スペーシアギア1年点検&R61ミニへのエンジンコンディショナー施工 | 予防整備 体感整備 ナリタオート

予防整備 体感整備 ナリタオート

予防整備 体感整備

これは小山自動車さんが掲げる看板に書いてあるものです。
ナリタオートも小山自働車さんのような整備を目指します!
このブログではナリタが個人的に気になった自動車整備業界のニュースを主に発信していきます。

 
 
 
ナリタです!!!
髪がボサボサでセットできません!
 
裏社長!!!
何か出てます!!!

 
 
週末のお仕事は、スペーシアギアの1年点検。
スーパー乗るだけセットのお客様なので、半年毎にナリタオートへ車を預けるだけの最高なプランです。
(スーパー乗るだけセットでご契約頂いている台数は150台ほど)

1年点検でも必ず排ガスチェックしています。
CO 0%   HC 0%   CO2 14.7%
素晴らしい!!!
※エンジンの状態が良いとCO2がたくさん出ます
 
点検は「問題無い事を確認」する作業です。
点検結果を数値化して、問題の無い数値、すなわち正常位正常値を頭に入れておく事で、異常値に気が付けるようになると思います。
というわけで、数値化と言えばバッテリー。
K-42サイズで、1年使用で、
CCAが327A。

低い・・・
アイドリングストップ用バッテリーは劣化が早い気がしますが、スズキの新車に装着されてるK-42は特別に弱りやすい気がします・・・
なので、車検や1年点検中にACデルコの充電器でサルフェーション除去充電をして、バッテリーの状態を良くしています。

充電後のCCAは、
371A
327→371はかなり復活しましたね!

それでも、M-42なら1年目でCCA420〜500Aはあるので、スズキはバッテリーをケチってる感がプンプンします!
CCAは点検前に測定、点検中に充電、点検後に再測定して、どちらも記録を残しています。
バッテリーはここまでやって、初めて安心できますね。
 
新車から1年目では、キーレスの電池も交換しています。

電池も外したやつの電圧の点検。
(ボロテスターなので、表示電圧-0.25vが実際の値)
3.19-0.25=2.94v

装着する新品電池は、

経験上ですが、初回車検(3年)もたないケースが何回かあったため、1年点検時に無料で電池交換をするようにしています。
 
 
 
話は変わり、少し前にヤフオクで落札したものが届きました。
ハイコーキの電動インパクトドライバー!
(2本目)
 

最近、どんどん電動工具ラブになってきました。
エアーはエアーの良いところがあるので必要ですが、電動のコードレスも魅力たっぷり。
 
 
 
整備だけでなく、新車の販売も頑張っております!
先日は新型キックスの商談。
商談中なんですが・・・

裏社長のアシストプレー(妨害)。
邪魔だけど、これで制約に繋がる事もあるので・・・
 
 
 
そして待ちに待ったR61ミニがご来店!
エンジンコンディショナーの施工です!
初の作業は超楽しいので、ワクワクします!

あ、ミニのエンジンはこうなる事で有名です。

エキゾーストバルブに汚れが溜まって、隙間ができてしまい、その隙間を高温の燃焼ガスが通り、溶けてしまう事例が頻繁しているとのこと。
(5万キロ前後で)
これを防ぐ唯一の方法こそ、プラグホールからのエンコン噴射。
 
仕上げにRECSと思ったのですが、やはり液を吸わず。
わかってましたけどね。
目で見てダメなことを確認したかったんです。
スロットルバルブレスのバルブマチックエンジンなので、インテークに負圧は発生しません。
NAも同じ。

こういうタイプはキャブクリーナーで洗浄。
 

施工時、回転数が足りなくて失火でチェックランプ点灯・・・
急いでBOSCHのKTSを接続し、消去。
ちょっと焦りました。

BOSCHの診断機は安心安定の作動で最高なのです。
素人でも、操作ミスってもECUを壊したりしないので。
でも深く入り込めなかったり、コーディングが出来ないのがデメリット。
診断機は次はlunchを入れたいな。
 
 
 
髪の毛が伸び過ぎでボッサボサなので、本日、カットしてもらってきます!
毎月カットしてもらってますけど!

 

 

 

おかげさまで累計販売数200本突破!

3日に1本売れてます!

NRT-001 ドラム調整ツール

 

 

こちらも大好評!!!4日に1つ売れてます!

WAKO'SさんのRECSの接続をサポートするジョイントキット

NRT-002 ベストポジション

RECS施工するならこちらの記事も読んでね!

 

 

大人気記事!

 

 

全国の整備士さんへ!お役立ち情報!

 

 

♡ナリタが愛読させてもらっている整備サイト♡

 

ナリタオートの各種SNSの公式リンク

公式HP

YouTube

 

Instagram

オンラインショップ

 

Tik Tok

 

Twitter

 

 

日々のお仕事の納車説明用記事

整備実績