DAY1

 

待ちに待ったハワイ旅行当日飛び出すハート

 

長男は終業式、夫は仕事納めのあと、伊丹空港へ

 

 

その前に・・・

 

ホノルルまでのフライトスケジュールが難ありなんですガーン

 

 

16:50 伊丹 発

18:05 羽田 着

~成田へ移動~

21:15 成田 発

09:15 ホノルル 着

 

 

羽田に着いてから、電車またはバスまたはタクシーで成田へ移動

 

3時間でスムーズに移動できるのか不安で仕方ありません笑い泣き

 

伊丹→羽田の夕方の便は混雑で遅延することがよくありますダッシュ

 

成田に着いて、スーツケースを預ける締切時刻は、出発時刻の60分前=20:15

 

 

①電車だと到底間に合いませんえーん

 

 

②リムジンバスは18:20発に乗車できれば、ギリ間に合いそう

しかし、定刻通り18:05に羽田に飛行機が到着したとしても、

18:20に乗れるかはかなり怪しいゲッソリ

 

 

③3万円ほど払って、タクシーで行く?

タクシーが一番早いはずびっくりマーク

 

 

①~③どの手段でも成田からのホノルル便に間に合うのか

かなり際どいところですびっくり

 

 

ANAのHPでは、

 

成田⇔羽田の国内線⇔国際線の乗り継ぎには3時間以上必要

 

と記載されています

 

我が家はANAのサイトで航空券を購入しています。

羽田→成田 3時間5分の乗り継ぎは可能という判断なんだと思います。

 

 

しかし実際はかなり際どいですよね?

 

 

しかも成田→ホノルルは、フライングホヌのプレミアムエコノミークラス

を予約してるので、成田でANAラウンジが利用可能なんですキラキラ

 

 

ぜひとも利用したい!!

 

元を取りたい!!指差し笑

 

 

 

ハワイ出発までどうするのがベストか夫と考えました

 

ANAのコールセンターで、伊丹→羽田便を早い時間を変更できないか確認したところ、

 

当日、伊丹のチェックインカウンターで空席があれば、

早い時間の便に振替可能

 

とのことでした!!

 

空席があれば、伊丹→成田便にも振替可能だそうです気づき

 

 

もうこの方法にかけるしかありません!!

 

 

万が一、早い便が満席で、予定通りの便で羽田に行くことになった場合、

一刻も早くタクシーで成田に向かわなければなりません車

 

その場合に備え、機内持ち込みできないスーツケースは

事前に宅急便で成田空港に送りましたOK

 

これで羽田に着いたら、ターンテーブルをスルーして、出られますグッ

 

 

ベストは、

 

当日、伊丹空港で伊丹→羽田を伊丹→成田に振替してもらう

 

です!!

 

羽田→成田の移動もできれば避けたい

 

 

そもそもなぜこんなキツキツのスケジュールの便になったかというと、

 

夫が毎日毎日ネットを確認し、あるとき、

エコノミークラスよりプレミアムエコノミークラスのほうが安い

チケットを見つけたんです!!

 

ANAがオフィシャルで販売しているのだから、乗り継げるのだろうということで

即購入したのです

 

 

夫のハワイへの執念はすごいですびっくり

 

どうしても行きたいラブラブ

 

けど予算は限られているえーん

 

そうなると毎日安いチケットをひたすら探すしかありません

 

 

去年もおととしもZIPAIRでハワイへ行って、今年もZIPAIRで行くつもりだったのに

 

年末年始は飛ばないことが発表され・・・泣

 

8月ごろから毎日HPをチェックしていたのに・・・笑い泣き

 

一時は、今年の年末年始はハワイはムリだね・・・ガーン

 

と話していました。

 

 

ZIPAIRで予約するつもりだったので、自分で書いた過去のブログを読み返し、

最安値のチケットを勝ち取るために、

何度も予約のシミュレーションまでしました笑

 

その努力は無駄だったのですが、

夫のお陰で、いつか乗ってみたいと憧れていたフライングホヌの

プレミアムエコノミーでハワイに行けることになりました照れ

 

 

そして出発当日、

 

夫と長男は仕事、学校のため、

私と次男で先に伊丹空港に行き、

カウンターで振替してほしい旨を伝えました

 

 

成田便も羽田便もまだ空席があるので、振替可能!!とのことでしたチョキ

 

 

しかーし、

 

パスポートと顔のチェックがあるから、

全員揃っていないと、チェックイン手続き、振替手続きはできないそう汗

 

 

昼過ぎ、家族全員揃って、カウンターへ行き、

 

 

なんとか

 

無事に

 

 

14:05伊丹発

15:30成田着

 

 

に振替してもらえましたウインク

 

振替にあたり、手数料はかかりませんでしたニコニコ

 

 

希望通りのシナリオになりましたチュー

 

 

 

14:05伊丹を出発飛行機

私と次男の隣の席はCAさんでした気づき

 

成田からの便でのお仕事に向かうのでしょうかはてなマーク

 

飛行機を降りるときに見たら、5~6人ほど

制服を着たCAさんが座っていました

 

 

15:30に成田空港に到着し、宅急便で送っておいたスーツケースを受け取り、

カウンターで再度預けて、いざ出国ビックリマーク

 

 

大人だけでの旅だったら、顔認証で保安検査場や搭乗ゲートを通過できる

Face Expressが早そうでした

 

135cm以上が対象のようなので、次男はアウトグー

 

 

 

いざANAラウンジへ!!

 

家族一同、ワクワクラブラブ

 

 

機内でも食事は出るけれど、ラウンジの食事を堪能しましたニコニコ


 

 

 

 

 

夫と子どもたちはシャワーをその場で予約して、さっぱりしていました音譜

 

 

ラウンジ内は結構込み合っていました。

 

 

フライングホヌはA380というオール2階建てのとっても大きな飛行機です飛行機

 

ファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラス383席の計520席だそうです

 

1日2便飛ぶし、プレエコ以上の搭乗クラスならANAラウンジを利用できるから、

ラウンジを利用できる人は結構多いのだと思います

 

 

ラウンジをたっぷり堪能し、搭乗ゲートへ移動あし

 

ラウンジから搭乗ゲートまでは結構歩きました

 

 

搭乗ゲートの隣にキッズスペースがあり、子どもたちはそこで軽く遊びました

そこで友達ができて、鬼ごっこをしたりしていましたニコ

 

こんだけ遊んだら、機内でぐっすりかな?と期待飛び出すハート

 

 

いよいよフライングホヌに搭乗!!

 

 

1号機の「ラニ」ですラブ

空とANAブルーをイメージしたブルーカラーのウミガメです飛び出すハート

 

 

プレミアムエコノミーは2階ですグッド!

 

あこがれていたホヌの2階席に乗れる日が来るなんて照れ

 

 

感無量デレデレ

 

 

You Tubeで、飛行機の中の階段で2階の席に行く動画を見たのですが、

ボーディングブリッジが1階用と2階用で分かれていて、

直接2階に入りました

 

だから2階席って感覚はなかったです泣

 

ちょっと残念あせる

 

 

機内は満席でした真顔

 

子ども連れのファミリーも多かったです

 

 

離陸後1時間ほどで機内食が出ましたスプーンフォーク

 

私はラウンジでたくさん食べる予定でいたので、事前にヘルシーな

低乳糖ミールに変更しました

 

子どもたちはキッズミール

 

HPを見ると2歳~5歳向けとなっていましたが、

事前に長男にどっちがいいか写真を見せたところ

キッズミールとのことだったので、

11歳の長男もキッズミールにしました

 

そのあと、軽食としてサンドイッチが配られました

到着までに自分のタイミングで食べてね、とのことでした

 

 

次男は食事が出る前に、映画を見ながら寝てしまいzzz

私が食べ終わり、テーブルをひじ掛けの中に仕舞おうと

ガタガタやったら、ひじ掛けに寄りかかって寝ていた次男が

起きてしまい・・・

 

そのあと寝ることはありませんでしたガーン

 

ずっと映画を見ていましたあせる

 

 

眠くなくても目をつぶっておいて、と言っても

5歳の次男は言うことを聞きませんむかっ

 

 

睡眠時間が明らかに足りない次男に、ハワイに着いてから悲劇が起ころうとは

このとき、誰も予測していませんでした叫び

 

 

つづく

 

 

 

 

今年も年末年始に7泊9日でハワイに行ってきましたやしの木

メインは1年ぶりのアウラニです音譜

 

 

トラブルやハプニングがある珍道中となりましたがあせる

またハワイに行きたい!アウラニに行きたい!と強く思いますチュー

 

スケジュールはこんな感じですダウン

 

 

旅のスケジュール
DAY1伊丹→成田飛行機成田→ホノルル飛行機あこがれのフライング・ホヌに搭乗カメ
ハワイ着空港でレンタカーを借りる車カカアコに新しくできたDean & Delucaでお買い物たまたま見つけた公園で遊ぶインターナショナルマーケットプレイスに行く
リリハベーカリーでランチスプーンフォークインタマの駐車場でトラブル発生ガーンAirbnbにチェックイン
DAY2次男、体調不良ガーン夫・長男、近所を散策、プレートランチ購入部屋でランチ
夫・長男、Airbnbのプールで遊ぶ
私・長男、トロリーでワイキキへバス

DAY3次男、復活飛び出すハートAirbnbをチェックアウトカピオラニ公園やビーチで遊ぶマラサダ、シェイブアイスを食べるカキ氷ピンクドーナツアラモアナショッピングセンターへ行くカポレイのターゲットで買い出しアウラニにチェックイン
DAY4マカヒキでキャラクターブレックファストスプーンフォーク一日中アウラニのプールで遊ぶ
DAY5子どもたちはアンティーズ・ビーチ・ハウスへ午後はプール、ビーチで遊ぶ
DAY6子どもたちはアンティーズ・ビーチ・ハウスへ夫・私はスライダーやジャグジーなど午後はキャラグリ、メネフネトレイルカポレイコモンズで買い出し
DAY7朝からプール、ビーチ夜はビーチでニューイヤーの花火
DAY8ホノルル→成田飛行機
DAY9電車で成田から羽田に移動機内に忘れ物をする泣羽田→伊丹飛行機帰宅


 

DAY1からハワイ旅を振り返っていきたいと思います虹

 

トラブルありあせるの我が家の珍道中をお届けします音譜

 

 

つづく

 

 

先日、神戸の須磨シーワールドへ行ってきましたニコニコ

 

 

6月にオープンしたばかりの新しい水族館ですうお座

 

次男が、須磨シーワールドに行った友達から話を聞いたようで、

行きたいと言い出したので、休日に行ってきました。

 

以前、神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)があった場所に

新たに民営の須磨シーワールドができました。

 

料金は時期によって異なりますが、民営になってだいぶ高くなった印象ですびっくり

通常の時期は大人3,100円、こども1,800円

 

家族で4人で行ったら1万円ぐらいしますガーン

 

今回は長男は行かなかったので、3人で行きました。

 

 

長男が小さい時にスマスイに行ったことがありますが、

スマスイの敷地内に小さな遊園地があり、

水族館よりも遊園地に喜んでいましたキョロキョロ

 

小さな子どもが乗れるローラーコースターなどがあって、

魚を見るより、こっちがいい、と遊園地で遊んだ記憶がありますあせる

 

 

新しい須磨シーワールドは、ビーチ沿いにあり、ホテルが隣接していて、

まるでリゾート地のようですやしの木

 

その日は週末だったこともあり、事前予約をしないと入園できないほど

混んでいました叫び

 

私たちは事前に10時から入園できるチケットを購入済みだったので、

スムーズに入園できましたニコニコ

 

当日券は14時販売とのことでした。

 

 

入園すると、まずはモニュメント前で写真を撮ってくれるサービスが

あったので、撮ってもらいました。

 

小さな写真はプレゼントでもらえて、大きな写真とデータは有料でした。

 

1,500円

 

夫がそういう写真を撮ってもらい、購入するのが好きなので、

今回も購入

 

長男はいないけど、記念の一枚キラキラ

 

右のほうに進み、アクアライブというエリアへ。

 

「水の一生」をテーマに瀬戸内海の原風景を再現した展示や、

生きものたちの多様で豊かな行動を観察できるところ。

 

ここがいわゆる水族館かなうお座

 

川だったり、干潟だったり、南国の海だったり、とさまざまな

水の中の魚を観察できます

 

 

一通り見て、ドルフィンスタディアムでのイルカショーの時間が近づいてきたので

向かいました

 

上のほうの席は屋根がついていて、日陰なので、すでに満席ガーン

 

水槽に近く、直射日光が当たる席はまだ空いていたので、

前から4列目の席に座りました

 

ショーが始まるまでは日傘OKでした

 

4列目まではイルカがジャンプしたら濡れますと、スタッフの方がアナウンス

していました

 

その日は暑かったので、まぁいいでしょう、ということで4列目

 

ショーが始まるまでまだ少し時間もあり、お腹も空いていたので、

席の周りで売り歩いていたフライドポテトを購入

 

いよいよショーが始まりましたイルカ

 

4列目の席だと水槽の上からイルカを見るのではなく、側面から見る感じです。

 

スタッフの人の合図でさまざまなパフォーマンスをしていて、

イルカはかしこいですねウインク飛び出すハート

たまに水しぶきが飛んできますが、私たちの席はギリギリ濡れずOK

 

ひとつ前の席の人は結構濡れていましたあせる

 

パフォーマンス終了間際に、イルカがバッシャーンと大ジャンプして

最後にまぁまぁ濡れました笑い泣き

 

それも含めて、楽しいショーでしたニコニコ

 

スタディアムのある建物の1階にドルフィンホールがあり、

ここでもイルカショーを見られます。

 

水槽の底のほうから見るショーもなかなかいいですよチョキ

 

 

ショーの後は、園内にフードトラックがいくつもあったので、

そこでいろいろ買って、食べました

 

ニシキアナゴのチュロス

 

 

 

シャチのクッキーつきソフトクリームソフトクリーム

 

 

館内にフードコートもありましたが、昼時は行列だったので、

手軽に食べるにはフードトラックがおすすめグッ

 

シャチを見ながら食事できるブッフェレストランもありました

事前予約は必須ですが、特等席からシャチを見られるのはいいですね気づき

 

 

アクアライブに戻り、タッチングプールで小さなサメやエイなどをさわったり、

ウミガメやペンギン、あざらしを見たりしました

 

午後になってかなり混み始めましたダッシュ

アクアライブでは、人が多すぎて、午前中ほどじっくり見られませんでした。

 

 

須磨シーワールドに行くなら、朝10時のオープンから行くことを

おすすめします。

 

 

須磨シーワールドでは、オルカスタディアムでシャチのショーも見られます。

開始の30分くらい前に行ったら、満席でしたガーン

 

海の王者と言われるシャチのショーは、次にまた来たときのお楽しみにしますおねがい

 

 

混んできたし、疲れたので、須磨シーワールドを退園し、

隣接するビーチ沿いをお散歩あし

 

魅力的な公園を見つけ、次男は長時間遊びましたラブラブ

 

須磨シーワールドに行ったら、帰りはこの公園で遊ぶ、

うお座定番になりそうですチュー

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

DAY5

 

沖縄旅行の最終日やしの木

 

昼前の飛行機のため、朝から慌ただしく荷造りダッシュ

 

前夜に洗濯して乾かしておいた水着や洋服をスーツケースに入れます

 

沖縄は湿度が高いですが、エアコンを付けていたせいか、

一晩で乾きましたTシャツ

 

 

7時のオープンと同時にマカンマカンで朝食を食べますスプーンフォーク

 

朝食・昼食ビュッフェ生活が数日続くと、いつも満腹状態あせる

 

私は軽く朝ごはんを食べるのみ

 

長男は、ホットサンドを作って食べていましたウインク

 

私も胃が二つあれば、ホットサンドを作ってみたかったキョロキョロ

 

 

上矢印

子ども達お気に入りの自分で絞るフレッシュオレンジジュースジュース

 

オレンジ自体がとても甘くて、おいしかったですチョキ

 

 

 

8:30にチェックアウトし、いざ那覇空港へ車

 

那覇まで1時間ほど

 

車内ではしりとりをして過ごしましたラブラブ

 

もうすぐ5歳になる次男がようやくしりとりできるようになって

成長を感じます目

 

 

空港近くのレンタカー屋さんで車を返却し、

レンタカー屋さんの送迎バスで那覇空港へ向かいましたバス

 

10時ごろに空港に着きましたが、荷物を預けるのも、

セキュリティゲートを通過するのも、結構並びました真顔

 

 

飛行機は少し遅延したものの、無事に伊丹空港に帰ってきました飛行機

 

いつもは夜に伊丹に着く便だったので、タクシーで家まで帰っていましたが、

今回は昼過ぎ晴れ

 

のんびりとモノレールと電車で帰宅しました電車

 

 

 

大きなトラブルもなく、『珍道中』ではない旅で、読んでいる人には

平凡だったかもしれませんが、久しぶりにルネッサンスリゾートで

遊べて、大満足でした合格

 

 

長男が中学生になったら、ルネッサンスは卒業かなぁ泣と思っているので、

今回が最後!?のルネッサンスだったかもしれません叫び

 

 

ビーチあり、インドア、アウトドアのプールあり、朝昼ビュッフェ付き、

温泉あり、子どもが楽しめるアクティビティあり

 

至れり尽くせりのホテル音譜

 

 

私的には、ルネッサンスのちょっといいランクの部屋に泊まると、

空港ホテル間をリムジンリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前で送迎してくれるサービスが好きでしたラブラブ

 

ながーいクルマリムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中の中で、ドリンク赤ワインを飲みながらのんびりお願い

 

とても贅沢照れ

 

今後の人生で、リムジンリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前に乗ることは二度とないと思うので、

いい思い出です飛び出すハート

 

 

 

大好きなルネッサンス、いままでありがとうドキドキ

 

 

 

 

さぁ、今回の沖縄旅行、いくらかかったでしょうか札束

 

ルネッサンスリゾートではなく、ココガーデンに泊まって節約したつもり指差し

 

飛行機も夫が頑張ってセールで購入ウインク

 

 

4泊5日 家族4人で・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

約290,000円

 

 

 

 

 

 

飛行機(往復) 61,400円

パシフィックホテル沖縄 6,083円

ココガーデンリゾートオキナワ 169,369円

レンタカー+ガソリン 18,063円

タクシー 1,400円

お土産 約15,000円

食事 約10,000円

スーツケースレンタル 6,300円

 

合計 約290,000円

 

 

 

 

1泊目は激安でしたが、

2泊目~のココガーデンリゾートオキナワは高いですかねはてなマーク

 

でもルネッサンスの施設を存分に使えて、コネクティングルームで

2部屋使えて広々、洗濯機もある部屋なら申し分ないです!!

 

 

食事も4人合わせて以下の内容で10,000円

安っ笑

 

 

1日目の夜 コンビニ

2日目の朝 沖縄料理屋 

2日目の夜 タコス屋

3日目の夜 スーパー

4日目の夜 ピザ屋

 

 

あとの食事はココガーデンやルネッサンスのレストランで

Club CoCo特典で無料でした飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

DAY4

 

朝からルネッサンスへ行き、一日中ルネッサンスで過ごしました飛び出すハート

 

時計8:30 セイルフィッシュカフェで朝食スプーンフォーク

 

上矢印

初めてルネッサンスに泊まった時からあるカメロンパンカメ

 

かわいくて、ついつい手が伸びますラブラブ

 

 

そのあとビーチで遊んだり、インドアプールで遊んだり、卓球したり卓球

 

 

上矢印

海に入る時は、長男も着る浮き輪浮き輪

かさばらず、スーツケースの中で邪魔にならずに持ち運べますチョキ

 

 

 

 

 

ルネッサンスビーチは遊泳区域内でもちょっと沖に行くだけで、

すぐに足がつかない深さになります注意

 

しっかりライフガードが監視しているので、遊泳区域を出て、

シュノーケルしている人はすぐに注意されていましたよ目

 

 

時計13:00 セイルフィッシュカフェで昼食

 

前日同様、次男はレストランでお昼寝タイムzzz

 

 

そのあとビーチで遊んだり、卓球したり卓球

 

 

 

 

時計17:30 山田温泉温泉でさっぱりして、となりのラウンジで休憩ウインク

 

 

ココガーデンとルネッサンスリゾートで使える2000円分のクーポン券を

チェックイン時にもらっていたので、ルネッサンスのショップで

お土産を購入札束

 

ココガーデンのショップはとても小さくて、買いたいものがなかったけど、

ルネッサンスのショップは広いので、沖縄土産のお菓子や雑貨など

一通りそろっていますチョキ

 

 

今日の夜ご飯は、ピザにしようということで

先日行ったシーザータコスというタコス屋さんの並びにあるピザ屋さんへピザ

 

 

こちらのピザ屋さんは以前沖縄に来た際にも行ったことがあり、

美味しかった記憶がありました照れ

 

 

Cheese Love Cheeseという小さなピザ屋さん

 

 

夫と私は、朝昼のビュッフェで食べ疲れ、ピザを食べる食欲はなかったので、

子ども達が食べたいメニューを選びましたウインク

 

 

コチラのお店、狭いですが、イートインもできます

 

我が家はテイクアウト

 

焼き上がりまで35分かかるとのことで、時間つぶしに困りましたあせる

駐車場がないんです車

 

あとキャッシュオンリーなので、現金が必要ですコインたち

 

欧米系のお客さんが2組店内にいたので、味は間違いないんだと思います音譜

 

 

 

カナディアンクアトロチーズDXとトゥーマッチコーンスペシャルの

ハーフ&ハーフ Mサイズ

 

 

子ども達もおいしかったようですお願い

 

 

ピザを食べた後は、翌日帰るので荷造りして、寝たかったのですが、

21:30からClub Coco特典のスイーツドリームナイトを予約していました

 

滞在中1回スイーツを食べられますピンクマカロン

 

ということで、21:25に少しフライングしてマカンマカンへあし

 

ドリンクはセルフサービスですコーヒー

 

紅芋タルトとわらび餅、夜にちょうどよいサイズ感でしたチュー

 

 

 

部屋に戻り、水着ビキニやら服Tシャツやら、なるべく洗って帰りたかったので、

洗濯機を回し、干してから寝ました星空

 

洗濯機が部屋にあると、好きな時間に洗濯機が使えるので便利ですグッド!

 

汚れものを洗ってから帰宅できると、自宅に戻ってから片づけるのが楽です二重丸

 

 

そんな我が家、旅行に頻繁に行きますが、大きなスーツケースを持っていません

 

家に置き場がないので、いつもレンタルしています目

 

 

上矢印

最近、いつもレンタルしているサムソナイトのスーツケース

 

軽くて、大容量で使い勝手がいいです音譜

 

旅行から帰ったら、スーツケースを空にして、集荷依頼をして

宅配会社に取りに来てもらうだけでOKグッド!