2歳の娘が朝食を食べません | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

こんにちは!保育・子育てプロデューサーゆきのです。

今日は、お子さんが朝食をあまり食べないというお悩みをLINEでいただいたので、お答えしますね。

 

2歳9ヶ月の娘ですが、朝食をあまり食べません。
そして、食べない割に時間がかかります。
食事量は、昼食や夕食時の1/3~1/4程度(それ以下の時も多々)です。

朝食は1日のエネルギーとなる物だし、もう少し食べて欲しいのですが…。

夜寝る前や朝食前にリクエストを聞くこともありますが、食べる量もペースもあまり変わりません。
盛り付け量は始めから減らしており、箸が進まない時はお口まで運ぶこともあります。

来年度より私も仕事復帰となり、保育園も始まるので、今のうちにしっかり(できれば短時間で、そしてできれば自分で)朝食を食べる習慣をつけてもらいたいと思っているのですが…。

なぜ朝食を食べたがらないのでしょうか?
また、どう対応していったら良いのでしょう?

アドバイスお願いします。

 


残念ながら、もう少し詳しく聞かないと、お子さんがなぜ食べないかは判断できません。


例えば、夜間の授乳があるかないかで、食事量が変わることもあります。

また、大人でも朝起きてすぐに食べられるタイプと、食べるまでに時間がかかるタイプの人がいる

子どもも同じです。

大人が考える、朝食は1日のエネルギーだ。なんてことも子どもは知らないしねー笑い泣き



食べたがらない理由としては

そもそもお腹がすいていない

目が覚めていなくて眠たいから

メニューが朝食向きではない。

のどれかかな?と思います。


対応は、まず朝食を食べられるだけの量にしたときに、どのぐらいの時間、お腹が空かずに機嫌良く過ごせるかを見てください。

もし、少量でも機嫌良く昼食まで過ごせるならば、朝ご飯の量は、子どもにとって適量だということです。

途中でお腹がすいてしまい、機嫌が悪くなるようなら、それは量が足りていないので、②目覚めていないかメニューが朝食向きではないだと思います。


目覚めていない場合には、現段階では朝食を遅くとるのもありですし、少し早めに起こして、朝食までの時間を確保するのもいいのでは?と思います。

メニューが朝食向きではない。は以前ブログに書いたので、そちら↓をご覧くださいね。

 


ご相談者様は、『食べない割に時間がかかる』と書いておられましたが、食べないから時間がかかるのかな?と私は思うのですがいかがでしょう?

食べる子はあまり時間がかからないもの。

子どもの集中力は短いので、最長15分ぐらいしか食事に集中できないものです。

よく食べる子は、その時間ぐらいで、さっと食べる。


親は、昼や晩食べれるなら、朝も食べられるでしょ。と思ったり、一日のはじめには食べておかないとなんて思うこともあるけれど、子どもが朝食べないなら、1日トータルで見て食べればOKにして、昼や晩に食事を増やすなんていう方法もありますよね。



今、朝食のことだけ見られていますが、お子さんの身長や体重はどうでしょうか?

問題ない範囲に成長しているなら、朝食量が少ないことは問題になりますか?


細かいことを問題だと捉えてしまうと、そこに集中してしまうことがあります。

『朝食』という細かいことから、『食事』とか『成長』とかに視野を広げてみると、どうでしょう?

ちょっと違ったものが見えるかな?

C様、ご相談ありがとうございました!
 


ダイヤグリーン子育てのこと保育園のことなど、公式LINEでご相談いただければ、ブログでお答えします。
(無料・2日程度お時間いただきます)

正確に判断して欲しい。直接話したい時には、子育てコンサルセションにお申し込みくださいね。


ダイヤグリーン公式LINEでは、ほぼ毎日ゆきの通信をお送りしています。

友だち追加

 

お届けしているサービス一覧


ラブレターハッピー子育てplus

野仲ちえさんに作ってもらったPRソング

 


赤ちゃん0歳から 子どもの能力を伸ばす ハッピー子育て講座


トイトレ編 12月開催

以前の詳細はこちら


NEWピンクハート1日10分コーチング(3週間チャレンジ)

現在満席満

 

ピンク薔薇未来コンサルセッション
赤薔薇子育てコンサルセッション
ピンク薔薇コーチングセッション



メール無料メルマガ  

11/21(日)  第23回配信予定
「保育士が子どもを手離していく時の10の心得」

バックナンバーは こちら




ラブレター子どものこころのコーチング協会


クローバーオンライン体験講座
聞き方コンシェルジュレッスン・タイプ別コンシェルジュレッスン

お申込はこちらをクリック
特定商取引法に基づく表記  


クローバー子どものこころのコーチング講座

オンラインZoom


オンライン3期(17期)
10月23日 10月30日 11月20日  全て土曜日
9:30-12:00 

次回12月開催予定

子どものこころのコーチング講座



クローバー家族のこころのコーチング講座

2022年11月沖縄開催予定

クローバー自分のこころのコーチング講座

2022年1月・2月奈良開催予定



FREEラブレターClubhouse

月・火・木・金
5:00~

晴れ5時から子育て赤ちゃん時々 美活口紅の会』
美のカリスマかおりんとの、徒然朝活です。

ハンズアップ大歓迎。
なければ30分間、心のままに話続けます。



毎週金曜日
13:00~13:15

『昼金トーク』

子どものこころのコーチング協会
マスターインストラクター村上桃香さん
インストラクター武田千晴さん
と3人で、子育てとそれに伴う諸々について語ります。

15分の予定が1時間を超えることも😅

お問い合わせはこちら


子どものこころのコーチング協会のメルマガは毎週水曜日発行。

子育てに役立つ物事の捉え方の話。
子どもとの関係をよくする話。

など、毎回子育てに役立つ話が届きます。

無料メルマガお申し込みはこちら