”濱口優・南明奈よりご報告がございます。私達夫婦に授かった命は、空へと戻りました。...” | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨



はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


今、辛い、天使ママへ

『燿くんの母ちゃんになって』



*2019.4.22  長女 華瑠(はる)誕生



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品はこちらからご覧いただけます)


minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


*soleil*.SHOP LINE
お支払い方法は銀行振り込み(ゆうちょ銀行・三井住友銀行・楽天銀行)のみとなりますが、こちらからもオーダー承ります♪
友達追加ボタンもしくはQRコードから↓

 友だち追加  


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま





ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため妊娠中、36w6dまでは

バイアスピリンを服用していました。




こんにちは、ぞろり です。


今朝、Instagramで
アップされていた方の投稿で知りました。

リブログさせていただきます。



そうかぁ…。

ニュースでも取り上げられてたんですね。




芸能人という立場で

公表せざるを得ない部分はあったと思うけど

そっとしておいて欲しい時期

『また授かるよ』はお辛かっただろうな…。



私もそうだったけど

『子供』が欲しかったのは
確かなんやけど

『この子』を産んで、育てたかったの。

燿宏の変わりはいない。

燿宏を、ちゃんと産んで

元気に育ててあげたかった。



次に授かった赤ちゃんは『燿宏』ではなく

『華瑠』なんやから。



次に授かろうが授からなかろうが

『あの子を亡くした』事実はなくならないし

『私のせいだ』と思う気持ちもなくならない。



ママももちろん辛いやろうけど

パパも、テレビに出るお仕事やし

芸人さんやから余計に

悲しくても、笑わなくちゃいけない。

バカやらなくちゃいけない。


家で塞ぎ込んでるであろうママのそばに

ただ隣にいてあげる事さえ叶わない。





パパも、辛いんだよね。

でも、お仕事頑張ってるんだよね。



私はそれがわかってあげられず

1人苦しかった時期があった。


パパ1人で立ち直っちゃって

いつまでも私だけ悲しくて寂しくて

燿宏の事そんなにショックじゃなかったんや

って感じちゃった事があった。



そうじゃなかったんやけどね。



今からきっと

辛い時間が続くと思う。

亡くした辛さ、悲しみはもちろんやけど

自分を責めたり、奮い立たせようとしたり

それぞれの気持ち、すれ違い、

今後の妊娠への恐怖

いろんなものを少しずつ
消化して行かなくちゃいけないと思うけど



今はご夫婦で、お子さんを想って、
たくさん名前を呼んで、

たくさん泣いてあげられますように。



私個人、とても好きなご夫婦やから

何年か後に

今の辛さも哀しさも
お子さんへ、お互いへの愛しさも全部抱えて

お二人で笑っていられる姿が見られますよう



今はただお子さんのご冥福を

心よりお祈り致します。