昨日のおでかけ☆ | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^




皆さん、こんにちは~~(^-^)/



いや~~ほんっとに今日は・・・・



あ・づ・い・で・すーーー!!
わざわざ言うなって?(・∀・)



さっきYahoo!天気見たらこの辺今日は38度でした!!もう体温超え~~(´Д`;)



今日は午前中はジム行ってましたが、ジムの冷房の効きもイマイチなくらい暑かったです。そして、そのままの足で食材まとめ買いに行きましたが、空腹&運動後ということで、なんかどっと疲れてフラフラで帰宅しました~(´Д`;)



お昼ごはん食べてちょっと横になったらまぁまぁ回復しましたけど、まだ少し頭痛がします~(T-T)



やっぱりこの暑さ、尋常じゃありませんね!!皆さんも気をつけましょう~~!!





*******************



さて、昨日はダンナさんと長女と、珍しく3人で街へおでかけしたのですが、
(次女は模試のため行けず~)




どこへ行ったかというと・・・・・




先週木曜日に私一人で行って無駄足だったここに再度リベンジー!!
{E9B7DF7F-8FCF-4250-BE7B-2E4EA22B4B64}
丸栄・貸衣装展ー!!(*゚∀゚)=3



去年の今頃、ここで長女の成人式の振り袖を購入したのですが・・・


成人式の振り袖を格安でゲット♡

{22A19686-7482-4E73-9151-B95A61FEBB02}
貸衣装といっても新品もあるんですよ~^^


実は去年、長襦袢を買い忘れまして~(´ε`*)
(正確に言うと、家にあるから要りませんと言ったのに家に振り袖用長襦袢がなかったという・・・)


で、どうせ買うならまたこの格安で買える貸衣装展で買おう!!と思い1年待っていたのですが・・・



先週行ったときも振り袖の寸法を計っていったのですが、私そのときに、振り袖の『裄丈(ゆきたけ)』を計り忘れて買いに行きまして~(>_<)



売り場のおばちゃんに(おばあちゃん?)



『着物はがわからないと合わないからダメよっ!』
(出直してらっしゃい!ぐらいの勢い・・・・)



と、叱られまして~(TωT)


なので、昨日は実際の振り袖を持参して乗り込んだわけです(笑)


で、昨日のおばちゃんは親切に応対してくれまして(あのコワイ人はいなかった)、無事に振り袖に合う長襦袢ゲットできました♪


ちなみに、こちらの長襦袢はとってもキレイな品物だったのに(新品かな?)8,000円でした。やすーーーー♡




こちらの貸衣装展は子供のドレスなんかもあるんですよ^^
{BE566F0A-681D-4D08-8C3F-EDD62531CC9B}
貸衣装といっても、新品のものもあったりして、この子供のドレスなんかだと3,000円ぐらいからありました。ピアノの発表会や親戚の結婚式とかにでも着るのでしょうか?^^



もちろんウエディングドレスもたくさんありますー!!(*゚∀゚)=3
{5638826E-0A90-4857-A864-8FD7593D1708}
こちらは1万円ぐらいからあります!!
私の知り合いは、海外のリゾートウエディングで砂浜でじゃんじゃん着たいからと、ここで安いウエディングドレスを買って持参していました(笑)




丸栄の貸衣装展は年に2回(たしか8月と2月だったかな?)開催されます!!普通の着物はもちろんのこと、浴衣や子供の七五三の衣装、小物なんかも安く手に入れることができるので、普通に買うよりはすごく安いです!




******************



無事お目当てのものがあったので、この日は運転手というだけでついてきたダンナさんの希望で、その後は『矢場とん』でお昼ごはんを食べました^^


名古屋名物味噌カツ~~♪^^
{8A2AD5F1-9C56-43EA-ACBA-A9529A0A0898}
この上にかかっているお味噌、くどそうに見えますけど、さらさらしていて、食べた後も全然重くないんです♪
本店はいつも並んでますけど、ラシック店はそんなに混んでませんでした。10分ぐらい並べば入れましたよ^^


矢場とん祭りニアミス!きょうからだった!残念ー!(笑)
{4705D462-B30A-40E9-BB95-E784AC884575}



矢場とんが意外とあっさりしていたので、帰りにコメダでお茶したのですが、シロノワールもペロリとイケちゃうぐらい♡( ´艸`)
{A5FE1920-5C02-4CFC-B299-FD654B0875EF}
さすがに私は食べませんでしたけどね~。長女とダンナさんが仲良く半分ずつしてました(笑)


娘と街中へ行くなんてなかなかない機会だったので、ダンナさんはうれしかったのか、長女におねだりされて娘2人に服なんて買ってあげてましたよ~。


も~娘には甘いな~♡( ´艸`)


ま、もちろん私には買ってくれませんでしたけどね!(-з-)



少ないおこづかいなのに、そんなに買ってあげて大丈夫だったかしら?(笑)





*********************





さて、これで長女の成人式の準備は万端!!(・`ω´・)キリッ
(だと思う・・・・)



前撮りは10月に予定しています^^



私、自分の成人式の写真は、もうこの世から抹殺してほしいぐらいブサイクに写っているんですけど・・・・









(写真?出しませんよ:笑)













ここまでではないですが近いものがあります∵ゞ(≧ε≦● )プッ 




でもいいわけさせていただくと、あの当時の成人式の写真って、成人式当日の早朝に流れ作業で、運転免許の更新写真か?!ぐらいの時間で撮られたんですよー!!(>_<)



もうちょっと落ちついて撮りたかったよ~(T-T)



ですが、今ドキの成人式写真は撮影時間は2時間、御希望ならロケもしてくれるって言うじゃないですかー!!



はぁ~時代は変わったのね~(´ε`;)





長女にはぜひ私の成人式写真のリベンジをしてほしいものです!(笑)




女の子はお金かかりますが、着せかえ人形ができる楽しみはありますね♡^^




10月が楽しみです~( ´艸`)


読者登録してね