脚の形を変えていける!驚きと嬉しさで気持ちが楽しくなってきました。認定講座感想。 | 愛媛発!犬飼奈穂の「オーラをまとう歩き方」

愛媛発!犬飼奈穂の「オーラをまとう歩き方」

1度きりの人生、思い切り楽しみたい!オシゴトのことや、大好きなゆずのことギターのこと等、犬飼奈穂が日々のつぶやきをつづっていきます。

こんにちはにこ

愛媛県松山市発!
肩こり・腰痛・O脚をあきらめない!
YURUKU®ウォーク公認インストラクターの犬飼奈穂です。

 

YURUKUウォーカー®認定講座

 

前を向いて自然体で歩く

YURUKUウォーカー®になっていただくための講座です。

 

入門講座と認定講座を

1日で受講された方、

 

入門講座から約3週間たってお越しいただいた方も

いらっしゃいました。

 

 

感想や写真の掲載許可をいただいた方だけ

ご紹介します^^

 

 

 

【改善したいこと】

肩こり・首こり・腰痛・

膝痛・お尻を小さくしたい・

太ももを細くしたい・痩せたい・

ポッコリお腹・歩き方・何もないところでつまずく

 

 

肩の緊張がとれて

バストアップもされています。

ウエスト、太もももスッキリ。

脚の間のすき間も狭くなりました。

image

 

体の余計な力みがとれて楽に立たれています。

ヒップアップ、太ももも前もスッキリ。

image

image

 

 

入門講座の予定だけでしたが、

入門講座・認定講座を続けて受講しました。

(足のケアが気になり)

 

体の動かし方はなかなか思うようにできず難しかったですが

動かした後の変化はすごくわかりました。

体が軽くなった感じ

 

1日を通してでしたがあっという間の時間で

続けての受講でわかりやすかったです。

 

年末の姿を楽しみに続けたいと思いました。

初めの写真との変化がわかりました。

ありがとうございました。
 

(40代・女性)

 

姿勢もスタイルも変わりましたね!

ケアも今までにない動きなので難しく感じたかもしれませんが、

スマホの機種変をして使い方が慣れてくるように

スムーズに動かせるようになってきますよ♪

 

年末の姿を想像するとワクワクしますね^^

一緒に変わりましょう!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

【改善したいこと】

 

肩こり・首こり・腰痛・

膝の内旋・O脚・軽度の外反母趾・

小顔・だるい・お尻を小さくしたい・

太ももを細くしたい・ぽっこりお腹・

歩き方・歩くことがしんどい・

何もないところでつまずく・長時間歩けない・

ヒールを履くと痛い

 

 

入門講座を受講されてから約3週間。

「寝たときに浮いていた腰が床につくようになりました。

腰痛も軽減してきたし、

歩いても疲れにくくなってきました」

と、お話くださいました。

 

 

体のねじれがだいぶとれてきました。

肩の力みもとれ、

腰幅もスッキリされています。

image

足首の傾斜も改善されて

脚も細くなられています。

 

image

 

足の形を変えていくことができるんだ!!という

おどろきとうれしさで気持ちが楽しくなってきます。

 

気になりながらも、なおらないんだとあきらめていたので

これは本当にうれしいです。

 

コツがつかみにくい動きもありますが

今日の講座での動きとテキストとを確認しながら

必ずいい変化があると信じて

YURUKU認定講座の運動を続けてがんばってみます!!

 

(40代・女性)

 

体全体もスッキリされて

楽に立たれてましたね!

痛みや不調のない体になって

毎日を快適に過ごしましょう^^

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

【改善したいこと】

肩こり・腰痛・痩せたい・

ぽっこりお腹・歩き方

 

入門講座から1カ月ぶりにお越しくださいました。

 

 

右肩が後ろにねじれていましたが

だいぶ改善されました。

image

 

反り腰の改善。

胸腔がひろがって胸に厚みがでてきました。

image

 

image

 

大腰筋や太もも、足首の筋肉をゆるめる方法を

教えて頂けたので

是非、実践してすっきりと歩けるようになりたいです。

ありがとうございました。

 

写真を見ると首の位置がまだまだですので

意識していこうと思います。

 

(50代・女性・ebicoさん)

 

姿勢も改善されましたね!

首は、パソコンを触っているとどうしても前に出てきやすいので

少しずつでも意識なさってみてくださいね^^

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

【改善したいこと】

腰痛

 

 

1週間前に入門講座を受講されたばかりとのことで、

正しい立ち方をより落とし込みたい、と

お話くださいました^^

 

 

肩の緊張もとれて

胸腔が広がりました。

力みがなく、楽に立たれています。

image

 

 

肩まわりがスッキリ。

肩の高さも揃ってきました。

腰幅も細くなってヒップアップもされています。

image

 

image

 

たくさんケアを習ったので

家で復習します。

 

なぜか、眠くなるケアが多いので

寝る前の習慣にしたいです。

 

(30代・女性・KEIさん)

 

はい、認定講座は特に眠くなるケアが多いですね^^

寝苦しいときにされると

気持ちよく眠りに入っていけますよ♪

ぜひ、続けてみてくださいね!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

入門講座と認定講座はYURUKU®の講座の中の基本で

2つでセットです。

 

入門講座では上半身のケアを、

認定講座では下半身のケアを行いますが、

 

体は繋がっているので

全身を整えていった方が

より体は軽やかに

より安定しますよ^^

 



歩くことは一生続きます。
どうせ歩くなら、
楽しく心地よく歩きましょうハート

 

 

 

 

美と健康が手に入る!
写真入りテキストが付いた1Day講座。

リンク松山の日程はコチラ。

リンク東京の日程はコチラ。

リンク大阪の日程はコチラ。

リンク広島の日程はコチラ。

 

 


詳しくはコチラキラキラ

 

 

 

正しい姿勢と良い声(相手に響く声)を身に付けたい方は

コチラがオススメです。

YURUKU®美ボイス講座。

リンク全国で唯一!姿勢×話す声のボイストレーニング開催します!

 

===============
メルマガ「体が軽くなるゆるい歩き方」
登録はリンクコチラ  

お友達募集中
LINE@復活しました!
ID :@LYJ7547G