みなさん こんにちは
9歳と6歳の男子を絶賛子育て中
ゆるっとコーチ 成田 ナヲです
おかげ様で
満員御礼 でございます
また 次回開催も あるのかな?
やる気は1000%ございますが
今年は次男の入学 そしてPTA役員がありますので・・・・
まー その辺りはゆるっと やらせて頂きます
今回は
「ごめんなさいが言える」ですね
これもね つい
「ごめんなさい しなさい!」って言いがち・・・・
ですよね?
でも
まだ脳や心が未発達な小さい子に
他者の心を理解して
「自分が悪かったから 謝ろう」
なーんて
無理なんです
だから
「うちの子 幼稚園でお友達に全然謝れないんです」
ってお悩みあると思いますが
大丈夫
心の成長の階段を
登っていけば 謝れるようになります
だからと言って
身体のように すくすく大きくなる訳ではなく
心の成長は
周りの大人の関わり(特にパパ・ママ)によって
成長速度は変わります
では
どんな関わり方があるのか
0~1歳
この時期は
受身で情報を吸収しています
色んな刺激を受けて
こんな時はこうしてもらえる
こうすると ママが変な声を出す
これは嫌だから 泣く などなど
どんどん 情報を得て
学んでいきます
なので
はいはい や あんよ できるようになり
お友達や姉・兄のおもちゃを
とってしまった時は
絶好の学びのチャンスです
パパ・ママが
「おもちゃとっちゃったら お兄ちゃんとっても悲しかったよー。
嫌だって 言ってるよー。
お兄ちゃん ごめんね」
って言ってあげてください。
言葉が分からなくっても
ちゃんと理由を説明して 代わりに謝ってあげてください
そうすると
こういうケースはこう対処するのねって
段々インプットされていきます
(インプットされても 実行に移せるのは数年先に
なってきますので 焦らないでくださいね)
そう
これは種まきの段階ですね
品種によって
すぐ芽が出るものも 時間がかかるものも
芽が出ても 花が咲くまでに数年かかるものもあります
なので
焦らず 気長に
「こういう時は 相手がこんな思いをするから 謝る」
というお手本を見せてあげてください
そして
言葉が出るようになって
自分の思いが表現できるようになる
1~6歳の幼児期
この時期は
自分の考えを持つようにはなりますが
まだまだ 他人の感情に思いをはせたり
ましてや 空気を読む
周りの状況を見るなんて
なっかなか できません
自分の世界だけ
(他はまだ目に入りません)
そこで
頭ごなしに
「ダメでしょう そんなコトしちゃ」
って言われても
納得できせん
楽しいから 砂を投げてただけなのに!
早く かっこよく1番に並びたかったから 押しのけただけなのに!
嫌なこと言われたから 叩いただけなのに!
こんな気持ちを抱いたまま
謝ることなんてできません
(怒られるから謝るだけで 自分がよくない事したって思ってません)
↑
もう少し大きくなると
良くないって分かってるけど
プライドから謝れないって事もありますよね
そんな時は
いったん 気持ちを受け止めてあげましょう
「投げるの楽しかったんだね」
「1番になりたかったんだー」
「言われて 嫌だったんだね」
そう受け止めてもらえると
話を聴く耳が育ってきます
そして
「でもね 投げた砂がお友達に当たっちゃったんだ。
とっても痛かったんだって。
痛いのは嫌だよね。
ごめんなさいって言えるかな?」
って
説明してあげると
お子さんも謝るってことを受け入れやすくなります
ただ
すぐに言えない場合もありますので
そんな時は
「お母さんと一緒に謝ろう」
って一緒に言ってあげてください
今回は
ごめんなさいが言える でした
幼稚園・小学生の
ごめんなさい編を次回
お伝えしたいと思います
最後まで 読んで頂き ありがとうございました