先日、神戸の須磨シーワールドへ行ってきましたニコニコ

 

 

6月にオープンしたばかりの新しい水族館ですうお座

 

次男が、須磨シーワールドに行った友達から話を聞いたようで、

行きたいと言い出したので、休日に行ってきました。

 

以前、神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)があった場所に

新たに民営の須磨シーワールドができました。

 

料金は時期によって異なりますが、民営になってだいぶ高くなった印象ですびっくり

通常の時期は大人3,100円、こども1,800円

 

家族で4人で行ったら1万円ぐらいしますガーン

 

今回は長男は行かなかったので、3人で行きました。

 

 

長男が小さい時にスマスイに行ったことがありますが、

スマスイの敷地内に小さな遊園地があり、

水族館よりも遊園地に喜んでいましたキョロキョロ

 

小さな子どもが乗れるローラーコースターなどがあって、

魚を見るより、こっちがいい、と遊園地で遊んだ記憶がありますあせる

 

 

新しい須磨シーワールドは、ビーチ沿いにあり、ホテルが隣接していて、

まるでリゾート地のようですやしの木

 

その日は週末だったこともあり、事前予約をしないと入園できないほど

混んでいました叫び

 

私たちは事前に10時から入園できるチケットを購入済みだったので、

スムーズに入園できましたニコニコ

 

当日券は14時販売とのことでした。

 

 

入園すると、まずはモニュメント前で写真を撮ってくれるサービスが

あったので、撮ってもらいました。

 

小さな写真はプレゼントでもらえて、大きな写真とデータは有料でした。

 

1,500円

 

夫がそういう写真を撮ってもらい、購入するのが好きなので、

今回も購入

 

長男はいないけど、記念の一枚キラキラ

 

右のほうに進み、アクアライブというエリアへ。

 

「水の一生」をテーマに瀬戸内海の原風景を再現した展示や、

生きものたちの多様で豊かな行動を観察できるところ。

 

ここがいわゆる水族館かなうお座

 

川だったり、干潟だったり、南国の海だったり、とさまざまな

水の中の魚を観察できます

 

 

一通り見て、ドルフィンスタディアムでのイルカショーの時間が近づいてきたので

向かいました

 

上のほうの席は屋根がついていて、日陰なので、すでに満席ガーン

 

水槽に近く、直射日光が当たる席はまだ空いていたので、

前から4列目の席に座りました

 

ショーが始まるまでは日傘OKでした

 

4列目まではイルカがジャンプしたら濡れますと、スタッフの方がアナウンス

していました

 

その日は暑かったので、まぁいいでしょう、ということで4列目

 

ショーが始まるまでまだ少し時間もあり、お腹も空いていたので、

席の周りで売り歩いていたフライドポテトを購入

 

いよいよショーが始まりましたイルカ

 

4列目の席だと水槽の上からイルカを見るのではなく、側面から見る感じです。

 

スタッフの人の合図でさまざまなパフォーマンスをしていて、

イルカはかしこいですねウインク飛び出すハート

たまに水しぶきが飛んできますが、私たちの席はギリギリ濡れずOK

 

ひとつ前の席の人は結構濡れていましたあせる

 

パフォーマンス終了間際に、イルカがバッシャーンと大ジャンプして

最後にまぁまぁ濡れました笑い泣き

 

それも含めて、楽しいショーでしたニコニコ

 

スタディアムのある建物の1階にドルフィンホールがあり、

ここでもイルカショーを見られます。

 

水槽の底のほうから見るショーもなかなかいいですよチョキ

 

 

ショーの後は、園内にフードトラックがいくつもあったので、

そこでいろいろ買って、食べました

 

ニシキアナゴのチュロス

 

 

 

シャチのクッキーつきソフトクリームソフトクリーム

 

 

館内にフードコートもありましたが、昼時は行列だったので、

手軽に食べるにはフードトラックがおすすめグッ

 

シャチを見ながら食事できるブッフェレストランもありました

事前予約は必須ですが、特等席からシャチを見られるのはいいですね気づき

 

 

アクアライブに戻り、タッチングプールで小さなサメやエイなどをさわったり、

ウミガメやペンギン、あざらしを見たりしました

 

午後になってかなり混み始めましたダッシュ

アクアライブでは、人が多すぎて、午前中ほどじっくり見られませんでした。

 

 

須磨シーワールドに行くなら、朝10時のオープンから行くことを

おすすめします。

 

 

須磨シーワールドでは、オルカスタディアムでシャチのショーも見られます。

開始の30分くらい前に行ったら、満席でしたガーン

 

海の王者と言われるシャチのショーは、次にまた来たときのお楽しみにしますおねがい

 

 

混んできたし、疲れたので、須磨シーワールドを退園し、

隣接するビーチ沿いをお散歩あし

 

魅力的な公園を見つけ、次男は長時間遊びましたラブラブ

 

須磨シーワールドに行ったら、帰りはこの公園で遊ぶ、

うお座定番になりそうですチュー