はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*レインボーベビー出産後のお話です。
こんにちは、ぞろりです
今日からGW始まりましたね
ずっと引きこもりだけどね(笑)
ということで、華瑠ちゃんお昼寝&
倖くんの相手を主人がしてくれてる間に
昨日の出来事を更新
昨日は午前中
町内会の会計のお仕事があって
近所の農協へテクテク
帰りに沢山のたんぽぽの綿毛を見つけて
しばらく綿毛飛ばしして遊びました
春ですねー


こーゆー地味に楽しいこと
時間がたっぷりじゃないと
やり尽くさないから
なかなかいい時間だったなと思います
帰ってからは
おうちの植物に水やり
今年1号のイチゴが赤くなってきて
倖くんも華瑠ちゃんも大興奮
倖くんは喜んでお水やってました
が
少し目を離したスキに
華瑠がバケツびっくり返して
びしょびしょに…
もう仕方ない
今日は天気もいいし
びちょびちょで遊ぼう!
てなことでそのまま水遊びへ
去年くらいにコストコで買った
一気にたくさんできる水風船のやつ
これが最後だったー!
また買いに行きたいけど今は無理だな
華瑠ちゃんも初の水風船
楽しかったようです
倖くんは水風船爆弾にして
投げつけて割って遊んでました
親がする事を子供はよく見てるもんですね…w
って事で母も含めて
びちょびちょになったので
お風呂場で子供達はスッポンポンに
そのままお風呂掃除を
手伝ってもらいました
手伝うって言っても
浴槽の側面を内側から
ちょっとタオルでゴシゴシしたり
おもちゃを除菌するために
浴槽の底に並べた程度なんですけどね
でもびちょびちょついでにやるから
こっちもめんどくさい事を
遊びがてら時間潰しにもできて
WIN-WINでしたよー
あとは着替えて
ちゃれんじのオンライン幼稚園に
お世話になって
お昼ご飯
そうです、ここまで色々やっても
まだ午前が終わっただけー
先は長い
午後はしばらくちゃれんじ幼稚園に任せて
(オンラインでこどもちゃれんじのしまじろうや先生達が、おうちにダンス、読み聞かせや工作を教えたりしてくれます。便利…!!)
これは29日のやつ。GW前までだったけど
明けてもやってほしい…!!
と思ってたら
ご飯食べてしばらくまったりしてたら
父ちゃん帰ってきたー
という事で
近所へ家族全員でお散歩へ
この時昨日のコンビニスイーツをゲット♡
帰ってから疲れた華瑠は爆睡
ぞろりも一緒に
コーヒー&お昼寝ターイム
夕方は洗濯もの入れて
一緒に畳んで片付けたりを手伝ってもらって
晩ご飯は父ちゃんと
倖くんが作ってくれました
充実した1日だったー
さて、GW1日目。
主人がお義母さんのところへ
退院のお手伝いに行ってたので
検査入院してたみたい
今日は家で1日ダラダラ
父ちゃん帰ってきてから
のんびり中にブログ更新です
父ちゃんいる間に
イライラせずに
おうちで
楽しい事いっぱいできたらいいなー
stay home なかなかしんどいですが
頑張りましょうー