成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba -66ページ目

緊急事態宣言の拡大

令和3年度滋賀県当初予算聴取4日目、本日が最終日になりました。

午前は農政水産部、午後から土木交通部、警察本部からそれぞれ説明を受けました。

これから各会派からの予算聴取の結果を踏まえて、予算が組まれていきます。

 

さて、本日に、お隣の京都や岐阜、大阪、愛知など

近隣府県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、

滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部 第31回本部員会議が行われるとともに、

近隣府県における緊急事態宣言発出に伴うお願いが出されました。


・医療体制は非常事態
・家族や普段一緒にいる人以外との会食は控えて
・緊急事態宣言対象地域との不要不急の往来は控えて

 

 

本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は18人。

感染者の詳細は下記URLをご覧ください。

 

 

 

医療体制非常事態

 

今日は令和3年度滋賀県当初予算聴取3日目。

午前は健康医療福祉部、午後から教育委員会からそれぞれ説明を受けました。

 

また今日に知事より、

昨日現在で入院・療養されている方が406名という状況で、

確保病床の占有率90%、重症者用病床37.5%と逼迫した状況であることより、医療体制非常事態の状況にあるとの記者会見がありました。

 

緊急事態宣言の対象に大阪、兵庫、京都の3府県と間に合えば、愛知、岐阜2県が、明日、追加されようとしている中、間に挟まれている滋賀県も、より一層警戒していかなければなりません。

 

本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は24人。

感染者の詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/316305.html

成人式

本日、大津市においては、二会場において成人式が行われました。

成人式を迎えられた皆様、本当におめでとうございます。

今回は新型コロナ対策のため、来賓の案内はなかったために、

現場の状況はわかりませんが、

本来ならば、旧友との大切な時間を、ゆっくりと楽しめる日。

コロナ禍の中での制約されたなかでの再会となったのが本当に残念です。

 

本日、県政ニュースレポートVol.63が折込まれました。

https://narinari.net/newsreport/nari063.pdf

 

紙面の都合で、図が見にくかったので、ここに添付しておきます。

 

 

本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は24人。

感染者の詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.pref.shiga.lg.jp/.../e-s.../oshirase/316288.html