ウインクニコお母さんお父さん
めざせワンフロアちっくなまったり平屋
家づくり楽しみ中ですチョキ


散らばった豆の探索中です。
なおぱちです。


\  1/23完成!こんなマイホーム /
【間取】我が家の間取り→
   (3LDK、FCL、土間収納、家事S、スタディS)
【建物】コの字の平屋、30坪、中庭あり
【仕様】木造、ZEH 高気密高断熱、省令準耐火
【土地】 84坪、北間口、縦長方形、準防火地域
【設備】
 ・換気 24H ダクト式第1種熱交換
 ・オール電化、エコキュート370ℓ
 ・太陽光 LIXIL 建て得 9.4kw →
 ・キッチン GRAFTEKT Ⅱ型



もぐもぐアメトピ、人気記事はこちら
------------------------------------------------------------

今回は【土間収納】

わが家の土間収納はそのままファミリークローゼットに繋がっており、セカンド玄関を兼ねているというちょっと変わった造りかもしれませんウインク






玄関を箒しか置かないシンプル仕様にした分、靴などもこっちに。


そして私の大量の趣味道具も全部ここ。


さらに!

どんだけ 笑


靴磨きや道具のメンテなどちょっとした作業スペースも確保したいパー


という重要な場所。


3.5畳の空間に夢と希望を詰めすぎた感が否めませんがはたして真顔


クローバークローバークローバークローバーチューリップ黄クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄クローバークローバークローバークローバークローバー




ケロケロケロッピのマグネットはスルーで


玄関を入って左、引き戸を開けると、、


持ち込みイメージはこちら






仕上がりは、、



ガラッ






こんな感じに仕上がりましたウインク

いいんじゃないでしょうか照れ



元々は玄関の雰囲気と繋げてモルタル&真鍮の「ちょいお上品テイスト」で考えていたんですが、

この天井の斜め木目クロスを使ってみたくなり、色味に合わせインダストリアル寄りにしてみましたグッ


照明はこれをチョイス




※画像をお借りしていません



ぐっと秘密基地感が出た気がします酔っ払い


斜めの木目クロスも広がりを感じることができいい感じです。






そして肝心の収容力


物のサイズを測って計画的に棚を設置というのが絶望的に向いてなかったので、全面、上から下まで可動棚してもらったんです。









金具の幅を合わせてもらったので、上下はもちろん左右にも棚の移動が可能に。

奥はこれまた自由度を高くするため全面有効ボードにしています。


結果、これが大当たり。


今せっせと荷解きをしていますが、面白いようにピタッと納められつつあります。


収納後の完成形はまたそのうちアップします爆笑



さて「ここで呑めるか呑めないか」ジャッジ


土間収納は…



もちろんいけます日本酒ウインク

呑めるどころか寝れますzzz


クローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄クローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄クローバークローバークローバークローバー


ちなみに

普段、土間への戸は開けたままにしているので、このようにひと繋がりの空間となり広々玄関として使える所もお気に入りですウインク





お次は土間から入る“ファミリークローゼット”に行きたいと思いますウインク



最後まで読んで頂きありがとうございます^^
にやりマイホーム進捗もぐもぐ
OK4月 土地決定
OK5月 住宅ローン関係
OK5月 工務店決定
OK7月 間取り、仕様決定、地鎮祭
OK7月 地盤改良
OK8月 着工
OK9月 上棟
OK9月 サッシ、断熱工事、床張り
OK10月 風呂、木完
OK11月 電気、クロス、トイレ
OK12月 キッチン、ポーターズP
OK 1月 修正、完了検査
拍手 1月 完成引渡し