シニアエスコーター小嶌真央子です 初めましての方はこちらから
カメラバッグなんだけど
先日、
一目ぼれして購入したバッグ
実は、カメラバッグ
なんだけど、
軽くてカッコいい
機能的で持っててオシャレ
これは、
エスコートにバッチリ!
リュックだと、
チケットや、スマホなど
慌てて出し入れするのに
大変だけど
これなら
肩から斜めがけで
両手も使えるので、
高齢者のサポートの邪魔にならない
仕切りも沢山あるので
整理整頓しやすい
とにかく
バッグから
サッと出せるのがいいですよね
明日からのエスコート旅行が
楽しみです
高齢者の付き添いをしてると
見た目で判断されがち
周りの見知らぬ方からも
大切に丁寧に対応してもらうには
エスコーターの印象が
とても大切
先ずは見た目です!
自分の為にも
お客様の為にも
服装や持ち物にも
気を配りましょう
購入したカメラバッグは
こちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おんがえしエスコート講座詳細
2022年
4月8日(金) ZOOMにてオンライン開催
11:00~12:30 自己紹介
おんがえしの基本概念
エスコーターとしての心がけ
エスコートの時例
休憩
13:00~16:30 お出かけエスコートの流れ
実践1~6
起業するまでの準備
上質エスコートテクニック
質疑応答
4月9日(土) 大阪の箕面キューズモール内にて開催
10:00~16:00 車いす実技全般と、お買い物体験
途中休憩
緊急時対策
質疑応答
講座価格 2日間 35,000円(税込)
※再受講の方は半額
※公式LINEからのお申込みで30,000円(税込)
募集人数 4名
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
公式LINEでは、
講座料金割引
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!