成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba -67ページ目

出初式

今日は朝から出初式に参加しました。

新型コロナ対策もあり、参加人員は分団長と表彰対象者のみ。

私は15年以上勤務し、部長以上の階級に就任していることより、大津市長表彰をいただきました。

今回は式典のみで、二部の行進・放水などが行われず、少し寂しい出初式。

また分団の新年会も中止となりました。

今年も、火災等で出動がない一年となりますように。

 

本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は25人。

感染者の詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.pref.shiga.lg.jp/.../e-s.../oshirase/316287.html

 

 
 

 

高島へ

今日も寒い朝となりました。

洗濯物を干すと、すぐに凍ってました。

また水は少しずつ出していたので、凍結しなかったものの、

お湯がでなかった。給湯器の途中が凍ったようです。

 

お昼ごろから高島へ。

寒さ厳しいものの、

今回の寒波では雪が降っておりませんでした。

 

1月下旬に高島市長選挙と市議会議員選挙が行われます。

掲示板の設置も進んでおりました。

4年前も大雪。寒い戦いが間もなく始まります。

 

本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は57人。

1日の感染者数としては過去最多を更新しました。

 

感染者の詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.pref.shiga.lg.jp/.../e-s.../oshirase/316286.html

零下の朝

昨晩から風がよく吹き、家もゆれる。

とても寒い朝でした。
 
本日は令和3年度当初予算聴取の二日目。
午前から、文化スポーツ部、
午後からは、知事公室、琵琶湖環境部、病院事業庁から説明を受けました。
 
本日の新たな新型コロナウイルス感染者は40人。
大阪、京都、兵庫も緊急事態宣言の要請をされるとのことで、京阪神が通勤圏である滋賀もどのような影響がでるのか、また感染状況が少しずれる滋賀においての判断も気になるところです。
 
日曜日に予定されている
出初式について大幅に変更がでてきました。
式典1部に関しては当初から表彰対象者のみの参加でしたが、参加を辞退も可能となりました。
そして、式典2部の車両行進と放水は中止となりました。
 
成人式に関しては情報がはいって来てませんが、気になるところです。
 
感染者の詳細は下記URLをご覧ください。