仏プリン食べて‥。

 

それでも今まだ9時前よ真顔

 

 

ここであと2時間?

時間がもったいなぁ~い!!ヽ(`Д´)ノ

旅においては時は金なりキラキラ

 

地元同行人と行く安心感より

2時間早く行動開始したい好奇心が勝る!!

 

 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

奈良から神戸まで、直通で行けるのか!!

 

 

GWの有馬温泉なんて…真顔

と、ドン引きが顔に出ちゃってる、

お義母さん(爆)。

 

(おじゃる☆が連休に伊香保なんて、

と思うのと一緒ww)

 

お義父さんは、ずっとスマホで

一番簡単な行き方調べてくれてる。

ありがとうございますぅ~~~音譜爆  笑

 

結局、二人であーじゃない、

こーじゃないと言いながら

三ノ宮(神戸)までは近鉄の快速急行(?)で

直通で乗り換えなしで行けるから、

それで行き!

 

三ノ宮からは、電車もあるけど

バスの方が乗り換えなしで楽ちん。

と教えてもらって。

なんだ!そんな簡単に行けるなら

若者と一緒に行くのを待つまでもない。

 

お義母さんの

例のお〇ンツさまで最寄駅まで送っていただいて。

乗り心地良い~チューラブラブ

 

っていうか、娘か婿、

お前ら送れや!!ヽ(`Д´)ノ

(爆)

 

 

そもそも、初めて有馬に行くのに

事前に行き方調べてないのか?真顔

って、言われそうだけどww

 

群馬と違って

分刻みで、どんどん電車来るから

調べても無駄って言うか┐(´д`)┌。

 

もう、そのタイミングで

来た電車に乗れば良いや~♪

と思ってたんよww。

 

でも、それだときっと

鈍行で時間かかって

4回も5回も乗り換えて笑い泣き

 

下手すりゃ、また大阪ダンジョンで

乗り換え線間違えて

気が付いたら琵琶湖だったとか‥。

 

マジあり得るから

(((>_<)))ブルブル

 

直通で行けるって教えてもらって

良かったぁ~ww。

 

 

 

 

娘よ、婿ちゃんよ、チビ太郎よ!!

そして黒柴もww。

 

さらばバイバイ

おじゃる☆はひとり

旅に出る🚃🚃

 

お義母さん、お義父さん

ありがとうラブラブ

深く感謝を述べ

 

さぁ、おじゃる☆のドキドキ楽しい(?)大冒険乙女のトキメキ

始まり、始まりぃ~~音譜

 

 

 

 

西宮からバスに乗る

 

 

あ、まずはsuicaにチャージね。

前回1万円チャージしたら

余り過ぎたので、今回は5000円ww。

群馬県民、普段suica使わんから滝汗

 

 

 

最初に来た電車🚃に乗っちゃダメ。

ちゃんと次の快速急行に乗るよ~音譜

 

来た!!

なんか可愛い電車爆  笑ラブラブ

 

 

灘は日本一の酒

 

 
思わず写真撮るカメラ
 
おのぼりさん丸出しあせる
良いの、おのぼりさんだからww。
 
 
ちなみに、出で立ちは大きなリュック!
3日分の着替えが入ってる。
まるで行商のおばさんだ真顔
 
キャリーバックは、前回の大阪で
駅の階段上り下りで死にそうになったので
後半戦にのみ投入ww。
 
3泊目の神戸のホテルに事前に送った。
ほぼ空、後半の着替えと
お土産入れる用ww。
 
 
 
電車は空いていて座れてε-(´∀`*)ホッ
これで、最後まで座っていける!
どんだけ年寄りだよww。
いやいや、体力温存よ音譜

 

 

 
9時33分にはここ。
左斜め上、星印が有馬温泉。
 
スマホであれこれ調べたら、
三ノ宮だとバスの待ち時間がかなり長い。
手前の西宮駅からもバスが出ていて
こちらの方が早めに着ける事に気づくひらめき電球ひらめき電球
 
 
 
西宮駅で降りてみた。
 
 
駅からバス停まで徒歩5分のはずだが
反対側の出口出て
結局15分以上歩き回ったよチーン
 
スマホのMapって、
ほんとどっちに向かって歩いてるのか
まったくわからん!チュー
 
それで昔浅草でも
炎天下の下、歩きまわって
迷子になって熱中症になったんだゲッソリ
あの時はマジ死にかかった(爆)。
 
晴れ
 
今回はそれほど暑くなかったから
まだ良かったけど。
 
 
あっちこっち歩き回った末に
どうにかこうにかバス停にたどり着いたら
Σ(゚д゚lll)ガーン
 
有馬行きバス
1時間に一本しかないやん笑い泣き
しかも10分前に出発したばかり。
 
あれ?
これって迷わず来てたら、
間に合ったのか?笑い泣き
 
 
う~~、リュックが地味に重い~絶望
背中が暑い~あせる
 
バス停周辺の写真撮っておこうなんて
微塵も頭に浮かばない
疲れ果てた失格ブロガー(爆)。
 
 
 
 
 定刻より少し遅れてバスが来た。
同じ停留所から乗るのは4人。
思っていたほどは混んでいない。
こちらもギリ座れた。
ε-(´∀`*)ホッ
 
 
観光バスではなく、普通の路線バス。
さすがに車内からの写真カメラは無し。
でも、観光客多めww。
 
駅周辺の町中では、
道路も混んでいて渋滞していたが
山に入ってからは順調だった。
 
バスだと有馬温泉付近まで行って
渋滞で動かないこともあると
何かで読んで心配していたが、
時間がまだ早かったせいか、
全然大丈夫。
 
 

 

有馬川親水公園は温泉街の入り口

 

 
12時10分 
有馬温泉口バス停到着!!
🚌
 
奈良から3時間かかった‥。
そのうち約1時間はバス待ちだけどねww。
有馬温泉、遠かったぁ~泣き笑い

 

 

 
かかった交通費は1500円
安いww。

 

 

 

 
あ~~ん、やっと来たぞぉ~!!
 
日本三名泉
有馬温泉
 
太閤秀吉の愛した温泉~~爆  笑ラブラブ

 

 

和歌山県の「白浜温泉」

愛媛県の「道後温泉」

と並んで

日本三古湯でもあるそうなので

次は白浜温泉行こww。

 

 

 

道後温泉本館は

ついに7月11日から

お祝い全館営業再開ですってよ!

 

 

 

 

 

 立派なバス停待合所のトイレで

スッキリして(爆)。

 

散策開始~~乙女のトキメキ

 

 

 

有馬温泉の象徴と言えばこれよねチューラブラブ

有馬川親水公園

 

 

ここは絶対に行きたぁ~い乙女のトキメキ

どこにあるのかな?

と思っていたら、

温泉街の入り口なのねww。

 

バスだろうが電車だろうが

有馬に降り立ったら

最初に必ず通る場所爆  笑

 

 

 

ここからなだらかに登り坂。

温泉街のどこへ行くにも登り坂。

 

有馬御苑が写ってる。

親水公園の目の前滝汗

温泉街の一等地!!

 

最初に三軒予約して、

一軒だけキャンセルしたのが有馬御苑。

 

あぁ、立地で考えたら

有馬御苑一択だったわぁ笑い泣き

だって、地図で見ても

どこがメインか

高低差とか全然わからなかったんだもの(爆)。

 

 

 

 

 

 

 

と、そんな最初の感想の

有馬温泉 2泊3日

始まり始まりでございまぁ~す指差し 

 

 

 

 

連休中でもリーズナブルに乙女のトキメキ

ひとり泊OKの有り難い宿爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印