ウインクニコお母さんお父さん
めざせワンフロアちっくなまったり平屋
家づくり楽しみ中ですチョキ


M-1みたけど、やっぱり去年のミルクボーイはおもろかったなーと思い返すなおぱちです。


\  こんなマイホーム /
【間取】我が家の間取り→
   (3LDK、FCL、土間収納、家事S、スタディS)
【建物】コの字の平屋、30坪、中庭あり
【仕様】木造、ZEH 高気密高断熱、省令準耐火
【土地】 84坪、北間口、縦長方形、準防火地域
【設備】
 ・換気 24H ダクト式第1種熱交換
 ・オール電化、エコキュート370ℓ
 ・太陽光 LIXIL 建て得 9.4kw →
 ・キッチン GRAFTEKT Ⅱ型

もぐもぐアメトピ、人気記事はこちら
------------------------------------------------------------

うちにもやっぱりきました。


不動産取得税


もう来ないのかなーとか思いはじめてたのにw


で、恐る恐るのぞいてみると


20万!


うちは建物の引き渡しが年明け1月なので、今年はいったん土地だけ、減免無しの金額。


・・・

実は正直、この倍は想定してたんですよ真顔


計算よく分かんないけど野生の勘で。



半分なのはもちろんありがたい。


けどそれって....


土地の評価額が思ったより低いってことかえ??


なんて、なにやら素直に喜べない自分がいます笑い泣き


あと、来年家が建ったら還付の手続きしないとダメなんですよね。





これぜったいめんどくて忘れるやつ!


その頃になったら誰か「申請するんやぞ」ってケツ叩いてやってください真顔







最後まで読んで頂きありがとうございます^^
にやりマイホーム進捗もぐもぐ
OK4月 土地決定
OK5月 住宅ローン関係
OK5月 工務店決定
OK7月 間取り、仕様決定、地鎮祭
OK7月 地盤改良
OK8月 着工
OK9月 上棟
OK9月 サッシ、断熱工事、床張り
OK10月 風呂、木完
OK11月 電気、クロス、トイレ
砂時計  12月 キッチン、ポーターズP
砂時計 12月下旬 施主検査
砂時計  1月 修正、完了検査
祝日1月下旬 完成引渡し