子どもに合う保育園を選ばないでください(保育士が勧める保活対策) | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

子どもの耳と心を開く専門家
保育・子育てプロデューサー ゆきの直子です。



今年も毎年人気の保活をするママ向けの記事です。

何回かの連載になるのでお楽しみに♫


-----

まず初回は子どもに合う園を選ぼうとするな!
 
早い方は、もう保活始めてますよね。

そして、転園希望の方にもお役立ちの内容です。


我が子にはどんな園が合うかしら?そう思って探される方が多いと思いますが、それはゆきの的にはNGでございます。

子どもにその園が合うかどうかではなく
ママ自身がその園を気にいるかどうか。ということを優先にして欲しいのです。
 

 
特に低年齢の子どもの場合意思がはっきりわかりませんよね。

だからこそ、この子にはどこの園が合うのか?と迷う。

 
近所の噂がいいからとか、友達がいるから校区だからで入園させるのもいいと思いますが、ママ自身が何か引っかかることがあるなら、それを解決してから入園することをお勧めします♪





なぜかと言うと園では色々なことが起こります。それが当たり前。


例えば友達にひっかかれた

そんな時ママが信頼した園・信頼した先生に報告してもらうのと、今一つ気に入っていない先生から報告をうけるのと、どうでしょう??

両方、同じように思えますか?受け取れるでしょうか?


私なら、信頼している保育園で起きたことだったら、保育園の対応にお任せします。と思えますが、不信感のある園で起きたことだったら、本当にうちの子をちゃんとみてくれていたのかな?ってところから疑問がわいてきてしまいそう。


でも、子どもも保育園が合う合わないあんじゃないですかって方。



子どもって大人が思う以上にタフで環境に馴染めるんです。

なんなら「うちの子、保育園に合わなくて。」って言っているママ。

あなた自身は、その保育園好きですか??ってお聞きしたい。


子どもの様子がおかしい自分が納得できないことのある保育園に通っている子どもが保育園に合わない。

そんな方程式に当てはめていませんか?


人間って自分が信じている答えに合った現象を探すものなので、子どもの変化=保育園が原因にしちゃっていることも多いのではないでしょうか?



だからこそ、ママ自身が自分の感覚を信じて色々な園を見学して回って納得できる園を見つけてくださいね♪
(今年は見学できるのかしら…)


そして、納得できる園が複数ある時には、送迎担当の負担にならない場所にある園にしましょう。

朝の5分10分って貴重です。

その急ぐ気持ちが、子どもへと向かうとイライラが爆発しちゃうってことも多いので、できるだけ動線がスムーズに描ける場所にある園にするといいですよ。




そして、もう一つ、入学問題がありますよね。

「同じ学校へ進む友達がいない園に通わせている場合転園させた方がいいいよ。」

私もご近所のママに言われたことがあります。


これ、どうすればいいか。

ご両親もその考えに賛成ならば、転園すればいいと思います。


私は、転園しませんでした。

その理由は、転園させても1回は全然知らない環境に入らないといけないから

小学校で環境を変えるか、年中・年長で変えるかだけの差ですよね。

うちは、区切りのいい、小学校入学というタイミングで、知らない環境に入る方が、親子とも納得できるかな?と思ったからです。



私、仕事をしているのもあるし、コロナだったのもあるしで、小学校に入ってから、ママ友はできていませんが、子どもはそれなりに学校生活楽しんでいるようですよ。

まっ、あとは、子どものコミュニケーション能力を信じるのみです


次回の保活対策ブログは、園見学の時に具体的に見てほしいポイントをお話をします!!


保活のこと具体的に相談されたい方
LINE@に登録くださいね。


友だち追加

 

ダイヤグリーン子育てのこと(イヤイヤ期・トイトレ・離乳食など未就園児について)保育園のことなど、公式LINEでご相談いただければ、ブログでお答えします。
(無料・2日程度お時間いただきます)

正確に判断して欲しい。直接話したい時には、子育てコンサルセションにお申し込みくださいね。


ダイヤグリーン公式LINEでは、ほぼ毎日ゆきの通信をお送りしています。
お得な、キャンペーンも時々あります。
 

 

 


 

4つのカラーを学ぶことで、人間関係がうまくいく講座です。

「赤」は学級委員タイプ。
 今、何が必要?どう動けばいい?

「黄」はムードメーカー。
 楽し~い♪わーい!!

「青」は学者タイプ。
 この話の本質は?根拠は?

「ピンク」はサポーター。
 みんなはどうかな?

 

あなたは、どのタイプ??


 

伊藤ともみインストラクター (青タイプ)と9/17.18に開催する家族のこころのコーチング講座@東京

きっと、二人だからの化学変化が起きるはず。

ぜひ、お会いしましょう!!
 

 

お申し込みはこちら♡

 

 

お届けしているサービス一覧


ラブレターハッピー子育てplus

野仲ちえさんに作ってもらったPRソング

 


赤ちゃん0歳から 子どもの能力を伸ばす ハッピー子育て講座

時計準備中


ピンクハート1日10分コーチング(3週間チャレンジ)

時計準備中

 

 

ピンク薔薇未来コンサルセッション
赤薔薇子育てコンサルセッション
ピンク薔薇コーチングセッション



メール無料メルマガ  

 第29回配信予定
「保育士が子どもを手離していく時の10の心得」

バックナンバーは こちら




ラブレター子どものこころのコーチング協会


クローバーオンライン体験講座
聞き方コンシェルジュレッスン・タイプ別コンシェルジュレッスン

お申込はこちらをクリック
特定商取引法に基づく表記  


クローバー子どものこころのコーチング講座

時計準備中
 

クローバー家族のこころのコーチング講座

2022年9月17日18日 東京・錦糸町

 



クローバー自分のこころのコーチング講座 

2022年10月22日23日 関西

お問い合わせはこちら