【今年2回目のぜんざい&今日はメルカリ出品デー!^^】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 

 

皆さん、こんにちは~(*´∀`)

 

 

 

先週末にぜんざい作ったんですけど・・・

image

 

作った日に長女が友達連れて家に夕方ちょっとだけ来まして

その後その友達の実家(ウチの近所)で晩ごはん食べるという~

 

 

 

長女分とその子の分のテイクアウトぜんざいを持たせたらほぼなくなってしまったので笑い泣き

 

 

 

昨日、今年2回目のぜんざいを作りました照れ

ぜんざいもカレーと一緒で1日おいたほうが美味しい♡圧力鍋で30分でできます!^^

 

ダンナが「今年ぜんざい1回しか食べてない!」って言うので~ショボーン

 

 

 

私も先週は作ったのに1回しか食べられなかったので、また作ろうかなとは思っていたんですけど

 

 

まさか毎週作るとはー!笑い泣き

 
 
でもぜんざいってレトルトでも買うとお高いですし泣き笑い

 

 

 

お店なんかで食べるともっとお高いですのでガーン

 

 

 

やっぱり家で作るに限りますね!ウインク

 

 

 

 

乾燥の小豆ならスーパーで1袋400円弱で売ってますのでてへぺろ

 

 

 

それ買ってきてあとはお砂糖があれば鍋いっぱいできちゃいますから!(≧▽≦)

image

 

あと家でつくると甘さ控えめでできるのも嬉しいラブ

 

 

 

自分で作ると分かりますが、市販のものってめちゃくちゃ砂糖入っているんですよねー!アセアセ

 
 
 
自分で作ってても
 
 
いやこんなに砂糖入れるの?ガーン
 
 
と思いますから、売ってるやつってどんだけ入ってるんだろうと考えるとおそろしいゲロー
 
 
 
 
あと、自分でつくれば、普通のお砂糖じゃなくて、ラカントとかオリゴ糖とかに一部置き換えたりとかもできますしねニコニコ今回はオール上白糖だけど(笑)

小豆の粒々が多いのも自家製ならでは照れ

 

 

 

残りはタッパーに入れて冷凍して、少しずつ食べます~♪^^

 

 

温かいぜんざいはなんだかほっとしますねニコニコ

image

 

 

***********

 

 

 

今日は第3日曜日ということで・・・

 

 

 

メルカリ出品を頑張りましたー!爆  笑

 

 

私、第3日曜日は手数料が50%還元されるということを最近知りまして!(遅)

 

 

 

季節性のあるものとかは急いで売らないといけないのでこの日を待ってられませんが

 

 

 

そう急ぎでもないものは最近はこの第3日曜日に出品するように

 

 

 

ふだんはちょこちょこ下書きにためておき

 

 

 

第3日曜日になったらどばーっと出品するようにしていますグラサン

 

 

 

今日はお昼過ぎまで雨だったのでちょうどいいメルカリ出品デーになりましたニコニコ

 

 

 

メルカリ今から始める方

よかったら招待コード使ってくださいニコニコ

→TBDJUY

500円分のポイントがすぐもらえます^^

 

 

 

メルカリ、今から初めてみようかなという初心者の方はまずは本の出品がオススメ!^^

 

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

昨日の晩ごはんはあっちのブログに書きました↓^^

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です